表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰かへ送る創作日誌  作者: こさじ
❂ 目ん玉ライフ ❂
3/65

◇3『 め の行方』



 創作活動する上でどんなことを気にしているでしょうか?

 よく見ることですか? よく聞くことですか? それともニオイ? 手触り?

 どれも大事なことなんだろうと思うのですが、私は…と考えると見ることに気をつけているのだと思います。何事に対しても見ることが好きで眺めています。

 見ても理解力が足りないことも多々ありまして十分に受け止めることが出来ないときもありますけれども、見て観察しています。


 しかし、その眺め時にいつの間にか見えてないことがあるんです。見ているようで見ていない、物思いに耽るのとは違って――『ゾーンに入る』と言えば簡単に説明がつきますかね。

 凄い静かな空間にいて、トイレに行きたいと思うこともなく、腹も空かず、同じ体勢でいるのに疲れを感じず……集中力が切れた途端に「今まで自分は何を見てたんだろう?」と脳みそがぼーっとする不思議な感覚が残ります。そのときの自分の目を見てみたいですが、きっとヤバそうです。


 挿絵(By みてみん)


 けど、気持ち悪そうだけどそんな状態の目を描けたら面白そうだなあ〜

 この絵では雰囲気が違ってしまった感じなので、いつか描けたらいいなと思っています。



 最後に、創作しているとき、あなたの身体は何を想像しているでしょうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ