表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私は701歳

ときは30世紀。

人はほとんどが、

「不老不死」

の、

「レプリカント」

となっていた。

木星第二衛星エウロパは不老不死のレプリカントの星だった。

だから逆に戦争は悲惨だった。

レプリカントはなかなか死なない。

だから戦争は長引く。

そして、死ぬときは生身以上に悲惨だった。


なにせ、大怪我をしても死ねない。

しかし、大怪我だから動けない。

だから、助けがない限りそこから動けない。

レプリカントの体はいいが、脳が持たない。

ゆっくりゆっくり「脳」が衰退していく。

その「恐怖」は底知れないものがあった。


生身の人間に憧れていた人はまだいい。

「不老不死」に何の疑問も持たなかった人にとっては最悪だった。


ノボルは自分に死が近づいているのがわかった。

第11連隊に配属されたノボルは激戦を耐え抜いていた。

しかし今や、両手両足を失い、全く動けなかった。

「このまま死ぬのか・・」

「せめて自分のルーツを知りたかった・・」

エウロパでは、ルーツを知ることは禁じられていた。

ルーツを知れば生身の人間に戻りたくなり、

そういう人が増えれば、

今のレプリカントだけの世界の秩序が保たれなくなるからだった。


「大丈夫ですか?」

薄れつつ意識に声は聞こえた。

ヒミコだった。

ヒミコは従軍看護師だった。

ノボルを修理工場に運んだ。


復活したノボルは再び戦場に戻った。

みんなそうだった。

だから、戦力、特に戦闘員の数は余り減らなかった。

そして、これもレプリカントの戦争を長引かせている原因だった。


未来は平和。

それは、

「永遠の夢」

なのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 身体が壊れても修復され、また戦いに戻らされる ルーツを知り、幸せだったら戻りたくなる 何度も死ぬ間際の恐怖を味わい終われないのなら生身の身体に戻りたくなる… 何度も味あう恐怖の中、ふたりは…
[一言] これは無限地獄のようですね……(*_*;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ