表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/119

18:ノーカウント

狩猟生活五日目(3)

 マクシミリアン元王子とは、この拠点に来てから何度か会った。おずおずとした喋り方から、気弱でヘタレな男、という印象を受けた。


 だから、ザイオンの肩越しに見える人物が、本当にマクシミリアン元王子なのか、私には判断しかねた。

 それぐらい、前に会った時と様子が違って見えた。


 まず、目付きが違う。

 虚空を睨んでいるが、何も見ていない。


 静かな殺気と怒気を纏いながら、照明の暗い牢の中、石造りの床の上にじっと座り込んで動かないその様子は、敗北してなお抗う魔王のようだ。


 ほんの少しでも動いたら、襲いかかられそう。

 というか、実際に誰かを襲ったから、ここに入れられたんだっけ。


(これは……牢から出してはいけないシロモノでは……?)

 扉を開けて、鉄格子の向こうに入って行くザイオンを見送りながら、私は後ずさりする。

(か……帰ろうかな)


 察したようにタイミング良く振り返る、ザイオンの表情にもまた殺気があった。

 麗人呼ばわりされるだけあって、くっきりとした大きな目をしていたが、その目をこれでもかというぐらいに剥いて、私をその場に縫い止める。


 喉の奥で思わず小さい悲鳴を上げたが、幸い声にはならなかった。

 あれに比べたら、私の悪役令嬢的目力なんて、ミルク飲み人形の瞬きぐらいに可愛いものだ。


 ザイオンが近づいても、マクシミリアンは牢の中に座り込んだままだった。

 私達を牢の前まで案内してきた保安係の犬型獣人族二人が、息を詰めて、私のすぐ後ろで成り行きを見守っている。微かな金属音が聞こえたのは、容疑者が暴れ出した時のために武器を構えたのだろう。


 というか、なんで貴方達、私の後ろにいるのでしょうか。

 このままじゃ、私が危なくない?


 そっと、両手を双剣の鞘のそばに近づける。


「マクシミリアン」

 呼びかけられてようやく、虚空を睨んでいた視線がザイオンに向けられる。

「彼女……クロエと、話をつけた」


 はい?

 話って、何の話?

 事件にお前が関係しているから一緒に来い、と言われて、来ただけですけれど?

 と思う間に、マクシミリアンの瞳の冷たさが、ゆっくりと溶けて、人間らしい色が戻り始めた。


 殺気が、一気に引いていく。

 危機感で張り詰めていた空気が和らぎ、後ろの獣人二人が軽く息を吐いた。


「兄上?」


 弱々しく呼ぶマクシミリアンの声に、私の記憶が蘇った。


『兄上待って』

『兄じゃない』

 繰り返し聞いたその会話を、不思議に思っていたけれど、事情を聞き出そうとまでは思わなかったっけ。


 まさか。

 あの時、私と一緒に走ってた子って……

 あの泣き虫の男の子が、マクシミリアン?


 そんなはずはない。彼は第一王子で、兄などいないはず……


 マクシミリアンが、よろよろと立ち上がった。長時間同じ格好でいたために、身体の自由がきかないようだった。

 銀色に近いアッシュブロンドの髪に、紫に近い碧色の瞳は、兄弟にしては、ザイオンと似ていない。


 潤んだ目をした彼の顔を見ながら、食堂で初めて会った時、見覚えがあると思った事を思い出す。

 あの時は、元婚約者に似ているからだと思った。

 でも違う。


(見覚えがあったのはマクシミリアンが、子どもの頃一緒に並んで走っていた、あの男の子だったから……?)



『僕達、友達になろう!』

 ふいに、男の子の満面の笑みを思い出して、感情が乱される。



「兄上……っ」

 マクシミリアンはザイオンに向かって、両腕を広げた。その所作は、私の目には、傷ついて拠り所を求める幼子のように映った。


「兄じゃない」

 ハグを回避したザイオンが、拳でマクシミリアンを思い切り殴った。



 は?



「ちょっと!」

 後ろから窺い見ていた私は、思わず牢に突入していた。

 ザイオンを突き飛ばし、ふらついて、倒れそうになっているマクシミリアンを支える。

「殴る事ないでしょう?! 鬼なの?!」


 マクシミリアンは、私の腕にすがりつくようにして、ハラハラと涙を零していた。殴られた側の唇が切れて、血が滴る。その様子に、どうしてこんなに腹が立つのか、胸がざわつくのか、自分でもよくわからない。


 ザイオンは彼を一瞥さえしないで、私に怒鳴った。

「鬼だと!?」

 鬼の概念はこの世界でも、前世と同じのようだ。


「こいつがぶっ壊した安物の机の賠償に、超高級一枚板ダイニングテーブルを提供した俺が、鬼だと!」


「だから殴ったの? 器の小さい男ね! 私が言っているのは、どうしていつもいつも、この子をそんな邪険にするのかって事よ」

「は! たった今、こいつが誰だかわかったばかりのお前に、言われたくないな!」


 くっ。

 ばれてる。


「十年も経ってるのよ? 忘れていても仕方ないじゃない」

「そうだよ、十年も経ってるんだよ、よく見ろ、この図体を。この子って何だ?」

「とにかく、殴るなんてあり得ないわ!」


 私はザイオンを睨み付けながら、ハンカチを取り出して、マクシミリアンの切れた口元を押さえた。寄る辺ない子犬のように、マクシミリアンの目が私を見ている。


 怒鳴り声を聞きつけたのだろう、背後に複数の足音がして、牢の外にいる気配が増えていく。振り返る余裕は無かった。ザイオンがまた拳を掲げていたからだ。


「俺にはこいつを殴る権利がある」

「権利?」


 他人の複雑な家族事情に踏み込んでいいものだろうかと、一瞬躊躇した後で、私は尋ねた。

「兄弟だから?」

「違う! 仕返しする権利だよ」


 ザイオンは、今度は平手でマクシミリアンの頭をはたいた。

「何度言い聞かせてもこいつが人前でもあんな態度を取るから、俺はずっと、変な目で見られて散々な目に遭ってきたんだ! お前だってさっき、駆け落ちした恋人とか抜かしたろ!」


「叩かないでって言ってるでしょう?!」

 私は、自分でも出所のわからない怒りに任せて語気を強めながら、マクシミリアンの頭をよしよしと撫でる。


「勘違いしていたのは謝るわ。でも、理解できない。小さい頃から、貴方の後ろをついて回って、慕ってくれていたのに、どうしていつもそんなに冷たくあしらえる訳?」

「へぇ。お前なら、慕ってくれたら温かく受け入れるんだな? じゃあ交代だ!」


 突然ザイオンが、私をマクシミリアンに向かって軽く突き飛ばした。

 マクシミリアンが私を咄嗟に抱える。互いの鎧がぶつかって、ガツンと音を立てた。見上げると、赤面しているマクシミリアン。やっぱり顔いいな。


 何だろう。ザイオンに言いたい事がいっぱいあったのに、霧散した。


「温かく受け入れるかどうか、見ててやるよ」

 ザイオンは歪んだ笑みを漏らした。

「あるいは、俺と同じように冷たくあしらうか。所詮お前は、俺と同類だからな」


「あに……ザイオン、凄く怒ってる?」

 マクシミリアンが、怯えた子どものようにそう言うと、ザイオンの顔から表情が消えた。

「当たり前だろう。お前をボコボコにして半殺しにしてやりたいぐらい怒ってるよ。牢屋に入れられるような大騒ぎを起こしやがって」


「だってあの女、クロエの顔に傷を付けたんだよ……こんな綺麗な顔に……」

 マクシミリアンが両手でそっと私の顔を支え、のぞき込む。

 頬の傷を見たその瞳が、一瞬殺気を宿した後、悲しげになった。


 そういえば食堂で、睨み付けられたんだと思ったけれどあれは、私の傷を見て怒っていたのか。

 と、悟っている間に、整った顔が近づいてくる。

(え、ちょっと待て……)

 近い近い死ぬ死ぬ。


 息をするのも忘れて、呆然としていると、再びザイオンの手がマクシミリアンの頭をペシッとはたいた。

「だってじゃない」

 と、ため息を吐いているザイオン。


 だってじゃない、じゃないよ!

 今、何が起こったかわかってるの?!

 反動で、一瞬唇同士が触れたんだけれど?!


 本当にムカつくザイオン!

 脳内には罵倒の言葉が溢れていた。

 でも、心臓辺りが急に苦しくなって、言葉が出てこない。


 無理矢理に何か言おうとしたら、声がひっくり返っていただろう。

 マクシミリアンも凍り付いたように動きを止めている。


「いつも言い訳ばかりしやがって、見苦しい」

「ごめんなさい……」

 マクシミリアンは、真っ赤になって言った。


 これは、ザイオンに謝ってるだけ。

 触れてない。

 こんなのは、ノーカウントだ!




「取りあえず一段落したところで」

 牢の外から呼びかけて来たのは、火竜襲撃の日に食堂で会った、大柄な女性だった。


 最初にここに連れてきてくれた保安係の獣人二人の他に、同じように武器を携えた獣人達と、ライオン顔の団長もいる。


 なぜか皆気まずそうに見えたが、気のせいだろう。

「三人ともそこから出てきて、詳しく話してもらえないかしら?」


 どうやらまだ続くらしい。

 ザイオンとはこれ以上話したくないのに。

 ウンザリしながら私は、マクシミリアンとザイオンと一緒に、牢から出た。











初稿 2024.05.08

今日マルチプレイで、杏仁豆腐 という人と出会いました。

⋈ ・・・・・・ ⋈ ・・・・・・ ⋈

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ