表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり養ってくれるってことですか?  作者: なおほゆよ
無人島編
38/52

天使に翼を託されて

前回のあらすじ


悲報『田中さん、Mr.Xから降格する』




登場人物紹介






人物紹介


ゲームマスター側


田中 殺し合いサバイバルゲームのゲームマスター。妻と娘が二人いるらしい。…Mr.X?誰のことだ?。


助手 田中の助手。デスゲームの行方は彼の手にかかっていると言っても過言ではない。先日、田中さんからMr.Xを襲名した。


ボス ボスはボスでボス以外の何者でもない。なんか偉い人と繋がりがあるらしい。


Q プレイヤー達の安否の偽造工作員。兄貴と接触を試みる。




プレイヤー


萩山レンジ (ニート) 行方不明と記憶喪失の経歴がある。前回のデスゲームの勝者。


月宮カグヤ (JK) 女子高生。レンジとは幼馴染。意外と闇が深い。


天城ショウタ (ショタ)7歳のショタ。虐待を受けて育って来たために家に帰りたがらない。


平間和也 (イケメン) 24歳のイケメン。島が気に入ったので家に帰りたがらない。


西谷マキ (アパレル) アパレルショップで働いていたが、親が残した借金が返せず、日々取り立てに追われていたので家に帰りたがらない。じつは農家の娘。最近、オカンと呼ばれるようになった。


小坂慎太郎 (係長) 年頃の娘と妻を持つ係長。娘から一緒の洗濯機で下着洗いたくないと言われたのがショックだったのか、家に居場所がないと感じて家に帰りたがらない。娘の名前はモトコ。


黒崎サナエ (ビッチ) 大学生のクソビッチ。イケメンを好きになったために家に帰りたがらない。ビッチに効く足ツボを刺激されると身も心も美少女のヴィッチさんに転生する。


鬼塚ケイ (犯罪者) 犯罪を犯し、警察に追われていたところを拉致された。シャバにいるより島の方が安全と判断して家に帰りたがらない。


石川哲也 (おじいちゃん)89歳のおじいちゃん。昨年ひ孫の顔も見れたのでもう現世に思い残すこともなく、少なくとも人を殺してまで家に帰ろうとはしない。覗きに失敗してこの世を去っていった。前回のデスゲームのゲームマスターだった。


エンジェル プレイヤー達の殺し合いを阻止すべく動く謎の人物。何かしらの形で前回のデスゲームに携わっていた者と思われる。





その他


タケシ 黒崎サナエ(ビッチ)の彼氏と思われる人物。頑張れ、タケシ。


兄貴 タケシが襲ったヤクザの舎弟頭的な存在のインテリヤクザ。鬼塚ケイを探し出し、殺すことを目的としている。


ヤクザ 兄貴の部下のヤクザ。主に兄貴の解説役。


如月薫 ニートの姉。前回のデスゲームの犠牲者の一人。



薫「…ねぇ、レンジにどうしても伝えなきゃいけないことがあるの」


レンジ「なに?」


薫「私ね、どうしてもこのデスゲームを終わらせる必要ができたの」


レンジ「…どうして?」


薫「どうしても守りたいモノが出来たから…」


レンジ「守りたいモノ?」


薫「うん。でもね…私じゃもう…守れないの…。こんな汚れた両手じゃ、もう守る資格なんてないの…」


薫は赤く汚れた両手を見つめて、震えながらそう言った。


レンジ「…お姉ちゃん?」


薫「だからね…レンジ。私の代わり…しの天…を守って…」


そして薫はナイフを拾い上げ…


薫「…ごめんね」


自らの左胸に差し込んだ。












新たにMr.Xとなった助手によって島に兵隊が派遣されつつある中、その身を狙われていることなど知る由もないニートは1人で悶えていた。


ニート「ああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」


自分の失態を何度も思い出しては頭を抱えて悲痛の叫びをあげていた。


もし、例の一件でカグヤから嫌われたら?。キモいと思われていたら?。


そう考えるとニートは死にたくなるほど激しい後悔に襲われるのであった。


こんな時、誰かに話を聞いてもらいたい…こういう時こそ、あの人に…そう考えたニートは携帯を取り出して田中さんに電話をかけた。


ニート「だながざん!!だながざん!!」


焦りと後悔と不安でもういろいろとおかしくなったニートは携帯に向かって田中さんと連呼した。

田中「…ニートか?」


ニート「だながざん!俺…俺…」


田中「みなまで言うな。だいたいの状況は把握している」


ニート「だながざん!!」


田中「それよりニート、お前に言っておかなきゃいけないことがある」


ニート「だながざん?」


田中「実はな、ワシの役目であったMr.Xを助手に譲ったのだ。そしてMr.Xとなった助手は島に兵隊を派遣してエンジェルを排除するつもりなのだ」


ニート「だながざん…エンジェルってなに?」


田中「ワシらが仕組んだデスゲームを妨害して、殺し合いを阻止している人物のことだ」


ニート「へぇー、そんなやついるんだ。感心しちゃうな」


田中「ずいぶんと他人事だな」


ニート「いや、だって…実感がないというか、関係ないというか…」


田中「それが関係あるのだ。Mr.Xはお前がエンジェルだと思ってるのだ。だからMr.Xはお前を排除するために兵隊を派遣したのだ」


ニート「え?俺を?。なんで?」


田中「エンジェルは前回のデスゲームになにかしらの形で関わっているやつということが分かってな、そこで前回のデスゲームの勝者であるニートがエンジェルではないかということになったのだ」


ニート「うーん…よく分かんないけど、具体的には俺はどうなるの?」


田中「記憶を消去して島から追放…」


ニート「それは…好都合だな。ちょうどいま、抹消したい記憶がある」


田中「もしくは…殺されるか、だ」


ニート「…それは困る」


その時に、島の上空に大型のヘリコプターがやって来て、そこから10名ほどの武装した兵隊が降下されるのをニートを目撃した。


ニート「…俺はどうしたらいい?」


田中「島にある武器で応戦…と言いたいところだが、訓練と武装をつんだ相手に素人では歯が立たん。…ニートには悪いが、ワシはこれ以上はお前のために出来ることはなにもない」


ニート「使えないな、田中さん」


田中「すまない…本当にすまない」


ニート「それより田中さん、俺ってカグヤに嫌われたかな?」


田中「自分の命がかかってる時にそんな心配してどうする?」


ニート「だって俺はそのことで頭と胸がいっぱいで張り裂けそうなんだよ!?」


田中「そんなことよりも、張り裂ける(物理)にならないか心配しろよ」


その時、ニートの目の前の草むらから銃を構え、武装をした兵隊が現れた。


兵隊「こちら2119。ポイントE8にてターゲットを発見、捕獲に移ります」


兵隊は無線でニートの位置を知らせると、こちらに銃を構えたままじりじりと歩み寄って来た。


兵隊「萩山レンジだな?。手をあげておとなしく投降しろ」


今にもその身体を貫かんと牙を向ける冷たい金属の筒にさすがのニートも恐怖を感じたのか、敵意を込められた銃を向けられたニートはなす術も無いので大人しく両手をあげた。


それはこのデスゲームでも体験したことの無い程、かつて無い恐怖。死と隣り合わせの崖っぷち。


いつ命を落とすかわからない一触即発の極限状態でニートはこんなことを聞いてみた。


ニート「兵隊さんって告白したことある?」


兵隊「…え?」


ニート「いや、実は俺さ、昨日の夜に気になる子に『好きだ』とか言っちゃったんだよ。本当はそんなこと言うつもりは無かったんだよ?。だってもしそんなこと言って、相手から嫌われたりとかしたら嫌じゃん?。だから俺は告白する気が無かったんだけどさ…あの花火に照らされたそいつの顔見てたらさ…思わず言っちゃったんだよ」


兵隊「お、おう…」


あまりに唐突なニートの語りに兵隊も思わず相槌を打ってしまった。


ニート「俺、嫌われて無いかな!?大丈夫かな!?キモいとか思われて無いかな!?」


兵隊「さ、さあ…」


ニート「ああああああああああああああ!!!!!!!!!!。ダメだ!思い出したら死にたくなってきたあああ!!。その銃って本物?玉入ってる?。それなら今すぐ俺を撃ってくれよおおおおおおおお!!!!」


兵隊「ちょ!大人しくしろ!!」


だが、その時、兵隊の後ろから突如犯罪者が現れ、兵隊に掴みかかった。


犯罪者「逃げろ!!ニート!!」


ニート「犯罪者!?」


犯罪者は兵隊と摑み合いになり、無理やり兵隊の動きを止めた。


犯罪者「早く逃げろ!!ニート!!」


ニート「で、でも…」


犯罪者「だから俺のことは心配するな!!。こいつらの狙いはお前だけだ!!。だから貴重なサンプルの俺にむやみに手を出せやしない!!」


ニート「いや、それよりもカグヤが俺をどう思ってるかが心配で…」


犯罪者「おまっ!!。人が身体張ってる時にそんな心配してんじゃねえよ!!。ひとまず安全な場所まで逃げろ!!」


ニート「逃げてどうすんだよ?この島に逃げ場なんて…」


犯罪者「この島にお前しか知らない逆転の切り札がある!!。それを思い出せ!!」


ニート「逆転の切り札!?。それって何なんだよ!?」


犯罪者「それはお前しか知らないんだ!!。だから思い出せ!!。わかったらとっととここから逃げろ!!」


ニート「く、くそっ…わかったよ!!。ところでカグヤのやつ、なにか言ってた?」


犯罪者「知らねぇよ!!。さっさと行けよ!!」


あまりの急展開に頭がついて行かないニートだが、とりあえず犯罪者の言うことを聞き入れることにした。


犯罪者「あと、エンジェルから伝言だ!!」


ニート「伝言?」


犯罪者「『翼は君に託した』だとよ!!」


ニート「はあ!?」


犯罪者「あとはお前次第だ!!ニート!!」


ニート「よく分かんないけど…死ぬなよ!!犯罪者!!」


犯罪者「お前こそな!ニート!」


ニート「それで、カグヤのことなんだけどさ…」


犯罪者「いいから行け!!ぶっ殺すぞ!!」









ニート「はあはあ…」


島を全力で駆け抜けたニートはある洞窟にたどり着いた。


ここに隠れていればしばらくは安全だと判断したニートはここでひとまず休むことにした。


ニート「くそっ…一体なにがどうなってるんだ?」


頭を抱え、髪をくしゃくしゃにかきあげながら呟いた。


俺にしか知らない逆転の切り札ってなんなんだ?。エンジェルは一体何者なんだ?。なんで俺が狙われてるんだ?。…くそっ、ダメだ!!カグヤのことが気になってそれどころじゃない!!。


自分の命がかかった数々の謎よりも、思春期のニートにはカグヤとの一件の方が気になってしまうようだ。


もっと真剣に考えろ!!自分の命がかかってるんだぞ!?。逆転の切り札とはなんだ!?。エンジェルは誰だ!?。俺はカグヤに嫌われていないか!?。カグヤは俺のことどう思ってるんだ!?。カグヤにとって俺はただの幼馴染なのか!?。カグヤの返事はなんて言うんだ!?。っていうか、もし仮に付き合うとしてもなにをすればいいんだ!?。こういうのって男がリードしなきゃいけないのか!?。いや、そんな皮算用をする前にもっと考える必要があることがあるだろ!!。…カグヤにキモいとか思われてないかな。


その時、ニートの携帯の着信音が鳴り響いた。


ニート「…もしもし?」


アパレル「もしもし!?ニート!?。まだ生きてるの!?」


ニート「心は死んでる」


アパレル「良かった…大丈夫なようね」


ニート「大丈夫なんかじゃないよ。もう頭と胸が締め付けられてボロボロだよ」


アパレル「話は田中さんから聞いたわ。どうやら大変なことになってるよね」


ニート「そうなんだよ。俺も告白する気なんて無かったのにさ…」


アパレル「JKが言いたいことあるそうだから、電話を代わるわよ」


ニート「え?カグヤに?。待って!!心の準備が…」


JK「…もしもし?レンジ」


ニート「あ、あわわわわわ!も、もしもしし?」


JK「良かった…生きてるんだね…レンジ。心配したんだよ、私」


ニート「う、うん、ごめん…」


JK「なんか…大変なことになってるね、レンジ」


ニート「そ、そうなんだよね」


JKが通話に応じたことによって、少なくとも嫌われては無いと思ったニートは少しずつ落ち着きを取り戻した。


JK「…ねぇ、レンジは居なくならないよね?」


ニート「…カグヤ?」


カグヤの震える声に、レンジは反応した。


JK「私、嫌だよ…レンジが居なくなったら…」


ニート「うん…」


JK「レンジが死んだら…嫌だよ、私」


ニート「うん…」


JK「だから…だから…死なないで!。レンジは死なないで!。もう…1人はやだよ…」


ニート「安心しろよ、俺は死なない。生命力はゴキブリ並みだからな」


JK「…バカ」


カグヤが小さくそう言うと、今度はビッチの声が携帯から聞こえて来た。


ビッチ「もしもし?ニート?」


ニート「ビッチか?。どうした?」


ビッチ「別にお前が死ぬのは良いんだけどさ…お前が死んだらJKが悲しむから、なるべく死ぬなよ」


ニート「なんだよ?今更ツンデレキャラでも目指すのかよ?」


ビッチ「やっぱ死ね」


ビッチは最後にそう言うと、今度はアパレルに電話を代わった。


アパレル「それで、帰って来れそう?」


ニート「安心しろ。絶対に帰るさ。そして、帰ったら俺、結婚するんだ」


アパレル「なんでフラグ立てようとするの?」


ニート「いや、逆にわざと立てたら予防線になりそうじゃん」


アパレル「こんなときでも相変わらずなのね。…晩御飯までには帰って来なさいよ」


ニート「まかせろ、オカン」


アパレル「オカンちゃうて」


通話を切ったニートにもう迷いは無かった。


いま考える必要があるのは、犯罪者の言っていた逆転の切り札、そして…エンジェルの正体…。


なにかヒントは無いのか?。


なぜ俺だけが知っているんだ?。


エンジェルは知らないのか?。


エンジェルは誰なんだ?。


ニートが考えていると、ニートが隠れていた洞窟の入り口から声が聞こえて来た。


そして、自作の松明によって照らされたイケメンと係長が洞窟に入って来た。


イケメン「良かった…ここにいたのか?ニート」


係長「なんか大変なことになってるね、ニート君」


ニート「なんだ、イケメンと係長か…」


イケメン「奴らより先に君を見つけられて良かった」


係長「この辺の地の利は私たちの方が断然に上だからね。君が隠れそうなところも私達の方が見つけやすい」


イケメン「それで、ニート…なにかこの状況を打破する当てはあるのか?」


ニート「犯罪者が言うには、この島には俺にしか知らない逆転の切り札があるらしいんだけど…検討がつかない」


係長「逆転の切り札?」


ニート「そう。たぶん、俺が忘れてしまった過去のデスゲームに関連することだと思うんだけど…」


イケメン「思い出すことは出来ないのかい?」


ニート「そんなこと言われてもなぁ…」


係長「…僕はちょっと外の様子を見てくるよ」


イケメン「暗いから気をつけて」


係長「分かってる分かってる。…うわっ!」


言ってるそばから係長は何かに躓いたようだ。


イケメンが持っていた松明で床を照らすと、そこには白い骨が落ちていた。


イケメン「…骨、だね」


係長「もしかして…人骨?」


イケメンが他に何かないかと思い、松明で洞窟を照らすと、近くに文字が刻まれているのが見えた。


イケメン「…しの天…を守って…」


そころどころか擦れていて、なんとか解読できるのはそこだけだった。


係長「しの天?なんのことだろ?」


イケメン「今は関係無さそうなので、置いておきましょう」


ニート「いや、これ…お姉ちゃんが書いた文字だ」


係長「ニートのお姉さんって…前回のデスゲームの参加者の?」


イケメン「なにか思い出せそうかい?ニート」


ニート「…なにか、思い出せる気がする…」


思い出せ…思い出せ…俺はこの島で何を見て、何を知った?。


思い出せ…思い出せ…全てを…あの時の真実を…。






『薫「だからね…レンジ。私の代わりに…」』






思い出せ!あの時、お姉ちゃんが言っていたことを!!。


お姉ちゃんが、俺に託したものを…。





『薫「だからね…レンジ。私の代わりに…わたしの天使を守って…」』





そして俺は…ナイフを左胸に突き刺し、倒れ行く姉の奥に潜む影を垣間見た。








ニート「…ははは」


イケメン「ニート?」


ニート「まさか…こんなことすら忘れてたなんて…」


係長「思い出したのかい?」


その時、洞窟の入り口から『動くな!!』と叫ぶ声が聞こえた。


3人が振り返ると、そこには3人の兵隊が銃を構えていた。


イケメン「…あとは任せたよ、ニート」


係長「老兵はただ散りゆくのみ、か…」


2人はそう言うと同時に兵隊の元に駆け寄り、全力で動きを封じた。


係長は意地でも兵隊の1人を羽交締めして、決して離さず、イケメンは残った2人の兵隊を素人離れした動きで、2人まとめてまとめて動きを封じていた。


ニート「イケメン!係長!」


イケメン「僕らに構わず、行くんだ!!ニート!!」


係長「体力無いから、そんなに長くは持たないよ!!」


ニート「2人とも…ありがとう!!」


ニートは取っ組み合う5人の間を抜け、島にある山の方に走って行った。








小川を超え、崖道を超え…山の頂上にたどり着いたニートを巨大な樹木が出迎えた。


息を切らしたニートはその木にもたれ掛かり、そのまま座り込んだ。


Mr.X「とうとう追い詰めたぞ…エンジェル」


Mr.Xを襲名した助手が10人ほどの武装した兵隊を引き連れて、山の頂上にやって来た。


ニート「田中さんからMr.Xの座を奪ったんだって?。昇格おめでとう」


Mr.X「どれもこれもお前のせいであり、お前のおかげだ、エンジェル」


ニート「ちなみに言っておくけど、俺はエンジェルじゃないからな」


Mr.X「いまさらしらばっくれても無駄だ。お前以外にエンジェルに当てはまる人物はいない」


ニート「そうか?。前回のデスゲームについて知ってる奴なら…石川さん、おじいちゃんとかも知ってるんじゃないのか?」


Mr.X「その通り。だが、彼はすでに故人…エンジェルであるはずがない」


ニート「だから俺がエンジェルだと?」


Mr.X「消去法だが…そういうことだ。さあ、逃げるのはここまでだ、エンジェル」


ニート「そういうわけにはいかないんだよな。俺は天使に翼を託されたからさ、ここで終わるわけにはいかないんだ」


Mr.X「この状況が分からないのか?。すでに我々の勝利は決まっている!すでにゲームオーバーなんだよ!!エンジェル!!」


ニート「残念ながら、この島にお前が来た時点でエンジェルは勝利してるんだよ、Mr.X」


Mr.X「…なんだと?」


ニート「そもそも…どうしてエンジェルはお前たちに存在を明かしたと思う?。ただ殺し合いを止めるためなら存在を明かさず、隠れていた方が堅実だ。それをわざわざリスクを冒してまでお前たちに存在を明かしたのは…お前をこの島に誘い込むためだよ、Mr.X」


Mr.X「…いまさらそんなハッタリをかますか!?。ならば聞いてやろう、お前がエンジェルじゃないとするならば…誰がエンジェルなんだ!?。お前以外のプレイヤー8人はここで死んだのだぞ!?。お前以外の誰が前回のデスゲームの情報を知り得た!?」


ニート「そう、確かに前回のデスゲームのプレイヤーのうち、8人はここで死んだ。だか…プレイヤーは10人いた」


Mr.X「…はっはっはっは!!!。なにを言うかと思えば…馬鹿馬鹿しい!。もう少しマシな嘘を言うんだな!!。本来9人のはずのプレイヤーが10人いただと?。この海と我々の監視下に囲まれたこの島に、どうやって人1人運んだというのだ!?」


ニート「一つあるんだよ…絶対にバレない絶好の隠し場所がな…」


Mr.X「ほう?…それはなんだ?」


ニート「…母体の…お腹の中だ」


Mr.X「ま、まさか…!?」


ニートの言葉を聞いてMr.Xは考えもしなかったある一つの可能性が頭の中に浮かんだ。


その様子を見ていたニートは勝利を確信したかのように…真実を告げた。







ニート「そう、俺の姉、如月薫は…妊娠していた!!」






Mr.X「…そんなバカなことがあるか!!!。所詮は時間稼ぎのハッタリだ!!」


ニート「さあ?どうだろうね?」


Mr.X「例えそうだとしても!それがなんだというのだ!!。お前にもはや逃げ場は無いのだ!!。全員、突撃ぃぃぃぃぃ!!!!!」


Mr.Xの突撃の合図とともに、10人ほどの全兵隊がニートに向かって駆け出した。


それを見て、勝利を確信したニートは目を瞑り、少しだけ昔のことを思い出した。


雪が降り積もる冬の寒空の下、ひたすらに穴を掘り続ける青年の後ろ姿を…。


ニート「ありがとう、兄ちゃん」


そしてその時、ニートに向かって突撃する部隊の足元の地面に亀裂が走り、豪快な音ともに

部隊を地面の中へと飲み込んだ。


Mr.X「…落とし…穴…だと?。そんなもの…いつの間に…」


ニート「前回のデスゲームの最中、プレイヤーの1人がひたすらに穴を掘り、この時のために作っておいた落とし穴だ。まぁ、それ知ってるのはもうこの世にいない穴を作った本人と、それを見ていた俺だけだがな」


Mr.X「だ、だが!まだ私が…」


その時、Mr.Xの背後からMr.Xに銃を突きつける人物が現れた。


ショタ「ゲームオーバーだね、Mr.X」


Mr.X「お前が…お前がエンジェルだったのか…天城ショウタ…」

次かその次の話が最終話

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ