表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

No.1 「1歩目」

確か、あの日も神社で過ごしていた。

私は神社に来ても、することは虫取りくらいで、後はのんびりと時の流れを待っていた。

時々、神主さんが神社に来て、掃除がてらに遊んでくれることもあったが、いつも一人でいた。

しかし、あの日は違ったのだ、

あの日、神社の近くにある、大きな木が大好きだった私は、そこで寝ようとしていた、すると。


― ん、おはよう―


正直、固まっていた。

当然と言えば当然、何しろ、滅多に人が来ないような寂れた神社に、自分と同年代くらいであろう女の子がいたのだから。

その女の子は私のお気に入りの大きな木に寄りかかって、まるで私が来るまで待っていたかのように、気軽に話しかけてきた、

まるで昔から一緒にいたかの様な感覚で。

私は女の子に言葉を尋ねた「君は、誰?」

すると、ビックリしたような顔になりながら、すぐに何かを納得したかのような仕草を見せ、口を開いた。


― あたしは、あなた

理解できなくて良いよ、今は。―


言われるまでもなく、幼い私に理解することなど不可能で、元々疑心感をその子に持っていたので、余計に怪しさを深ませる発言としか受け取りようがなく、戸惑っていた、

今ならたぶん、わかるのに。

ぐるぐる考えが頭を回っている間に、女の子がこちらに近づき、私の手を取った、

透き通るような白い肌は、日に焼けた私の小麦色の肌とは正反対である。


― 一緒に遊ぼうよ、今日だけで良いからさ

私、いろんな事してみたいんだ、君と。―


普段あまり積極的でない私は、そんなこと言われても…と心の中で呟いていたが、それを見透かしているよとでも思っているかのごとく、女の子は困り顔の私を引っ張って。


― 大丈夫、私、この辺の遊ぶ場所知ってるから!―


と元気な声を上げる、それでなのか、女の子への疑心感は、あっという間に吹き飛び、私はその子に引っ張られるがままについていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ