表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/243

第031話 どこの世界もじじいは一緒 ★


「それで? オークがこんな浅いところに出ないっていうのは本当か?」


 魔石の採取を終えたので確認する。


「うん。私達もよくここには来てたけど、初めてのことだね」

「…………この森は西区御用達だからね。森はわかりやすくて、奥に行くほど魔物が強くなる」


 オークはDランクって言ってたし、もうちょっと奥なわけか。

 だが……


「そう考えると異常な数だな。俺が確認できるだけでも10はいる。それに…………オークより魔力が高いのもいるな」

「10!? それにオークよりも上がいるの!? どこ、どこ!?」


 ナタリアが周囲の森を見渡す。


「安心しろ。この辺にはいない。あ、いや、ゴブリンはいるがな……」

「あのー……ユウマはどれくらいの範囲のことを言っているの?」

「500メートル以内だな」


 それから先は微妙にわからん。

 集中すればわかると思うんだが、別の小さい魔力が多すぎる。


「500!? ……リリーが惨めな思いをするんじゃないかな?」


 ナタリアがアリスを見る。


「…………大丈夫。それは私達も一緒」

「そうだね。私なんて何もしてないし」


 いや、解体してくれたじゃん。

 俺、自慢じゃないが、したことないぞ。


「御二方もリリーさんも惨めじゃないですよ。マスターが素晴らしいのです。ところで、マスター、前の森はどうでした? マスターが転生した森です」


 AIちゃんが2人を慰めると、聞いてくる。


「あそこか…………いや、お姫様を襲ったオークがいたくらいで後はゴブリンばっかりだったぞ」

「ゴブリンばっかり…………確かに魔物の出現がおかしいですね。あそこはここよりも魔物が多いはずです。なのに逆に少ない。そして、街道に出て馬車を襲う……」


 AIちゃんが悩みだした。


「どうする? もう少し調べるか?」

「いえ、このことをパメラさんに報告した方が良いと思います」


 もう帰んの?


「お前らはどう思う?」


 経験のある2人に確認してみる。


「私もAIちゃんに賛成。こんな状況なら一冒険者に判断できることじゃない」

「…………依頼達成には十分すぎると思う」


 2人も賛成か……


「わかった。引き返そう。ん……?」


 何かが気になり、森の奥を見る。

 だが、何もいないし、特に変なことはない。

 しかし、何かの違和感を覚える。


「どうしたの? 敵?」


 ナタリアが不思議そうな顔で聞いてきた。


「いや、なんでもない。どうもこの森は勘が狂うな」


 魔力探知ができないわけではないが、微妙に雲がかかっている感じがする。


「マスター、この森は薬草なんかの魔力を秘めた素材が多いんです。その影響だと思います」


 それでか……?

 まあ、俺はあくまでも陰陽師であって、森に慣れている狩人でも山師でもないからなー。


「まあいいや。帰ろう」


 俺達は早々に引き返すことにし、森を出た。




 ◆◇◆




「――ッ!」


 思わず、身が硬直してしまった。


 目が合った?

 バレたのか……?


 そう思って、魔力を消したが、よく考えたら偶然だろう。

 あいつらからここまでは1キロ以上も離れている。

 それに森の木々という遮蔽物があるのだからバレるわけがない。


「ふう……引き返していったか」


 男と女達……あと犬と鳥は森を出ていった。


「しかし…………なんだあれ?」


 女共は普通の人間だろう。

 だが、あの犬と鳥はなんだ?

 獣か魔物かはわからなかったが、人にあれほど懐くだろうか?

 それにあの男……何者だ?


 あの金色に輝く炎は見たことがない。

 しかも、あの火力……

 もしかしたら相当な魔法使いかもしれない。


「まあいい……」


 どうせあと少しだ。

 さっさと仕上げにかかろう。


 俺は次なる仕事をするためにさらに森の奥に向かうことにした。




 ◆◇◆




 森を出て、きた道を引き返してた俺達はセリアの町に戻ると、ギルドに向かう。

 狛ちゃんをギルド前に待たせてギルドに入ると、暇そうに受付に座る受付嬢達だけで他の冒険者の姿はなかった。


「あれ? もう帰ってきたんですか?」


 俺達に気付いたパメラが声をかけてきたので受付に向かう。


「ちょっとな。森に行ったんだが、すぐにオークに遭遇したんだよ」

「へー……どの辺りです?」


 パメラが首を傾げながら聞いてきた。


「AIちゃん、地図出して」

「はい」


 AIちゃんはどこからともなく作成した地図を取り出すと、受付に置く。


「えーっと、森に入ってすぐだから……」


 俺が地図を見ながらオークに遭遇したところを探していると、パメラが地図をガン見してきた。


「あのー……」

「なんだ?」

「これ、なんです?」

「地図」


 地図を知らんのか?


「いや、それはわかるんですけど、すごい精度の地図ですね…………これ、合っているんです?」

「上から見たやつだし、合ってるぞ」


 作成したのはAIちゃんだから知らんけど。

 でも、町の地図は完璧だったし、合っているだろう。


「へー……すごいですね。売ってくれません?」

「いくら?」

「金貨20枚出します」

「そんなに? 森の縁しか描いてないぞ?」


 高くない?


「それで十分です」


 ふーん……


「AIちゃん、どうする? お前の地図だけど」

「マスターのですけどね。別にいいんじゃないです? すでにインストールしているのでいくらでもアウトプットできますので」


 意味はわからんが、覚えたからいつでも描けるってことね。


「じゃあ、それ売るわ」

「ありがとうございます。しかし、すごい能力ですねー」


 パメラがそう言いながら金貨20枚をくれると、AIちゃんが誇らしげな顔をする。

 俺はその金貨20枚をAIちゃんに渡し、頭を撫でた。


「よかったな。金貨20枚はお前の物だから好きに使え」

「いいんです?」


 小さいAIちゃんが嬉しそうな顔で見上げてくる。


「ああ…………」


 脳裏にお母さんには内緒だよっていう言葉が浮かんだな……

 昔、孫にあげてたんだろうな……


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【予約受付中】
~漫画~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

【販売中】
~書籍~
最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜(1)

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
なんか切ないな…
孫を甘やかすおじいちゃんそのものやなw
[良い点] お母さんには内緒だよ、グヘヘヘ ではなさそうね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ