1/8
原子
物理式(造語)
複合粒子→ハドロン、原子核、原子、分子
元素→原子
原子=原子核+電子
(※エキゾチック原子≒反物質)
(反物質=反原子核+反電子)
原子核=電子+中性子の集合体
核子→陽子、中性子
https://astro-dic.jp/proton/
核子=クォーク3個
ハドロン→
中間子(バリオン数0)
バリオン(バリオン数1)
https://kotobank.jp/word/ハドロン-115558
バリオン(3つのクォークから構成)
→陽子、中性子
中間子→ミュー粒子
バリオン数→
クォーク=1/3のバリオン数
クォーク3個=陽子、中性子(バリオン数1)
陽子=uud→クォーク(標準模型上段)の3つから構成される複合亜原子粒子
u=アップクォーク
d=ダウンクォーク
標準模型→17の素粒子
素粒子→クォーク、レプトン
バリオン→中性子
中性子=udd
レプトン→電子