表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/114

収穫ハプニング

 額に浮かぶ汗を拭い、凝り固まった腰を叩く。


「ふぅ~……今日のところは、このくらいで良いかしら」


 太陽の光を浴びて艶やかに光る野菜が、籠から零れ落ちそうなほど山積みだ。あとは次に熟れる実のためにも、重たそうに首をもたげる株に支柱を立てなくては。ジークもキュウリの収獲は終わっただろうか。足の踏み場もないほど蔦が蔓延るキュウリ畑は、ジークが収獲をかって出てくれた。


「クナァ~ン」


「あら、ペルーンもたくさん収穫できたのね。うふふ、えらいえらい!」


 小さな籠いっぱいに小玉トマトを収穫したペルーンが嬉しそうに見せてくる。頬についた土を払ってあげると、口元が果汁で濡れていることに気がついた。


「あら、小さな食いしん坊さん。朝ご飯をあれだけ食べたのに、また摘まみ食いしながら収穫していたの?」


 満足そうにぺろりと口元を舐めるペルーン。この様子では、きっともう一匹の大きな食いしん坊も、お使いから帰ってきたら摘まみ食いをしそうだ。しかし今回ばかりは、摘み食いをされてもまったくもって痛くない。

 ふふんと籠に積まれた大量の野菜を眺めていると、菜園の奥からジークの私を呼ぶ声が聞こえてきた。何だか弾むようなその声に、ペルーンと顔を見合わせる。奥に足を運ぶと、既に収穫は終わっていたようで、籠に積まれた大量のパプリカとキュウリ。あれだけ足の踏み場がなかったキュウリ畑には、支柱が立てられていた。何とも仕事が早い。籠作りしかり、意外と要領がいいジークに感心していると、奥のほうからひょっこりと声の主が顔を覗かせる。


「メリッサ、こっちだ。謎の作物の正体が分かったぞ!」


「え? なになに、なんだったの?」


 嬉々と手招きをするジークに釣られ、足取り軽く支柱に巻き付けられたキュウリ畑をすり抜ける。いったい何が育っているのか。はやる気持ちが抑えきれず、足早に進む私にジークが慌てて声をかけた。


「メリッサ、足元に気をつけろ! そこは――」


「――あっ!?」


 前ばかり見ていたせいで、ジークの制止を聞く前にコツンと何かに躓いた。こけてしまうと目を瞑ったその時。ぽすりと温かい腕に抱き止められた。


「メリッサ、大丈夫か?」


 上から降るジークの声に、ホッと力を抜いて目を開けると、彼の白いシャツと素肌が見えた。そこからほのかに、リモールの爽やかな香りがする。昨晩の柑橘風呂の残り香だろうか。


 すごい、微かにだけど一晩経ってもまだ香るのね。天然のパフュームみたいでとってもいい香り。私もリモールの香りがするのかしら? 自分じゃあ、ちっとも分からないわ。


「すまない、もっと早く言えばよかっ……!」


 目の前のシャツにしがみついたまま、呑気に考え事をしていると、私を支える腕がびくりと揺れた。不自然に途切れた声に、ジークを見上げる。すると、赤い顔をした彼と目が合った。


「ジーク?」


 何も言わないジークを怪訝に思っていると、ちょうど彼の胸に置いていた手に、大きく脈打つ鼓動が伝わってきた。心なしか、先ほどよりも自分を支えるジークの腕が熱い。目の前の白い首筋には汗が流れており、漸くある事に思い至る。


「……ジーク」


「メリッサ……」


 目の前の赤い頬に手を伸ばすと、私の手にジークの熱い手が重なった。


「――大変! やっぱり、あなた熱中症になっているわ!」


「えっ?」


「早く日陰に! 待っていてね。すぐにお水を持ってくるわ!」


「いや、ちがっ……」


 菜園のすぐ側に生えている大きな木の陰にジークを座らせ、慌てて水を汲みに行く。熱中症なら疲労回復効果のあるリモールを浮かべた、リモール水のほうが良いかもしれない。ジークは違うと言っているが、自分では気づきにくいものだ。それに、私が野菜の収穫を終えた頃には、既にジークは支柱まで立て終えていたのだ。疲れていないはずがない。濡らしたハンカチとリモール水を持って急いでジークのもとに向かうと、困ったように眉を下げて座っていた。


「はい、これを飲んで」


「いや、本当に大丈夫なんだメリッサ」


「いいえ、大丈夫じゃないわ。だって顔が真っ赤じゃない」


 それは、とか、そうじゃなくて、だとか。ごにょごにょと口ごもるジーク。リモール水を飲み終わるのを確認して、彼の隣に腰を下ろすと自分の膝をポンポンと二回叩いた。


「はい。少し横になったほうが良いわ」


「えっ!?」


「ほら、早く。横になって」


「い、いや。だ、だだ大丈夫。その辺の岩を枕にするからっ!」


 熱の引かない顔で手を振るジークの腕を引っ張って、有無を言わさず濡れたハンカチを額に乗せた。そして、膝の上でカチンコチンに固まるジークを覗き込む。


「岩なんて硬くて休めやしないでしょう?」


「で、でででもっ……そうだ、メリッサの足が痺れるだろう!?」


「大丈夫、ほら。少しの間、目を瞑って……」


 優しくジークの瞼に手を当てる。最初は落ち着きなさそうにしていたジークだが、次第に彼の体から力が抜けた。風が木の葉を揺らし、鳥のさえずりが時折聞こえる涼しい木陰。その心地良さに、ジークから小さな寝息が聞こえてきた。彼は早朝から出かけていたのだ。病み上がりの上、相当疲れていたのだろう。


「クナァ?」


「しっー、もう少し寝かせてあげましょう」


 ジークを覗き込むペルーンに、口元に人差し指を当て小さく囁く。そして、以前よりも輝きを増した紫の髪を優しくすいて、彼の穏やかな寝顔を眺めたのだった。

ご感想、評価、ブックマークをしていただきありがとうございます。

誤字脱字報告もありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 可愛い可愛い可愛い!!! もう2人とも可愛すぎます♡ 神獣ふたりも可愛いです! 読んでてほのぼのしてて、とても楽しく読ませていただきました。 たくさん、辛い思いしたから幸せになってほしいで…
[一言] メリッサが天然なおかげで良い思いできたな
[一言] ジーク、自分の想いに気づいて貰えなくてホッとしたようなガッカリしたようなでしょうね。 でも、メリッサから膝枕して貰えたので役得だったかもですね。 ところで、謎種の正体は何だったのでしょうか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ