表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の魚  作者: 天野つばめ
16/24

流れ星には頼らない

 大して高くもない山では、スイの声は木霊しない。スイの声が消えていく中、最初の空の魚が夜を泳ぎ始めた。俺たちの都合になんて構わずにトビウオのようなスピードで弧を描く。

「こーちゃんと離れたくない、こーちゃんと離れたくない、こーちゃんと離れたくない」

 舌を噛みそうなほどの早口でスイが唱え始める。気まぐれな魚たちは捕まらない。声は低くなったのに、転校前のあの日の女子みたいな高い声と同じことをスイは繰り返す。あの時俺は何て言ったっけ。



 空の魚を捕まえようとして、子供から見れば崖みたいな斜面を滑り落ちそうになったスイを引き上げた。

「お前何やってんだよ!本当に危なっかしいな!」

 俺が怒鳴ると、我に返ったスイが泣きだした。

「落ち着けって、男が泣くなって言っただろ!」

「それはいじめられた時の話じゃん。こーちゃんと会えなくなるのは嫌だよ」

「俺だって、お前が東京行くの嫌だよ!でも、一生サヨナラじゃないんだよ。兄貴がケータイ買ってもらったのと同じ中2になったらウザい母さんにバレないで電話できるし、船は常に東京とここを行き来してるんだよ。生きてりゃまた会えるしまた遊べるよ」

 11歳の俺の答えは「また会える」だった。スイは俺の勢いに押されて、涙も引っ込んで頷いた。


「ねえ、こーちゃん、約束しようよ」



 俺は、夜空の写真を1枚撮った。撮れた写真のデータを確認すると、光の筋がまるで本当に魚が泳いでいるように見えた。なんて自由に泳ぐのだろうと思った。

「一生サヨナラじゃないんだよ」

 17歳の俺は11歳の時と同じことを繰り返す。

「あの頃ってさ、2人でカラオケにすらいけないのに、俺は簡単にスイに会いに行けると思ってたんだよ。バカみたいに未来を信じてた」

 東京に泳いでいけると信じていたのは何歳までだっただろうか。俺たちは親から、学校から少しずつ自由になってできることが増えているはずなのに、昔よりできないことが増えている気がする。そんなのクソくらえだ。

「大人になったら乗りたいときに船に乗れるんだよ。俺たちは魚よりも本当は自由なはずなんだ。どこにだって行けるんだよ。卒業してすぐとは言わないけど、いつか東京に行けるかもしれないんだよ。東京に遊びに行くくらいだったら簡単にできるんだよ」

 俺はまくし立てた。

「約束だ!今度はスイが辛いときは見つけ出して助けに行くから、お互い頑張ろうぜ?でも、そうそう辛いことなんて起こらねえって。だって世界は平等なんだから」

「うん、がんばる」

「あ、でももう一つ……やっぱりさスイのこと心配になるからちゃんと年に1度くらいは帰って来いよ」

「分かった。絶対お盆には帰ってくる。約束」

 あの頃より大きくなった手で俺たちは空の魚たちの下で2度目の約束をした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ