表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

新たな出会い(転校生のことではないですよ)

「はじめまして佐野(さの) シンです」「名波(ななみ) トモです」

(マジだったんだ)


「きゃあー2()ともイケメンじない」「カッコいい」

(クラスの女子(じょし)たちは大騒(おおさわ)ぎだ 、そりゃそうだよな2()とも(むかし)からの人気(にんき)あったからな)


「えー2()(せき)は」すると女子(じょし)たちがいっせいに

(わたし)(よこ)()いてます」「いえ、(わたし)のほうが」(いやいや()いてないだろ、(となり)男子(だんし)がなんか可哀想(かわいそう)だ)


先生(せんせい)(せき)()いてるとこなら何処(どこ)でも大丈夫(だいじょうぶ)ですか」「ああ」 それを()いた2()(おれ)(ちか)くに()


(となり)()いてる?」「一応(いちおう)な」

先生(せんせい)(はじ)めてでわからない(こと)ばかりだし、(おれ)人見知(ひとみし)りなもんで、なので友達(ともだち)のユウ(くん)(となり)がいいです」


「そうかちょうど(せき)()いてるようだしな、まあ顔見知(かおみし)りの(ほう)がいいだろう」すると女子(じょし)たちは

「えーなんで光合(こうごの)(となり)なの」「いくら顔見知(かおみし)りだからって」「あんなんより(わたし)(ほう)が色々(いろいろ)(おしえ)えてあげるのに」女子(じょし)たちは不満(ふまん)たらたら、するとトモが


(わる)いけど、(ぼく)(ひと)悪口(わるぐち)()ったり差別(さべつ)する(ひと)とは仲良(なかよ)くするきはないから(とく)友人(ゆうじん)であるユウをバカにする人達(ひとたち)とはね」トモの一声(ひとこえ)女子(じょし)たちが一気(いっき)(しず)かになった


「ねぇユウまだ()げられないの?」

「あぁ()けないな、ボールもそうだけど、ちょっとした(もの)()げられない」

「ま、(おれ)たちがこれからは()()うからさ、じょじょに()げられるようになればいいんじゃない、どうだ()わったら3(にん)で」


(2()には感謝(かんしゃ)しているこんな(おれ)でも普通(ふつう)()してくれている、しかし(おれ)はそんな2()気持(きも)ちに(こた)える(こと)ができてないホントに(なさ)けない)


放課後(ほうかご)なんかあっというまだ

(かえ)るか」

「ユウ(おれ)放課後(ほうかご)()って色々(いろいろ)せなダメみたいだから(さき)(かえ)ってくれ、明日(あした)やろうぜ」「ごめんねユウ」

「わかった、それじゃあまた」


いつもどおり1()()ることにした、2()転校(てんこう)してきた(こと)以外(いがい)かわらぬ日常(にちじょう)明日(あした)から()わるのかな2()によって、ってマンガみたいに(おも)ってもそんなに()わらないかな


「そこの男子(だんし)()がチームに(はい)らぬか(いま)なら特別(とくべつ)()れてやってもかまわんが」

突然(とつぜん)なんだ(おれ)か?」()りかえるとそこには1()のちょっと(えら)そうな態度(たいど)(おんな)()っていた

「ふっふっふっ(わる)(はなし)ではないだろう」(いったいなんなんだこの(おんな)は)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ