表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

継がれし記憶(1/3)

怪異を喰ったことで、僕の“輪郭”が少しずつ変わりはじめた。


それは強さなのか、それとも壊れていく兆しか。

教室の空気が、ぐにゃりと歪んだ気がした。


窓際の席に座っていると、風もないのにカーテンが揺れた。

誰も気にしていない。でも、僕にはわかる。あれは“空調のせい”なんかじゃない。


昨日からだ。

怪異を――いや、あれを“喰って”から、世界の輪郭が変わって見えるようになった。


自分が今、どこにいるのか。

誰に見られているのか。

目に見えない“誰かの意志”が、空間の端に染み出しているような、そんな感覚。


それは、きっと僕が“こっち側”に来てしまった証拠なんだ。


「……やべ、まただ」


前の席から聞こえた声に、我に返る。


天城(あまぎ)(あきら)が、ノートを開いたまま天井を仰いでいた。


「最近さ、変な夢見るんだよな。

 影に引っ張られて、どこか真っ暗な場所に落ちていく。

 ……んで、そこで誰かが笑ってんの」


さらりと、そんなことを言う。


僕は言葉を失った。

“それ”は、まさに僕が昨日、飲み込まれかけた時に見た光景と同じだったから。


なのに――


「で、起きると、意外とスッキリしてんだよな。なんなんだろ」


ケロッとした顔で笑う天城が、僕にはいちばん、怖かった。


放課後。

誰もいない校舎裏で、僕はまた“それ”を見た。


黒いシミのようなものが、壁に染みついている。

見る角度を変えるたびに、形が歪み、広がり、うごめいている。


まるで、何かが“にじみ出して”いるみたいに。


「動くな」


突然、背後から声がした。


振り返ると、そこに立っていたのは――あの少年。

昨日、僕を助けてくれた、無表情な奴。名乗っていた、あの名前……


「……久野瀬(くのせ)(さく)……だっけ」


「覚えていたか。なら話が早い」


朔はゆっくりと前に出ると、ポケットから黄ばんだ御札を取り出し、

その“染み”に向かって投げつけた。


札が触れた瞬間、壁の中から獣のような唸り声が漏れた。


「開きかけていたな。封じておく」


彼の足元に、白くうねる“影”が広がる。

それは霧のようで、獣のようで、何かの手のようでもあった。


「おい、それ……なんなんだよ。あんたの能力か?」


「……俺じゃない」


朔は短く言った。


「これは、誰かの“記憶”だ。俺はそれを借りているだけだ」













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ