表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/242

第178話 ゾンビーヌ


 翌朝、早めに起きた俺達は朝食を食べ終えると準備をする。


「よし、行くか」


 準備を終えると、AIちゃん、リアーヌ、アニー、ナタリア、狛ちゃんを見た。


「いってらっしゃーい」

「…………頑張って」

「気を付けてね」

「にゃにゃ」


 残る3人と1匹が見送ってくれる。

 なお、パメラとタマちゃんがいるのは休みらしいからだ。


「では、行きましょうか。私に触れてください……お手」


 リアーヌはしゃがんで狛ちゃんに手を差し出すと、狛ちゃんが前足をリアーヌの手に乗せた。

 俺達がそんなリアーヌに触れると、視界が変わる。


 視界が変わった先は見渡す限りの荒野であり、遥か先には海が見える。

 自然豊かと思いたいが、周囲の地面には木どころか草の一本も生えていない。


「不毛地帯だな……」


 周囲を見渡しながらつぶいた。


「魔大陸は極端に雨が少なく、人が住むには適さないと言われています。魔族がここを嫌がり、大陸に戻ろうとする最大の理由でしょうね」


 まあ、ここに住むのは厳しいわな。

 でも、実際には住んでおり、長年、ここで生きているのだろう。


「ユウマ、どうする? というか、どっちに行くの?」


 アニーが聞いてくるが、周りに何もないからわからない。


「ちょっと待ってろ。AIちゃん」

「はーい。えーっと……」


 AIちゃんがメレルが描いた地図を取り出す。


「どうだ?」

「うーん……ここ、どこですかね? 目印がないのでさっぱり……」


 だよなー……

 本当になにもないし。


「カラスちゃんを出そう」


 懐から護符を取り出すと、地面に投げる。

 すると、カラスちゃんがカー、カー鳴きながら現れ、空に飛びだした。

 俺達はそんなカラスちゃんを見上げる。


「うーん……上空から見ても見事に何もないですねー」


 あのドラゴンは人里から離れた場所に降ろすって言ってたが、相当、離れているようだ。


「とりあえず、北を目指して歩いてみるか……」


 目的地の港町は北にあるし、歩いていけば何か発見できるだろう。


「わかりました。では、行きましょう」


 俺達は北に向かって歩くことにし、何もない荒野を進んでいく。


「森よりかは歩きやすいけど、見事に何もないね。魔物も動物もいない」


 歩いていると、ナタリアがつぶやいた。


「だなー。寒いし、乾燥しているし、魔石の儲けは期待できないかもな」


 まあ、仕方がないだろう。


「マスター、そう言っているところ悪いですが、カラスちゃんが狼らしき生物を発見しました。距離は300メートルです」


 300メートル?

 だったら俺の探知範囲内だな。


 俺は集中して魔力を探ってみる。

 すると、確かにそのくらいの距離に微弱な魔力を感じた。


「魔物だな。でも、全然、動いていない」

「上空から見てますが、休んでいるようですね」


 ふーん……

 しかし、こんなところで魔物と出会うか……

 エサはどうしているんだろう?

 何もいないし、草食動物だったとしても草もないぞ。


「行ってみるか」

「はい」


 俺はナタリア達を下がらせると、そのまま歩いていく。

 すると、肉眼でも何かが見え始めた。


「確かにいるな……」

「ええ。でも、ピクリとも動きません。死んでいるんでしょうか?」


 死んでいたら魔力を感じないから生きているはずだが……


 そのまま進んでいくと、狼が顔を上げる。

 それを見て、俺達も足を止めた。


 狼は周囲をキョロキョロと見渡すと、俺達を見る。

 そのままじーっと見ていると、狼が立ち上がった。


「え?」

「ひっ!」


 アニーが呆けた声を出し、ナタリアが悲鳴を上げる。

 何故なら立ち上がった狼の腹部から内臓が飛び出ていたからだ。


「なんだあれ? 誰かにやられたのか?」

「いえ、あれは……マスター! 敵性反応が増えました! 囲まれています!」


 AIちゃんがそう叫んだ直後、周囲に魔力を感じた。

 すると、周囲の地面から同じような狼が這い出てくる。


「チッ! 狐火!」

「炎よ!」

「エアカッター!」


 俺が狐火を放つと、アニーとナタリアも魔法を放ち、周囲の狼を攻撃する。

 俺やアニーの炎で燃えた狼達は動かなくなったが、ナタリアが放ったエアカッターで両断された狼はまだ動いており、這うようにこちらに向かってくる。


「ひえ!」

「あれはゾンビです! 火で攻撃してください! 狐火!」


 AIちゃんはそう言いながら狐火を放ち、向かってくる狼を焼いた。


 俺達はその後も火魔法を中心に狼を燃やしていくと、数匹になったところで狼が逃げ出した。


「追いますか?」


 AIちゃんが聞いてくる。


「逃げるにしても動きが遅い。あれは別のところにおびき寄せるつもりだろう。放っておけ」


 多分、違うところの地面にも狼が隠れているのだろう。


「ひえー……怖かったー」


 ナタリアがほっと胸を撫で下ろす。


「私もさすがにビビった。何あれ?」


 アニーもビビったようだ。

 まあ、俺もビビった。

 急に狼が這い出てくるんだもん。

 しかも、全部、内臓が飛び出ていた。


「あれはゾンビウルフでしょう。名前は今考えましたが、狼のゾンビと考えてください」


 名前はまあ、そんなもんだろうな。


「あれがあいつらの狩りの方法なのかしら?」


 アニーがAIちゃんに聞く。


「だと思います。弱そうな1匹に獲物が群がるのを待っていたのでしょう」

「怖っ! 魔大陸の魔物は強いって聞いてたけど、狡猾すぎ」


 確かに頭が良い。


「しかし、こうなってくると、探知がきついな。何もない荒野だから探知しやすいと思っていたが、地面の中かよ……AIちゃん、地面の中も探知できるか?」

「精度は落ちますが、そこに集中したら大丈夫だと思います」

「任せる」

「はい」


 何とかいけるか。


「リアーヌ、大丈夫か?」


 やけに静かだが……


「あ、はい。すみません……ゾンビは苦手でして……」


 普通はそうだ。


「お前は狛ちゃんから絶対に降りるなよ」

「わ、わかりました」


 こりゃ、毎日は行けんな。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~
週末のんびり異世界冒険譚 2 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

【販売中】
~書籍~
最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜(1)

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
[良い点] 妻への気遣い⚪︎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ