表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/42

ルドカハの街 その6

窮地を逃れたかと思ったが、男の娘はそんな必死さをあざ笑うように再び俺の目の前に現れた。「勃象(スタンド)能力」のレベルアップの為に俺を殺そうとしているのだ。


刃物を持つ手元がギラッと光ったとき、人生全ての時間が目の前を横切った。


ここにいるのはなんでだっけ。そうだ、助けが呼べるかもしれないからだった。ヤクデドープを使った時あの女がここから出ていくのを見た。もし、俺のこと知っている奴であれば何か協力してくれると思ったんだ。



そうだ、ということはこの店は恐らく…間違いない。ある!細く短く不安定だが、死路を往かずにすむ道が!


「やるぜ…やってやるよ!」


決意を口に出し、己を鼓舞する。大きくナイフを振り上げた男の娘は驚きで体を強ばらせる。


「やる、って、何をだ、よ。」


「“お前を倒し”、“ここから逃げる”!」


右手は軒柱を持ち、左手は規則書(ルールブック)を持つ。そして、再びヤクデドープに触れる。

先ほどの威力よろしく、イマイズミの身体は弾丸のような速度で吹き飛ぶ。


「なあ、逃げて、何の意味、が、ある?」



あッっ!


と思ったが、イマイズミの意図を知ったところで手遅れだった。


「俺が吹っ飛ばしたかったのは自分じゃなくこの柱だよ!」

店の軒に乗っていた物はゲキアツライム。衝撃が加えられると発火、炎上する。イマイズミはこの時知らなかったが、複数個同時に果肉が炸裂するとその威力はより大きなものとなる。


「ああアアアアアアアアアアアアああアアアァああぁァ!!!!!!!!!」


命を感じる断末魔が響く。柱を地面に突き立て、吹き飛ばされる勢いを殺しながら、その声を聞いた。完全に体を停止できた時、自分の身体にようやく重さを感じた。


「風があっても体が飛ばない。能力が解けたか?なんでもいい、とにかく逃げる。」


突如上がった火の手にルドカハの街が混乱している。野次馬、通行者、消火隊。道行く者の間を縫って、イマイズミはトランプとの待ち合わせ場所へと急いだ。



イオサイ(イマイズミを襲った男の娘)勃象(スタンド)名:狭く浅く不確定(ちゅうぶらりん) 勃象(スタンド)能力:対象(4名まで)の重さを極限まで軽くする 

火事騒動の混乱の中で、魂魄(タマタマ)を欲する創造主(メタ)候補に刺殺される。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ