表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

65/242

第065話 増える面倒事


 大蜘蛛ちゃんはクッキーを美味しそうに(?)食べている。


「式神というのは大きさを変えられるのかね?」


 大蜘蛛ちゃんを見ていた区長が顔を上げて聞いてきた。


「変えられるぞ。この場に大きいのは出せないから小さいのにしたんだ」


 パメラがもう出すなって言ってたし。


「なるほど……これがあの数の魔物を蹂躙した化け蜘蛛か……」

『お前もやってやろうか? って言ってます』


 やめーや。

 パメラの親父さんだぞ。


「数は多かったが、オークとゴブリンだからな。大蜘蛛ちゃんの相手にはならん」

「そうかね……まあ、わかった。次にだが、魔族のことを聞きたい」

「たいした話はできんぞ? 前にパメラに言ったのが全部だ」


 そもそも魔族の知識がないからわからない。


「もちろんパメラから話は聞いているが、もっと具体的な話を聞きたい。君の目から見てどのくらいの強さだった?」

「そこそこ。大蜘蛛ちゃんよりかは上のような気がするが、そこまでじゃない。ただあの黒い炎はすごかったな」


 俺には効かないけど。


「うーむ、悪いが、まったく参考にならん」


 でしょうね。

 俺だって伝えるのが難しいんだよ。


「相手はすぐに逃げたからな……魔力くらいしかわからなかった」

「魔族の目的は聞いてないかね?」

「聞いてないが、町を滅ぼすのが目的だろう。動機は知らないし、なんでスタンピードなのかもわからない。町の中で魔物を呼び出せばいいのに」

「それはこちらも調査中だ。一応、可能性として一番高いのは町中では早急に対処されると思ったのではないか、ということだな」


 冒険者や兵士がいるもんな。

 逆に森だと誰もいないし、鏡を壊すには魔物の大軍を突破しないといけない。


「ふーん、まあ、それかもな」

「しかし、情報があまりないな……」

「別に情報を得に行ったわけではないからな」

「いや、それはもちろんだ。責めているわけではないし、町を治める区長として礼を言おう。それと少なくて申し訳ないが、これが依頼料となる」


 区長はそう言うと、どこからともなく布の袋を取り出し、目の前にテーブルに置く。


「どうも」


 袋を取り、中を覗くと大量の金貨が入っていたのでAIちゃんに渡す。

 AIちゃんはその金貨の袋を受け取ると、すぐに空間魔法を使って収納した。


『確かに金貨が100枚入っています』


 どうやらわかるらしい。


「今は資金がないのもあるんだが、魔族撃退を疑う者もいてね……もっと言えば、君自身を魔族ではないかと疑う者もいる」


 俺はあんな不健康そうじゃないぞ。


「どうでもいいな。金もこれで十分だ。それよりも西の森の解禁を早くした方が良いぞ」

「それはわかっている。だが、王都からの調査隊は本腰を入れて調査をするようで時間がかかりそうなんだ」


 まあ、気持ちはわからんでもないが、冒険者的には迷惑だなー。


「部分的にでもいいから解禁するように交渉しろよ。南区の冒険者と西区の冒険者がぶつかるぞ。あの民度なら刃傷沙汰もあり得る」


 ぶっちゃけ、輩ばっかりだ。

 品がない。


「ハァ……検討してみるよ……それとなんだが、もう少ししたら王都から召喚がかかると思う」


 王都?


「何の用だ? 王都の人間も俺を魔族と疑っているのか?」

「いや、それはない。君のところのレイラが説明しているしね。君を魔族と疑っていると言ったが、正直に言えば、他地区の連中のやっかみだ」


 仲悪いのをどうにかしろよ、ホント……


「そうなると、感謝状でもくれるのか?」

「そうなると思う。というか、呼び出しているのは陛下らしい。それを中央のギルド経由で聞いた」


 王様?

 仕官は嫌だなー。


「王様はなんで?」

「スタンピードが起きる数日前に大蜘蛛の目撃情報があってね……」


 あ、お姫様……

 すっかり忘れてたわ。


「それがあったなー……」

「多分、そのことと今回のことでの褒美がもらえると思う。報酬はそちらで期待してくれ」


 仕官を強要されたら面倒だなー……

 まあ、丁重に断るか。

 死んで別世界に来たとはいえ、あれだけよくしてもらった陛下や祖国を裏切ることはできない。

 忠義の臣は二君に仕えないのだ。


「先に話を通しておいてくれるか? 俺は前世では王族の末裔で国では五指に入る貴族の当主だった。絶対に他国に仕える気はない」

「わかった。その話は通しておこう。でも、王都には行ってくれるか? 正直、断られると困る」


 だろうな。


「それは行く。異世界だが、一国の王に招かれるのは名誉なことだし、断るのは礼を失する。あと、王都には行ってみたいと思っていたから呼ばれればすぐにでも行こう」

「ありがたい。何にせよ、調査を終えてからになるだろうから話が来たらすぐに伝えよう。馬車はウチが出す」

「わかった。もしかしたら他の連中も連れていくかもしれないがいいか? ナタリアとアリスは王都出身だし、実家に帰るかもしれない」

「それは構わないよ」


 区長は快く、頷いた。

 極悪人とかひどいことを言って申し訳ない気持ちでいっぱいだ。


「頼むわ」

「ああ。さて、話は以上だ。本当なら夕食を共にしたいと思っていたのだが、どうするかね?」


 夕食ねー……


「今日は帰る。魚を釣ったから魚を食べるんだ」

『釣った(笑)』


 嘘はついてねーよ。

 釣ったのは毒魚だが、市場で買った魚を食べるのは本当だ。


「そうかね。まあ、仲間と一緒の方が良いだろう」

「お前もその地位を何十年もやればわかるぞ。どんなに貧相だろうが、気の合う仲間や愛する家族と食べる食事が一番美味い」


 貴族の会食はマジでつまらんからな。


「それはさすがに知っているよ」


 区長が何度目かもわからない苦笑いを浮かべる。


「あ、パメラは帰ってきたら毒魚じゃない魚をナタリアが御馳走してやるから来いって伝えてくれ」


 どうせだから誘おう。

 極悪人発言を謝りたいし。


「…………伝えよう」


 区長は俺の顔をじーっと見た後に頷いた。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【予約受付中】
~漫画~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

【販売中】
~書籍~
最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜(1)

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
[良い点] 二君に仕えず、か。カッコイイなー。 じゃあやがて貴族になる線も無しか。 娘の相手としてどうなのかお父さんはハラハラw
[一言] 娘が取られたお父さん
[良い点] なんだかんだノヴリスを感じるから好き
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ