表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

人工知能社会を生きる君へ。

作者:れお
西暦2041年、日本を担う労働者は日本人、外国人、そして人工知能。

人工知能の限界説が言われ、人間の仕事は昔の人が言っていたほどには減らなかった。

それでも人と人の触れ合いが無駄なコストだと考える若者が増えた。

人工知能と外国人労働者に日本の労働力が代替されていく世の中、聴覚障害者の向日葵と僕が人工知能が発達する社会を人としてどう生きるのか、物語は向日葵のお願いリストから展開されていく。
リストラ勧告
2018/09/23 22:11
向日葵の病室①
2018/09/23 23:36
向日葵の病室②
2018/09/23 23:46
ちづるとの出会い
2018/09/24 00:04
向日葵のお願いリスト①
2018/09/24 11:04
向日葵のお願いリスト②
2018/09/24 12:31
鮎釣り①
2018/09/24 13:10
鮎釣り②
2018/09/24 15:54
鮎釣り③
2018/09/24 16:06
鮎釣り④
2018/09/24 16:34
向日葵へのお土産
2018/09/24 16:47
ちづるの本心?
2018/09/24 19:42
向日葵との文通
2018/09/24 19:53
ピアノ演奏に向けて⑥
2018/09/25 00:09
ピアノ演奏に向けて⑧
2018/09/25 00:37
ちづるの反人工知能活動①
2018/09/25 12:29
ピアノ演奏会①
2018/09/25 19:21
ピアノ演奏会②
2018/09/25 22:22
ピアノ演奏会③
2018/09/25 22:58
ピアノ演奏会④
2018/09/25 23:05
囲碁の世界へ。
2018/09/25 23:29
囲碁大会
2018/09/26 08:13
向日葵の弟
2018/09/26 12:26
向日葵との文通
2018/09/26 19:03
クローン人間
2018/09/26 19:15
ちづるとの再会
2018/09/26 19:26
向日葵の死
2018/09/26 19:42
大事なこと。
2018/09/26 23:40
ちづるの碁
2018/09/26 23:47
ちづるの碁
2018/09/26 23:51
碁盤
2018/09/27 00:04
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ