表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/59

29.アゼルの過去


 俺様はみんなの中心だった。

 リーダー的存在で、誰もが俺を羨んだ。


 その日も、孤児院の子どもたちと剣の稽古をしていた。


「アゼルくん強いよ~」

「おめえがよえーんだよ。へっ」


 この孤児院で俺より強い奴はいない。


 でも、最近入って来たあの新入り、いつも一人だ。

 

 名前はニグリス。

 

 俺は仲良くなろうとは思えなかった。


 あの眼だ。

 あの眼が気持ち悪い。


 まるで人を観察しているような眼をして、見透かしたような顔しやがる。

 

 みんな俺を特別視してるのに、アイツだけは俺を平凡に見る。


 俺は普通じゃないんだ。

 俺は主人公なんだ。


 ある日、ニグリスのスキル持ちが判明した。


「ねぇ聞いた!? あのニグリスって子、スキル持ちらしいよ!」

「マジで!? すげぇ! どんなスキルなのかな!?」

「ニグリスの所に集まろうぜ!」

「お、おい……っ剣の稽古しようぜ……っ」

「今はそんなことよりもニグリスだよ!」


 次第に、誰も居なかったニグリスの周りに人が集まり始めた。

 優しくて暖かいニグリスと評判になり、誰もがニグリスを好きになっていた。


「アゼル! 鑑定してもらったか?」

「いや……」

「よっしゃ、じゃあニグリスに頼んで来るね!」

「お、おい……っ」


 孤児院の一人が好奇心でニグリスに問いかけた。

 そして、帰って来た反応にみんなは爆笑していた。


「アゼルもステータス普通なんじゃん。なーんだ」

「……えっ」


 俺が、普通?

 この周りにいる人間と、同じ?


「アゼルは剣の稽古すると容赦ないからなぁ。その後も殴られてさ」

「分かるわ~、酷いよね~」


 孤児院では誰もがニグリスを持ち上げた。その過程に、俺を下げる。

 光はいつしか、俺ではなくなっていた。


「何が鑑定だ……あんなスキル。ゴミだ」


 みんな、俺を見てくれ。


 ……見てくれ。


 ニグリスだ。ニグリスがいるからだ。アイツを、何としてでも屈服させたい。

 アイツは俺よりも下だ。


 下なんだ。

 それが分かれば、みんなもきっと。


 *


 俺は偽善者だと思った。

 こんな状態のアゼルを救おうとした。


 救いたい、と思ってしまった。


「……馬鹿野郎」


 アゼルはただ、認めて欲しかったんだ。

 それが時間と共に歪み、肥大化し、俺への憎しみに変貌した。

 

 早く知って居れば、変わったかもしれない。


 もう遅かった。アゼルの肉体は魔法陣と融合していて、切り離すのは絶対に不可能だった。

 魔法陣をなかったことにする、それはアゼルを殺すも同義だ。


 治癒を始めてしまった。止めることはできない。


 アゼルの身体と、鎧のような黒いドラゴンが灰色になって崩れ始めた。

 風が吹く度、徐々に薄れ消えゆく燈火だ。


 それでも立ち上がろうとするアゼルにフローレンスが応戦しようと踏み出す。が、俺は目を瞑った。

 もう無駄だ。


「ッ! に、ニグリス殿。これは一体……」

「自壊だ。そいつはもう、助からない」


「た……助けて……くれ……身体が……っ!」

「無理だ。お前は深く繋がりすぎたんだ」

「ふ、ふざけんなよ……俺様……仲間だと思ってたんだろ……助けろよ……ゴミクズ!」


 なんで今更仲間だって言うんだよ。自分の都合よく理解し、思い通りになると思っている。

 最後まで変わってはくれないのか。

 

 馬鹿は死んでも治らない。


「アゼル、お前は馬鹿だよ。俺の治癒でも治せないほどの、馬鹿だ」

「殺す……殺してやる……俺様の方が……凄いのに! 嫌だ……死にたくない……消えたくな───」


 強風が吹き、一気にアゼルの身体を塵にしてしまった。

 ……哀れだな。

 

 静寂に包まれ、積もった灰だけがその場に残された。

 三年間の思い出が、風に乗って消えていく感じがした。


 そして新たな風が吹く。


「ねぇ、終わった~?」


 魔力切れで地面に倒れ、ふへ~と顔を蕩かすアリサが叫んでいた。

 

「終わった。フェルス、アリサを介護してやってくれ」


 アリサを任せ、俺は傍に倒れている瀕死のドラゴンに近寄る。

 堅守のドラゴンが、必死に戦ってくれたお陰でアゼルによる被害が少なかった。


 もし、アゼルが自由に行動していたら、もっと被害は甚大だった。

 もしかしてコイツ、古傷を治してやったからその恩返しを?

 ……そんなはずないか。


治癒ヒール


 欠けた翼や足。全てを治癒してやると、ムクッと起き上がる。

 周りを見渡し、敵が倒されたことを知ると。


「……ガウッ」


 それだけ鳴いて、大きな翼を広げた。

 敵対しないのか。


「お前、どうして戦ってくれたんだ?」


 堅守のドラゴンレベルになると、人の言葉を理解できる。

 だから、俺の質問の意味は分かっているはずだ。


 なのに、なんで悩んでるんだ?


「ガウガウ……」


 恥ずかしそうに、逆鱗を俺に見せつけた。

 古傷を治した場所だ。


 大した治癒はしていないんだがな。


「恩返し、ってか?」


 軽く笑うと、大きく首を揺らして頷いた。

 ……可愛いなコイツ。


 堅守のドラゴンは事が終わったと見ると飛び去り、巣へと帰っていく。

 その光景をフローレンスは驚いてみていた。


「に、ニグリス殿……堅守のドラゴンを従えておるのか?」

「いや別に。前、殴った時に傷を治してやったからその恩返しだとさ」

「な、殴ったじゃと……? 化け物か」


 それより、とフローレンスの手を取り治癒、と唱える。

 よく見れば擦り傷だらけだからな。戻ったらフェルスも治してやらなくちゃ。


「俺にとっては、フローレンスも大事な存在だ。怪我があったらすぐ言えよ、治してやる」

「……ひゃ……ひゃいっ……!!」


 貧民街がこれだけ荒らされてしまった。

 

 元に戻すのには、かなりの時間と労力、それと金が掛かる。

 それにどうしても気になることがある。


 アゼルは冒険者ギルドの奴隷になっていたはずだ。


 どうやって出て来た。誰が魔法陣なんて物を与えた。


 みんなが積み上げてきたものをぶち壊した奴を許しはしない。絶対に、ぶん殴ってやる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂きありがとうございます!
上の評価をポチッと押すことで応援が出来ます!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ