表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

3,アイドル事務所の完全子会社化

3,アイドル事務所の完全子会社化

あれからかずやは、都会と田舎の地味な中間点に引っ越しに成功した。

ここは、メディア関係者などから追われることは、ない。

田舎ならではのめんどくさいことは、あるかもしれないが、コロナウイルス、テレビウイルスやメディア関係者からは、距離をおけた。

また今の時代、パソコンさえあればエンタメの仕事は、副業程度でいいからできるし、前より無理は、したくなかった。

そこでYの事務所の後輩からメールで相談がきた。

Tからだ。

「実は、最近、あの女社長のもとで働いてた事務所が完全子会社化して、みんなばらばらになり、何社も会社ができたよ。最終的にあの

  女社長のお気に入りだけは、生き残った。まるで戦争みたいに。それ以外は・・・。

  だが、子会社化したことにより、お金は、みんなへった。でもそれでもあの女社長関連の余計な人間関係のトラブルが減った。

  仕事ない。どうしよう。」

かずやは、Tにメールでいった。

「大変かもしれないが、ハラスメント受けたりするよりましだよ。今の時代、多様化してるし、妥協しながらの人生の中で

  もうあのブラック体質な女社長のもとにいないということだけで安心しな。」

そしてかずやは、間接的に子会社のアイドルのプロヂュースをやることになった。

だが、今は、コロナウイルス、テレビウイルス、週刊誌やもはやばらばらだから期待は、するなととどめにさした上での仕事だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ