表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

241/241

第241話 (男だったら絶対にオークションにしてたんだろうなー……)


「お前達が迷宮に来ている理由か?」

「ああ。もちろん、稼ぎに来ているというのは確かだが、それと同時にかつての仲間の遺品を回収したかった。昔から一緒だった子で大切な友人だったんだ」


 イルヴァ、シーラ、フェリシアの3人は幼なじみらしいが、その子も含めた4人でパーティーを組んだんだな。

 それで1人失ったからロザリアを入れた。

 そんなところだろう。


「なるほど……しかし、1年も時間を空けたのによく残っていると思ったな?」

「これが人が多い中級や初級なら諦めた。だが、上級なら可能性はある。それに一応、ジーナにそういった品がドロップされてないかを確認した」


 それでジーナがこいつらの事情を知っているわけね。


「ドロップされてなかったのか」

「正確にはされているものもある。それはもうどこかに売られているから回収はできない。だが、このレイピアと首飾りだけは可能性があった」


 首飾り……


「あれじゃないよな?」


 ジーナに確認する。

 首飾りならドロップしてジーナに売っているのだ。


「違うよ。あれは別のパーティーだ」


 なら良かったわ。

 良かったって言っていいのかはわからんが。


「まあ、レイピアが遺品なのはわかった。それで?」

「譲ってほしい。もちろん、金は出す」


 無料はさすがにないわな。

 元貴族のAランクともなれば民度が高いわ。


「いくらだ?」

「金貨300枚出す」


 倍か。


「いいぞ」

「確かに安いかもしれないが、それ以上は…………ん?」


 イルヴァが首を傾げた。


「だから金貨300枚でいいぞ」

「え? いいの?」


 自分で言ったくせに何を言ってんだ?


「マスター、少々、お待ちください。もっと高く売れます」


 AIちゃんが止めてくる。


「ユウマ様、その通りです。何ならウチがそれ以上を出しても良いです。我が国にもオークションはありますし、質から見てももっと高くなるでしょう」


 リアーヌも止めてきた。


「いくらぐらいになる?」

「金貨350枚はお約束します」

「リアーヌ、たかが金貨50枚で俺に品位を下げろというのか?」


 ないない。


「え?」

「ここの迷宮なら1日潜ればそれ以上に稼げる。それだけの価値でしかないもののために面倒なオークションなんかをする必要はない。それに遺品だろう? イルヴァはなにも安く譲れと言っているわけではなく、倍の値段で引き取ると言っている。ならそれで良いだろう。俺達が損をしているわけでもないし、交渉も不要だ。金は大事だが、がめついてまで得るものでもない」

「そうですよ。品位です、品位」


 AIちゃんがうんうんと頷く。

 無視、無視。


「わかりました。そういうことでしたらユウマ様にお任せします…………おい、子ギツネ、覚えておけよ」


 リアーヌがAIちゃんを睨んだ。


「イルヴァ、そういうことだから金貨300枚でいいぞ」

「すまない……感謝する」


 イルヴァが頭を下げると、他の2人も頭を下げる。


「ユウマ、今回のことはギルドが間に入る。金は後日、支払おう」


 まあ、ジーナはそのためにいるんだろうな。


「明日、迷宮に行くから夕方でもいいか?」

「いいよ。あなたらが死ななかったら金貨300枚を支払う」


 死なんわ。


「わかった」

「イルヴァ、ユウマに金を支払った後にレイピアを渡す。いいね?」

「はい。それでお願いします」


 先にレイピアを渡すと、良くないからだな。

 持ち逃げもあるし、最悪は迷宮内で襲ってくる可能性がある。


「じゃあ、話は終わりだな。俺達は帰る」


 立ち上がると、AIちゃんとリアーヌも立ち上がった。


「ユウマ、休みなのに悪かったね」


 ジーナが謝罪してくる。


「別にいい。むしろ、お前が言うように儲かったわ」

「あんたがまともで良かったよ。足元を見る奴はいくらでもいるからね」


 そういう信頼があったから金貨150枚も儲かった。

 もし、俺ががめつい人間だと思われたらこの話はなかっただろう。

 日頃の行いが大事なんだ。


「俺はそんなことせん」

「うんうん。イルヴァ達が女で良かった」


 日頃の行い……


「言ってろ。じゃあな」


 俺達は部屋を出るために扉に向かう。

 そして、扉を開けると、振り向いた。


「イルヴァ」

「ん? 何だい?」

「引き際と選択を間違えるなよ」


 それだけ言って部屋を出ると、扉を閉める。

 そして、ギルドを出ると、おすわりして待っている狛ちゃんをあやすロザリアがいた。


「よう」

「あ、こんにちは。話は終わりましたかね?」


 ロザリアが立ち上がりながら聞いてくる。


「まあな。レイピアを金貨300枚で売ることになった」

「そうですか……ありがとうございます」


 ロザリアが笑みを浮かべながら頭を下げた。


「お前は話に参加しなくても良かったのか?」

「亡くなられたアクセリナさんを私は知りません。彼女の後にパーティーに加入しましたから」


 やはりか。


「お前はソロだったのか?」

「ええ。各地を旅しながら冒険者業で路銀を稼いでました。世界中の食べ物を食べるのが夢なんですよ」


 それで旅するイルヴァと行動を共にしていたわけか。


「イルヴァとシーラ、フェリシアの揉め事はどうなってる?」

「中身まではわかりませんが、話はしたようです。以前のようなギスギス感はなくなりましたが、まだ完全に和解したようではないですね。でも、今回のレイピアで決定的になりました」


 シーラ、フェリシアはもう続ける理由がないからな。


「引退か……」

「ええ。とはいえ、まだですけどね。今回の迷宮探索で最後です。多分、もうひと月もないでしょうけど」


 長居はしない感じだったしな。


「気を付けろよ。一番死にやすい時期だぞ」

「わかってます」

「じゃあ、またな」

「はい」


 俺達はロザリアと別れると、宿屋に向かい、AIちゃんと狛ちゃんを寮に帰した。

 そして、戻ってきたリアーヌと共に町を見て回り、夜には昨日行った星降る食卓に行き、夕食を食べた。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【販売中】
~書籍~
最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜(1)

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
カッコ良すぎる
男前だー
すぐフラグ立てるからなぁ 三人とも生き残れればいいけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ