表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

【4】 私の専売特許

 録画を見終えて、通常のテレビ放送に切り替えられていた画面が、映画を流し始めた。


 王二郎がバックに傘をしまうのを満足げに見ながら、今日はなんの映画かな、と見ていると、あろうことかそれはホラーだった。

 しかも、じっとり怖い日本のホラー。


 私は、体が固まる。


 主人公が鏡の前で顔を洗っている。その鏡に映る、長い黒髪に顔を覆われた女性。

 見たくないのに、画面から目が離せない。


「りっちゃん?」


 声をかけられると共に、金縛りが解けた気持ちでチャンネルを変え、がしっと、横にいた王二郎の肩を掴んだ。


「王二郎、明日何か用事ある?」 

「ないけど」


 ちょっとひるんだ王二郎が答える。


「予行練習でさ、今日うちにとまらない?」

「予行練習? 合宿の? それって必要なの?」


 もっともな意見だ。まったく無理がある。


「とにかくなんでもいいから、うちに泊まっていきなよ」


 王二郎は、しばらく私をじっと見ていたけれど、ふとリモコンを私の手から奪い、チャンネルを映画の番組に戻した。


「わ、ばか」


 腰を抜かした主人公らしき男の人が、髪の長い幽霊に迫られている。

 私は再び目を離せなくなってしまう。

 王二郎の肩を掴む手に力がこもる。


「いたいよりっちゃん」

「ごめ・・、ていうか、早くチャンネル変え・・・」

「こわいの?」

「こわくなんかっ」


 ない、と言い切ろうとした瞬間、髪に覆われていた幽霊の顔がアップになり、髪の隙間から、ぎょろりと白目を剥いた顔が見えた。


 

 私は声にならない叫び声を上げ、王二郎に抱きついた。


「だ、早く、チャンネル・・・」

「大丈夫だよ、いまCMだから」


 しかし、体が思うように動かない。


 気付けば、王二郎の体が震えている。

 王二郎は乙女だから、もしかしたら怖かったのかも。 

 やっとのことで腕をはがし、王二郎の顔を見ると、真面目な顔をしていた。


 しかし、私の顔を見て、あろうことかはじかれたように笑い出した。

 

「り、りっちゃん、こわいの苦手なんだ・・・」


 腹を抱えて笑う。

 笑いをこらえようとしながらも、なかなかこらえられない。

 何がそんなにおかしいんだ。

 失態を見せた手前、何も言えずに王二郎を睨む。

 しかし、あんまりしつこく笑っているのでその頭を軽くたたいた。


「いたた」

「いつまでも笑ってるからだよ」


 王二郎は起き上がって、目端の涙を指でぬぐった。

 泣くほど可笑しいことじゃないだろうが。

 むすっとして王二郎を見ていると、王二郎は微笑んだ。


「りっちゃん、かわいいね」

 

 そう言って、小さい子供にするように、私の頭を撫でた。


 

 全身の血液が沸騰したかと思った。

 かわいいなんて、いままで言われたことがない。

 そんな風に、優しく頭を撫でられたことも。

 かわいいと言って女の子の頭を撫でるのは、いままで私の専売特許で、私がされるなんて思いもしなかった。

 それが、失態の末のからかいだったとしても。

 そんな反応を示してしまった自分が自分で驚きで。


「帰って」

「え?」


 きょとんとした王二郎を立たせて、私は俯いたまま王二郎の背中を押す。


「どうしたの、りっちゃん」

「いいから今日はもうおしまい」


 そう、言うだけ言って、王二郎を玄関の外に出す。

 いったん扉を閉めて、それから王二郎の荷物を渡した。

 その瞬間、王二郎が何か言おうとしたが、聞かずに扉を閉めた。


 ドアを背にしてしゃがみこむ。

 顔が熱い。

 心臓が、痛い。

 鼓動が激しくてうるさい。


 なんだこれ。


「どうしちゃったんだ」


 そのまま、しばらく玄関先で頭を抱えていた



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ