表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師と、その従者。  作者: 夢野由芽乃
第一章 天災の魔女と男の娘
2/15

第二話 一緒にご飯

2019/04/29に投稿した話です。

よろしくお願いします。


「あら、よく似合っているじゃないの」


 風呂から上がり、用意された服を着たアルフィーに、リビングのソファに座っているリゼリナがそう言った。


 アルフィーは言いにくそうな顔をしながら、彼女に聞く。


「あの、これって本当にぼく用の服なんですか?」


「えぇ。サイズもぴったりね。それにほつれも無くて、流石私、と作成した自分を褒めたいくらいだわ」


 これを自分で作ったんですか、とアルフィーは言いそうになったが、とりあえずそこはツッコまないでおく。


「いや、それはそうですけど……。高級そうな服ですけれど、あの……」


 彼は少し顔を赤らめて()()()()()の裾を握って言った。




「これ、すっごく女物です……!」




 そう。アルフィーが今着ている服は、どこからどう見ても、女物の可愛らしいワンピース。全体的にシンプルだが、胸元や袖にリボンがついているし、リゼリナが髪につけている紫色の薔薇が所々刺繍されていて、細かいところまで手が込んでいることが分かる。


 彼の言葉に、リゼリナはちょっとキョトンとした表情で、あっさり言った。


「そうよ? 女物よ。間違いないわ」


「いやあの、ぼく男……」


 もごもごと言うアルフィーに、彼女は「だから」と立ち上がり、近付く。


「言ったでしょう? 貴方は私の、着・せ・替・え・人・形よ。私は貴方に寝床と、食事と、衣服をあげて、生活できるようにしてあげるの。まぁ、似合わなくなったら、女物は着せないけれど」


 「それぐらい、妥協してちょうだい」と、リゼリナは人差し指を彼に指す。指が軽くアルフィーの鼻にちょん、と当たった。


 アルフィーが困ったように眉を下げていると、彼女はまた口を開く。


「そんなに嫌なら無理強いはしないけど……その服を着ていたら貴方、女の子みたいよ? 何もおかしく見えないわ」


「そうですか?」


「えぇ」


 リゼリナがにこりと笑う。アルフィーはそうなのかな、と納得したような、してないような気分になった。


 彼女の言う通り、そのワンピースを着たアルフィーは、女の子みたい、というか、女の子にしか見えないようになっていた。


 さっき使ったシャンプーのお陰でいくらかサラサラになった桃色の髪は、まともに切ってなかったのか、肩にかかるくらい伸びているし、痣や汚れが消えた肌は白く、体はほっそりとしている。


 栄養不足のせいで体の成長が遅く、二次成長や声変わりもまだだそうで、どこからどう見ても女の子だ。


「可愛らしいわよ、貴方」


「……そう言われると、なんだか微妙な気持ちになります」


「気のせいよ」


 言い切ったリゼリナは顎に手を添え、少し考えると彼に言った。


「だけど、裸足なのは頂けないわね。ちょっと待っていなさい。靴下と履き物を持ってくるわ」


 彼女は「適当に座っておきなさい」と言い残すと、衣装部屋があるらしい方の廊下に出ていった。


 広いリビングに一人残ったアルフィーは、とりあえずソファに座ってみる。


「……!」


 このソファも高級品のようで、若干固いが座ると程よい弾力で押し返ってくる。見た目もシックな黒で、あるだけで部屋が引き締まるような、そんなソファだった。


(すごい。ソファなんか初めて座ったけど、こんなに座り心地の良いものなんだ……!)


 基本、地べたかガタついた椅子にしか座ってこなかったアルフィーは、一人でこっそり感動した。そういえば、と彼は周りを見渡す。


 リゼリナの家は、とっても綺麗で美しい家具がいっぱいだ。ソファの前にある机は滑らかな猫足のローテーブルで、繊細な装飾が施された棚には、芸術品のような陶磁器がガラス越しに並んでいる。


 天井にまで届きそうなくらい高い本棚には、年季の入っていそうな分厚い本が隙間無く詰められていた。


 今まで見たことの無いようなものの数々に、アルフィーは立ち上がり、水色の瞳をきらきらと輝かせた。


 彼は本棚の前で止まると、本の背表紙を見て首を傾げた。


「……?」


「持ってきたわよ。……あら、本棚の前でどうしたの。読みたいものがあるのなら、勝手に読んでいいわよ? 丁寧に扱いなさいね」


 衣装部屋から戻ってきたリゼリナが、不思議そうに問いかけた。それに気付いたアルフィーは、彼女の方を向いて「いえ、その……」と口ごもる。


「何よ、煮え切らないわね。もしかして貴方、文字が読めないの?」


「……あ、はい。読めない、です。ごめんなさい」


 アルフィーはこくりと頷く。そりゃあそうだ。彼は貧乏な家の育ちである。敬語がちゃんと使えるから文字も読めるのだろう、とリゼリナは誤解していた。


 じゃあ、と彼女は口を開いた。


「また今度、文字を教えてあげましょう。文字が読めないとなると、不便だし、魔女集会のときに他の奴に馬鹿にされそうだしね」


「え、あ、ありがとうございますっ」


「別に貴方のためじゃないわよ」


 そう言ってリゼリナは、彼に靴下と履き物を渡した。靴下は白色でワンポイントに刺繍が入っている物で、履き物はフワフワのスリッパだ。


 それらを履いたアルフィーに、リゼリナは声をかける。


「もう夕方くらいだから、ちょっと早いけれど夕ご飯にしましょう。貴方、料理は出来るの?」


「あっ、はい! 簡単なスープとかは、家で作ったりしていました」


「そう」


 台所に行くリゼリナの後ろを、アルフィーがついていく。




 この家の台所はとても広い。そしてコンロや流し台、冷蔵庫などがあり、それらは全て魔術具と呼ばれるもので、魔力を込めると火や水が出たり、食材を冷やして新鮮な状態のまま保存できたりする。


「包丁は使える?」


「はいっ」


「じゃあ、これを切って貰えるかしら」


 リゼリナが冷蔵庫から野菜を取り出す。人参に玉ねぎ、ピーマン、アスパラガスがボウルの中に入っている。


 アルフィーは野菜をまな板の上に置いて、指示された通りの形に切っていく。切られた野菜でボウルが一杯になる頃には、リゼリナが焼いていた肉の、いい匂いが漂ってきた。


「切れましたっ」


「ありがとう。じゃあ、貴方が作っていたという、スープを作ってちょうだい」


「え、えっと、分かりました」


 リゼリナが鍋を用意してくれたので、アルフィーは水を入れようと流し台の方に行く。だけど、水の出し方が分からない。使ったことが無いので、首を傾げる。


「……? あぁ。はい、これで使えるわ」


 それを見かねたリゼリナが、蛇口部分についた魔石に魔力を込める。アルフィーはお礼を言い、鍋の半分くらいまで水を注いだ。


 鍋に火の通りにくい順に野菜を入れて、コンロの火を点けて煮る。良い感じに柔らかくなったら、塩と胡椒を少し入れて、お玉でぐるぐる回した後火を止めた。


「出来ました!」


「こっちも出来たわ」


 二人でダイニングのテーブルに料理を並べる。シミ一つ無い真っ白なテーブルクロスの真ん中には、またしても紫色の薔薇が飾られていた。


 テーブルの上で、湯気をたてる料理。アルフィーが作った野菜スープと、その間にリゼリナが作っていた牛肉のステーキ。そして籠一杯に入ったふわふわな白パン。デザートには綺麗にカットされたリンゴと、一房のブドウが用意されていた。


「わぁ……! 美味しそうですっ。豪華ですね!」


「そうかしら。これくらい普通じゃないの」


「普通じゃないですよー」


 アルフィーがにこにこしながら言った。


「ぼく、お肉なんて久しぶりに食べます!」


「…………あら、そう。良かったわね」


「はい!」


 彼の純粋な笑顔に、リゼリナは一瞬言葉を失いながらも答えた。


 アルフィーは十歳の男の子にしては小柄で、とても華奢だ。頬がこけてまではいないが、手首足首などはぽっきり折れそうな程に細く、太ももと脛の差もあまり無い。どう見てもガリガリだ。


「貴方、家ではこういうスープの他に、何を食べていたの?」


「えっと……小さい黒パンとか、たまに卵、とかですかね。野菜スープもこんなに具だくさんじゃなかったです」


「……そう」


 リゼリナが少しだけ眉間に皺を寄せる。


「お腹いっぱい、食べなさい。足りなければ、私の分も食べるといいわ」


「え? それだと、リゼリナさまがお腹いっぱいにならない……」


「いいから。私、今日はあまり空腹ではないのよ」


 そう話して席に着く。「いただきます」と二人で手を合わせた後、食べ始めた。


 アルフィーは物珍しそうに、白パンを食べる。そして、ぱぁっと顔を輝かせた。


「美味しいです! この、白くてふわふわしたもの!」


「……それはパンよ」


「パンなんですか!?」


 彼は驚き、聞き返した。リゼリナが呆れたように言う。


「むしろパン以外に何があるというのよ……。同じ小麦粉よ?」


「いや、何か魔術でどうにかしたのかと……」


「魔術を使えない人の手で作られているわよ」


 えへへと笑ったアルフィーは、白パンを一個食べ終わると、野菜スープを食べた。


 いつもより多い具材は、甘くてシャキシャキしていて、ちょっと苦い。色んな味がするスープを、彼は初めて口にした。


「野菜スープ、美味しく出来てるじゃない。薄味で好みだわ」


「そう、ですか。良かったです」


「えぇ。……さぁ、お肉も食べなさい」


「はいっ」


 アルフィーがステーキを見て、フォークを手に取る。ナイフも一緒に置いてあったけれど、使い方が分からないので持たなかった。


 ステーキを一口大に切り取って、口に入れた。


「……!!」


 彼は感動したように目を輝かせると、黙々とステーキを食べ始める。




 リゼリナはそんなアルフィーを見ながら、彼が作った野菜スープを飲んだ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ