表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

 * * *


「でも、どうして其の別世界に来てしまったんだろう」

思い当たるといったら黒猫くらいだ。

革の首輪を考えても。

「多分、(いざな)われたのだろう。

百年に一度くらいある」

此の人何歳よ。

「あの、黒猫?」

「猫?なんだ其れは」

どうやら、猫は存在しないらしい。

学校と云い、地球の事はあまり知らないのだろうか。

「まあ、可愛らしい動物のようなものよ」

「あれは、下僕だ。

あれだけが、他世界を行き来出来る。情報を集めるのが仕事だ」

「あれだけがって、じゃあなんで私は行けたのよ」

「知るか、偶然だろう」

人の苦しみを、そんなひと言で。

此れから・・・如何すれば良いのよ。

「此の世界って、仕事口とかあるの?」

「腐るほどな」

其れならば良かった。

何処かで働いて、とりあえず帰る手段が見つかるまでどうにか生き延びよう。

「じゃあ、いろいろ有難う」

礼を告げて立ち上がった時に、後ろからチャキ、と刀を抜く音が聞こえた。

「帰らせると思うか?」

「殺される理由・・・ありませんよね?」

おおありだ、と反対の壁まで逃げようとする私の腕を捕える。

「暗黙のルールで、他世界と干渉していけない

此処を除くお前の居たイアーともう一つの世界は他に世界があるなど思って居ない。

此処で秘密が漏れたら困るのだ」

「何が困るのよ」

別にいいじゃない、ヘー違う世界があったのみんな仲良くしたいね。

何がいけないのだ。

「其れで過去実際に全世界痛手を負った。

なんとしても、其れだけは防がねばならん」

「私、死にたくないんですけど」

明確な生きなくてはならない理由は無いが、矢張りそう易々と死ねない。

「帰り方も知らないし、余計な事を云う理由もないし。」

そして、未だ読み終わって居ない本がたくさん。

「貴様など信用できるか」

「ならば何故話したの?」

目の前で、そういえば名前知らない、此の世界の王が端整な顔を歪めた。

「どういう意味だ」

「混乱して居る私に、適当な事言って追い出せば良かった。

お前は頭がおかしいのだと、そういってしまえば良かったのに。

なんで、わざわざ此処は地球じゃない事、他世界がある事を教えたの?」

暫く思案したようなそぶりの後、

「気まぐれだ」

と吐き捨てる。

「兎に角、殺す」

「す、ストップ!早まらないで!」

「此方とて殺したいわけでは無い。

見苦しい命乞いはよせ」

「そうじゃなくて!」

一つだけ、気になったのだ。

命乞いとかは其の疑問解決後で良いだろう。

「なんだ」

「うん、此の世界には地球には無い書物はありますか?」

黙って、私の腕を引いて此の国の王は部屋内にある扉を開いて中に私をおしこんだ。

広がった、景色。

「うわぁ」

「我の蔵書だが、此れは一部に過ぎない」

一軒家以上の高さのある吹き抜けの部屋の壁には隙間なく本が詰まっている。

「矢ッ張り、殺さないで!」

 * * *

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ