表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/37

第6話


 「今日も訓練?」


 「そうだよ」


 「…はぁ。懲りないね、あんたたちも」



 やれやれとため息をつくナツキ。


 その傍ら、パタンッと本を閉じたルシアは、テーブルに置いてあったコーヒーをグイッと飲み干した。



 「さて、行くか」


 「よく飲めんな、そんなもん」


 「お前が子供なだけだろ?」


 「は!?テメー」


 「いい加減にしなよ」



 あーだこーだと言い合いながら、3人は寮を出た。


 訓練場があるのは、鳳凰院の敷地の南にある「グリーンスタジアム」という場所で、その中でも“II”と分類されている場所である。


 鳳凰院の敷地の広さは延べ45km²もあり、イスティア大学院の“第4区”としての位置付けがなされているエリアの一つだ。


 イスティア大学院全土の敷地面積は122km²にも上り、敷地の中にある学校施設の数はゆうに千を超える。


 寮の前に伸びるウィンストン通りのバス停で、スタジアム行きのバスを待っていた。


 時刻は昼過ぎだ。


 街路樹の立ち並ぶ美しい通りを横目にしながら、これから始まる訓練のイメージトレーニングを、クラウスを筆頭に話し合っていた。




 プシューッ




 バスのドアが開き、グリーンスタジアムの正面の入り口に到着した。


 駐車場には手入れの行き届いた“カスティア”と呼ばれる落葉樹が整然と立ち並び、スポーツを行うための芝生のコート、公園の前に隣接された吊り橋のある池が、バス乗り場を降りてすぐ目に入る。


 スタジアムの外観は独創的だ。


 背の高い石造りの壁に覆われたすり鉢状の形状に、入り口の正面に伸びる大階段。


 壁の上には開閉式の屋根が設けられ、石造りでできた見た目とは一線を画すほどに現代的な構造が、丸み帯びた輪郭の中に飛び込んでくる。


 まるで、神殿のような歴史的建造物がそこにあるかのようでもあった。


 昔からその地にある銀行のような厳かな外観。


 そういった「荘厳」な存在感を持ちながら、現代の技術が散りばめられた建造物としての奥行きが、外観の随所に散りばめられていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ