表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/114

熱い頬と朝食づくり

 水路で洗った新鮮な野菜たちが、桶の中で涼し気に水をはじいている。

 さて、何を作ろうか。昨晩、朝食のために仕込んでおいた三つ眼鳥のスープと、その胸肉を使って低温調理した茹で鳥がある。


「せっかくだから、スープの中にお野菜を入れましょうか。トマトとニンジン、それに玉ねぎを入れてミネストローネなんてどうかしら?」


 ついでに昨日収穫した悲鳴根も角切りにして入れてしまおう。竃に火をくべスープを温めている間に、野菜を刻む。ナイフを入れるたびに、シャキリとした瑞々しい音と感覚が手に伝わった。


「っ~! しみるぅ……」


 玉ねぎが目に沁みて、悲しくもないのに涙がぽろぽろと零れる。痛みに悶え眉間に皺を寄せていると、食器を用意していたジークとペルーンが慌てて飛んできた。


「メリッサ! 指を切ったのか!?」


「クナッ!?」


 涙を拭いながら首を振り、玉ねぎを指さす。そんな私に、ジークとペルーンが首を傾げた。その二人の間から、バルカンがのそりとまな板の上を覗き込む。


『あぁ、これか。ガジルもよく目に涙を溜めながら切っておったな』


 バルカンが懐かしむように、クンッと玉ねぎを嗅いだ。それでも心配そうに、こちらを見つめるジークとペルーン。漸く目の刺激が治まって、二人にもう大丈夫と微笑んだ。


「そうだ! ねぇ、このトマトすごく美味しいのよ。味見する?」


『ほう、いただこうではないか!』


 真っ赤に熟れたトマトを手に取ると、バルカンがいの一番に口を開けた。ギラリと牙が見える大きな口の中に、大玉のトマトを放り込む。すると、パッと尻尾を揺らして顔を綻ばせたバルカンが、こちらを向いた。その視線に共感して頷いていると、ワンピースの裾がクンッと引っ張られる。


「クゥーン」


「ふふ、あなたはこっちね」


「早くちょうだい」と言わんばかりに前脚をワンピースに引っ掛けるペルーン。私が小玉トマトを手に取ると、行儀よくお座りをして口を開けた。


「はい、あーん!」


 ぱくりと嬉しそうに、小さな口でトマトを頬張るペルーンが可愛い。片側の頬がまん丸に膨らんでいるのだ。


「はい、ジークも!」


 聖獣たちと同じように、ジークの口元に小玉トマトを差し出す。すると、彼が言葉にならない声をあげ、わたわたと落ち着きなく身体を揺らした。


「もしかして、トマト嫌い?」


 一向に食べようとしないジークを見つめる。すると、ぶんぶんと音が鳴りそうなほど彼が首を横に振った。それから、困ったように眉を下げ、意を決したようにトマトに顔を寄せる。紫の伏せた長い睫毛を震わせながら、何故か恥じらうジーク。その姿に、乙女のようだと他人事のように眺めたその瞬間――。

指先に柔らかな唇が僅かに触れて、離れて行った。微かに感じたその温もりに、はたと気づく。


 やだ、私ったら!

 いつもの癖で、バルカンたちと同じように食べさせてたわ!

 だからジーク、困っていたのね!?


 気分を害してしまっただろうか。まさか、赤く震えていたのは、怒りでわなないていたのでは……。心配になりながら、そろりとジークを見上げる。


「お、おいしい……?」


 恐るおそる尋ねれば、ジークが顔を真っ赤に染めて、コクコクと頷いた。どうやら、怒っているわけではないらしい。照れたように下を向くジークの様子に、指先の感触を思い出し頬が熱くなる。


『何やってるんだお前たち。鍋が噴きこぼれるぞ』


 なんだかよく分からない、気恥ずかしい空気にお互いもじもじしてしまう。そんな中、バルカンの呆れた声で我に返った。慌てて竃の火を弱め、ちらりとジークに目を向ける。すると、何やらバルカンとこそこそ話をしている。その斜め後ろから覗く耳がまだ赤い。誰かに手ずから食べさせるなんて、親が子にするか、病人を介護する時くらいだ。たまに、人目もはばからず、カフェで恋人に食べさせている人たちもいるが……。こんなこと、婚約者だったディランにだってしたことがない。

 とにかく、怒っていなくて良かった。ほっとしながら、熱い頬は竃の熱のせいにして、止まってた料理を再開する。

 角切りにした野菜を油の代わりにバターで炒めて鍋に入れる。黄金色だった三つ眼鳥のスープに、トマトが煮崩れ赤く美味しそうな色に変わった。ふわりと上がる良い香りに、ペルーンがまだかまだかと足にすりよる。


「クナァーン」


「ふふ、もうちょっと待ってね」


 キュウリにルッコラ、ラディッシュと小玉トマトを適当に切り、岩塩とリモールを絞りかける。新鮮な生野菜のサラダだ。

昨晩、熱い煮汁につけたまま低温で火を通した三つ眼鳥の胸肉。それを、薄くスライスして、お皿に盛り付ける。ソースは刻んだトマトと玉ねぎ、カラフルな三色パプリカを塩リモールで和えたものだ。このソースにはアクセントに、ほんの少しトウガラシを刻んで加えた。

ちなみに、ペルーンのソースにはトウガラシは入れず、別に分けて様子を見ることにする。いくら聖獣とはいえ、まだ幼獣だ。ペルーンは悲鳴根の葉のほろ苦い味も苦手なので、多分、辛味もあまり得意ではないような気がするのだ。


「あとは……目玉焼きにしようかしら?」


 フライパンにバターを落とし、ジークたちが採ってきてくれた双子鳥の卵を割り入れる。ジュワッと卵の焼ける音にバルカンが反応した。


『目玉焼きを作るのか? それなら我とジークは固焼きにしてくれ』


「え? でもジークは半熟が好きなのでしょう?」


『ああ、だから次回は半熟を頼むぞ』


「すまない、まだメリッサに伝えていなかったな。焼き加減について、お互い歩み寄ることにしたんだ」


「まぁ! それはいいことね。分かったわ! 任せてちょうだいっ」


 仲良くなった二人にニコリと微笑んだ。それに、初めて目玉焼きを焼くので、半熟よりも固焼きのほうがハードルが低くて助かる。次に目玉焼きを作る時、半熟に焼けるように、火の通りをじっくり観察しておこう。


「ナァーゥ、クナァ~」


「ま、待ってペルーン。これができたらご飯だから、いい子にしてて?」


 味見をせがむペルーンが、足に縋り付いて離れない。どうやら、スープが気になって気になって仕方がないようだ。しかし、今は目を離す余裕がない。頭をこすりつけ、足に尻尾を巻きつけるペルーンをそのままに、徐々に色の変わる卵を見つめ続けたのだった。

ご感想、評価、ブックマークをしていただきありがとうございます。

誤字報告ありがとうございました。

更新頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちゃんと大事に読めば、噛み締めるほどに味と養分が体に染み込む料理のように、鮮やかな情景が脳裏に広がって…こうゆう文章と物語好きです( *´艸`) ほっこりしながらゆっくり読ませて戴いてお…
[一言] ジークをもっと恥ずかしがらせよう
[一言] 微笑ましいですね~。 そして、裏切った元婚約者のことがメリッサの中で過去になりつつあることは、いい傾向だと思いました。 好きの反対は、嫌いではなく無関心ですから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ