表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/38

年末にひたすら愛を語らう(猫に)

柴チョコは金魚派です。これは創作であります。というか、柴チョコより猫愛が重い家人のセリフが一部含まれております。

 「クリぼっち」なんて言葉が独り身の方に寒風を吹きつけるクリスマスが過ぎたと思ったら年末!新年は少し休みがちな執筆を頑張ろうとか考えながらもなろうとカクヨム両方に載せられるエッセイを書こう!と相変わらずちょっと省エネのシヴァチョコであります。


 創作こぼれ話と動物もののエッセイ両方にいけるものとして、愛の言葉をひたすら書こう!そう思ったのであります。ただし、猫に向けて。


 まずはシンプルに

「チョコ(猫の名前)愛してるよ」


 扁桃体とは脳の側頭葉の奥にあり、形が扁桃アーモンドであるからその名がつき、恋愛の行方を決めるとか。

「私の扁桃体にキミ(猫)が好きが刻まれてしまったよ。」


 お腹の上に乗った猫のヘーゼルな目を見て

「なんて綺麗なビー玉のようなお目目なんでしょう!ピカピカ光ってとても綺麗です。」


 膝の上で目を開けたり閉じたりの猫を見て

「ねむねむなんでちゅね。いつまでも寝ててよいでちゅよ。」これを言っても言わなくても猫はいつまでもねています。


 長い尻尾だけが猫専用オコタから出ており、それに適当にあしらわれながら、

「あーその尻尾が動くのがたまらない。」

「あ、尻尾を私の手に乗せて下さるのですね。」


 魅惑の肉球を見せてくる猫に

「お願いそのお手手を触らせて!触っていたいのです!」


 うろうろと徘徊している猫に

「そうですか、下僕の膝の上にのりたいですか、どうぞおいで、」


「あー」

乗られた時の歓喜の声であり


「あ〜」

膝上に座られ続けると何も仕事ができず、猫があきて降りた頃にはしっかり足が痺れ固まり降りたあとでも戦闘不能。ちょっとした骨抜き状態で出てしまう声。


 こっちをむいてただ猫の口がニャアと動く。「あっ、今サイレントミャアしましたね、そうですか、もう、下僕はここから動きません。ずっとここにいます。一緒に眠りましょう。」本当にこのまま一緒に寝てしまって本望だ!愛の果ての心中とはかなり満たされたものだと拡大幸せ解釈中。


 出かける前に猫を確認。いってらっしゃいのミャアを受けて

「あ、もう下僕は働きになんか行きません。一生側にいます。」


 猫はすでに猫の形である(耳が立っている)だけでその後頭部だけでもう愛おしいです。

少し犬猫金魚と雰囲気が違っていたら申し訳ないです。皆様良いお年を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なぜか、猫獣人と犬獣人はケモミミの形状で明確に区別されますからねえ…/w 猫の形を愛する人は、犬の形ではきっと不満なのでしょうね。 ネコホーダイは顰蹙を買っていますが、金魚ホーダイに近いよ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ