表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風薫る君  作者: 天海六花
風の心
19/29

風の心 一

   風の(いろ)



     一


 お山……お父さんが待ってなさいって言った、あの滝があるお山は……どっちなんだろう? 土砂降りの雨と、遠くにかかる霧とで、近くの建物以外なにも見えない。どっちへ向かえばいいのか、全然見当がつかない。

 帰りたい。お山に帰りたい。宙夜は、あたしのおうちは無くなってたって言ってたけど……きっとあるよね? おうちでお父さんとお母さん、あたしのことを待っててくれてるよね? 何もなくなってたなんて、宙夜の見間違いだよね……。

 帰りたい。帰らなきゃ。お父さんとの約束を守らなきゃ。

 お父さんとお母さんの顔を思い浮かべ、あたしは髪に触れる。だけどそこに、いつも差していた櫛はなかった。

 えっ? ど、どこで落としたの? あたしとお父さんたちを繋ぐ、たった一つの大事な宝物なのに!

 周囲を見回してみたけど、あのお花の櫛はどこにも落ちてなかった。

「……」

 この雨の中、広い陽ノ都で、あたしがたった一人で……小さな櫛一つ見つけるなんて絶対無理。

 大事な大事な宝物なのに……失くしちゃったんだ。もう、お父さんたちとの、ほんの僅かな思い出に浸ることもできなくなっちゃったんだ……。

 買ってもらったとき、ずっと大事にするって約束したのに、お父さん、お母さん、ごめんなさい……。

 裸足でぬかるんだ道を歩く。身につけてた着物はもうぐっしょりと濡れて、裾からは雨のしずくが滴っている。

 雨水を吸った着物と冷えた体のせいで、あたしの体はだんだん、自分でも支えきれないほど重くなってきた。疲労で歩幅も狭くなって、足が上がらなくなって、そしてあたしは、一歩も動けなくなってしまった。

 雨と夜のせいで、誰もいない町中にぽつんと一人で佇む。水路に掛かる橋の欄干のところで、あたしはぺたりと座り込んでしまった。もう動けない。動きたくない。

 このまま……死んじゃった方が楽になれるかな? 最後にもう一度、お父さんたちに会いたかったけど、それももう、無理。叶わない夢なんだよね。

 お父さん、お母さん。大好きだった。

 でもあたしに妖の力があるってことは、どっちかが妖だったんだよね? ずっと嘘吐いてたの? あたしはお父さんたちが大好きだったのに、お父さんたちはあたしを騙していたの?

 項垂れて座っていると、あたしの正面に誰かが立つ。のろのろと顔を上げると、頭上に傘を掲げられた。顔に当たる雨のしずくが、傘のお陰でなくなった。雨が直接当たらないだけで、ちょっとだけ……楽になった気がする。

「……深咲ちゃん、だったよね?」

 園桜、さん? どうしてこんなところに……?

「夜だし雨なのに、ずっと外にいたの? 一人? その……眞昼さんや宙夜さんは?」

 平気で話し掛けてこられるのは、あたしが化け物だって知らないから。園桜さんは優しいから、ひとりぼっちのあたしを心配して声をかけてくれたんだわ。

 答えずにいると、園桜さんは腰を屈めてあたしの顔を覗き込んできた。

「……君一人、なの?」

 園桜さんが手を差し出してくる。あたしは恐る恐るその手を掴み、その手の温かさに、緊張の糸が切れてしまって……園桜さんに抱き付いて、声をあげて泣いた。迷惑なのは分かってるけど、でも誰かに縋りたかったから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ