表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神は勝手なのだと知っている  作者: 神狼 龍王《みたらしだんご》
第1章 夢見た者の成れの果て
15/74

第2話 天才と天災

「お腹空いた…」


行き倒れているそれは、女性であるらしい。全身を覆う黒い衣服はおそらくローブだろう。倒れているので分かりにくいが。

さて、この世界においてもローブは魔術師の着衣であるのが基本だ。そして、この世界で魔法は心象器があれば使えるが、魔法を専門とする者は少ない。魔法を発動させるためにそれなりのイメージがなければならないからだ。つまり、地球の科学知識に近いものが必要なのだ。そんな学を修めることができるのはそれなりに裕福な家庭に生まれた人物だけだ。

しかし、目の前の魔術師らしきそれは行き倒れている。ショーン一行はそのため困惑していた。


「なんなんだこいつ…」


ショーンは無遠慮に指を指す。


「さぁ…」


カーミラにしても行き倒れの正体は掴めない。


「あっあの!とりあえず介抱した方が……」


「まぁそうだな」「そうね」


レイルのまともな言葉により、一行は行き倒れ魔術師らしき者を介抱することとした。










「うっうまい!生き返ります〜〜」


行き倒れは一行の保存食(大してうまくない)を本当に美味しそうに食べていた。


「ふ〜助かりました。ぼくはサクラです。森人(エルフ)族です」


空腹から復活したサクラは一行に挨拶をした。

森人族と言葉の通りサクラの耳は少し尖っていた。髪の色は金髪で瞳の色は黒であった。顔立ちはクリクリとした目や小さめの鼻など可愛らしいものだ。しかしながら年齢はわからない。森人族は寿命が長くおよそ人族の十倍だと言われ見た目の成長スピードも遅い。


「へー森人族か。初めて見たな」

「あたしもー」

「わたしは見たことありますけど…」


一行がサクラの種族に対して感想を述べるがレイルは他のことが気になるのか、言葉の歯切れが悪い。

当然だろう。なんせサクラの髪型が世にも珍しいソフトクリーム型なのだから。サクラの身長は一行のなかで最も小柄なレイルと同じくらい。しかし、髪型のせいでサクラのほうが大きく見える。


「あのその、それは?」


「うん?これ、これはねー

なんと!天才の証なんだよ!えっへん!」


サクラの言葉に一行は呆れの感情で内心を一致させた。

サクラはそんなことには気付かずない胸を張っている。


「で、サクラはなんで行き倒れててたんだ」


ショーンの問いにサクラは姿勢を楽にして答える。


「実はね。家出したんだ……」


“あっこいつダメなやつだ”


一行の心情は一致した。


「それでね。道に迷ってたら食料も尽きちゃってさー。いや、ホント君たちがいて助かったよ」


道のど真ん中にいたのに迷っていたと言うサクラにレイルはドン引きである。ショーンは方向音痴なので人のことは言えない。カーミラは面白そうにしていた。


「えっえと、サクラさんはどこから家出したんですか?」


困惑しながらのレイルの問いにサクラは気楽に答える。


「天災の森だよ」


「「天才?」」


ショーンとレイルが揃って首を傾げるがカーミラは知っていた。それがどんなところかを。


「ショーン、レイル違うよ。天の災いの天災だよ。アリティア王国にある唯一の人身未踏区域。S級指定の魔物が巣食う魔境だ」


ショーンとレイルはその言葉にサクラを凝視する。そんな危険地帯を行くだけの実力がこの少女にあるのかと。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ