表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/38

屋根に積もった雪

タイトルはあれですが、ちゃんとペット話です。

道に積もった雪は大分溶けました。車出せそう。そんな雪に慣れてない我が家を朝からびっくりさせるもの。屋根から落ちる雪の音です。何が起こったの?という地響きのような轟音をさせて落ちていきます。


ンゴゴゴゴードッサーバッシャーン


 この音とともに外にいるシヴァが吠えます。最初はシヴァがやられているのかと血相変えて外に出ましたが、違いました。シヴァがいる側は日向で、昨日あらかた溶けて落ちてました。今酷いのは裏側。屋敷森って言葉知ってますか?強風から家を守るための木達です。うちは古くからある田舎の家なので屋敷森がありそれは今や、でっかい日陰を作る存在です。裏側はそのせいで雪が残り今まとまって轟音を鳴らしながら落ちてるみたいです。


 ご近所さん達は新しく家を建て直す時に(茅葺き屋根からの脱却時)屋敷森を切ってしまい、あるのはうちともう一軒くらい。20年前にようやく茅葺き屋根を建て直した(屋根直す人がいなくなりとうとう諦めたらしい。近所でも最遅)うちはなんで残っているのかと、尋ねた事があります。


「山野草が死んじゃう」

「フクロウが来なくなる」


誰かさんの趣味の山野草のためとフクロウの鳴き声で種類や要求を当てて楽しむ誰かさんの意見が合致したせいらしいです。私は関係ねぇ。


 さて、シヴァはどうして吠えるかというと、心配してるみたいです。犬小屋に入ってるのに不定期にンゴゴゴゴーが始まると出てきて、その方向を見つめて吠えてます。


 猫のチョコ。日向ぼっこを楽しんでましたが、「下僕ぅ、私を守りなさいよ〜」てな感じでやってきた後、「私、これが済むまでオコタで待つわ」です。


 金魚は我関せず、ひらひらと。


 亀は何考えてるか今日もバブル浴をたのしんでます。


そんな雪解け。

解けと溶け。使い分け難しく。正しくないかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ご無沙汰しました… 世間様では、バレンタインの季節。チョコさんがリボン巻いて、プレゼントは私ってやって来たりしませんかね/w まだまだ寒いですが、季節はやっぱり春に向かっているのでしょうか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ