表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/37

第5話


 「クラウス」


 「ん?」


 「先陣を切るのは良いが、ちゃんと考えてから行動しろよ」


 「あぁ!?どういう意味だよ!」


 「そういうとこだ。お前に足りないのは」



 前のめりになりながら顔を近づけるクラウス。


 ルシアはそんな様子には目もくれず、黙々と読書に勤しんでいる。


 クラウスは純血種ではないものの、クラス3に配属されている期待の新人の1人だ。


 ただ、性格に難があり、自分の力を過信してしまう傾向にある。


 ルシアはそういった部分を指摘していた。


 衝動的に行動するのではなく、冷静に周りを見ろ、——と。




 「コラ!」



 睨みを効かせるクラウスの後ろから、甲高い声が響いた。


 薄い緑色の髪に、黒のタンクトップ。


 幅の広いレザーベルトの下には、丈の長いホワイトパンツが。



 「なんだよ、ナツキ」


 「なんだよじゃないでしょ。また喧嘩してんの?」


 「してねー」



 “ナツキ”


 クラウスがそう呼んだ彼女は、2人のルームメイトであり、同じクラス3の訓練生だ。


 ナツキ・B・ウォッシュバーン


 彼女もオーシャンズタウン出身で、ルシアとは幼馴染だった。


 クラウスとはルシアの後に知り合ったが、いずれにしても子供の頃からの友達だった。


 友達であり、仲間。


 オーシャンズタウンでは、彼ら3人は兄弟のような生活を送っていた。


 クラウスもナツキも、幼い頃に両親を亡くしていた。


 とくにナツキの方は、オーシャンズタウン近郊の町に拠点を置いていた盗賊の一団に両親を殺され、奴隷商人に連れ去られた過去を持っていた。


 ルシアと出会ったのは、彼女がシーサイド地区のストリートで、銀行を営む実業家、アシュリー・ホーグナー(ホーグナー家)の奴隷として売り捌かれた後のことだった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ