表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
つまり養ってくれるってことですか?  作者: なおほゆよ
無人島編
15/52

これぞまさしくタケシの話

前回のあらすじ


この物語の主役はもう田中さんでいいんじゃないかな?







人物紹介


ゲームマスター側


Mr.X 殺し合いサバイバルゲームのゲームマスター、本名は田中。機械音痴。


助手 Mr.Xの助手。Mr.Xの部下だがときどきMr.Xを呼び捨てで呼ぶ。


ボス ボスはボスでボス以外の何者でもない


Q プレイヤー達の安否の偽造工作員




プレイヤー


萩山レンジ (ニート)高校を中卒後、就職が決まらずそのままニートになった。家に帰っても居場所がないため家に帰りたがらない。行方不明と記憶喪失の経歴がある。


月宮カグヤ (JK) 女子高生。Mr.Xから支給された携帯を即行で無くしたドジっ子。レンジとは旧知の仲らしい


天城ショウタ (ショタ)7歳のショタ。虐待を受けて育って来たために家に帰りたがらない。


平間和也 (イケメン) 24歳のイケメン。島が気に入ったので家に帰りたがらない。


西谷マキ (アパレル) アパレルショップで働いていたが、親が残した借金が返せず、日々取り立てに追われていたので家に帰りたがらない。じつは農家の娘。


小坂慎太郎 (係長) 年頃の娘と妻を持つ係長。娘から一緒の洗濯機で下着洗いたくないと言われたのがショックだったのか、家に居場所がないと感じて家に帰りたがらない。娘の名前はモトコ。


黒崎サナエ (ビッチ) 大学生のクソビッチ。イケメンを好きになったために家に帰りたがらない。ビッチに効く足ツボを刺激されると身も心も美少女のヴィッチさんに転生する。


鬼塚ケイ (犯罪者) 犯罪を犯し、警察に追われていたところを拉致された。シャバにいるより島の方が安全と判断して家に帰りたがらない。


石川哲也 (おじいちゃん)89歳のおじいちゃん。昨年ひ孫の顔も見れたのでもう現世に思い残すこともなく、少なくとも人を殺してまで家に帰ろうとはしない。


エンジェル プレイヤー達の殺し合いを阻止すべく動く謎の人物





その他


タケシ 黒崎サナエ(ビッチ)の彼氏と思われる人物。頑張れ、タケシ。


兄貴 タケシが襲ったヤクザの舎弟頭的な存在のインテリヤクザ。鬼塚ケイを探し出し、殺すことを目的としている。


ヤクザ 兄貴の部下のヤクザ。

オレの名前はタケシ。


突然だが俺には彼女がいる。


彼女の名前は黒崎サナエ。


自分で言うのもなんだが、可愛い彼女だ。


パッチリとした瞳に愛くるしい顔、そして…以下省略。


同じ大学の友人は『俺が知ってるだけでも黒崎サナエの彼氏ってお前含めて9人いるぞ』とか言ってたけど…以下省略。


ヤクザの兄貴と手を組み、以前黒崎サナエを名乗って送られていた偽造手紙を見破った俺はそのことを友人に話していた。


タケシ「そしてここでこの俺の直感を根拠とした名推理によって手紙を偽造したことが分かったのだ」


友人「はいはい、タケシタケシ」


タケシ「とにかく、サナエは誘拐されたんだ!。巨悪の組織によって」


友人「巨悪の組織はさておき、俺も最近似たような都市伝説を聞いたことあんだよ」


タケシ「都市伝説?」


友人「なんでもいま巷で神隠しが起きてるとかで、何人か行方不明になってるそうだ」


タケシ「カミ隠し?。…カツラでハゲを隠してるとかか?」


友人「くそっ、なんで俺はこんな奴と同レベルの大学に通ってんだ…」


タケシ「ああ、カミ隠しってあれか?。人が突然いなくなるってやつ」


友人「そう、それ。なんかお前の話聞いてたらその状況に似てるなって思ったんだよ」


タケシ「なるほど…神隠しか…。なんか他に情報は無いのか?」


友人「情報って言ってもあくまで都市伝説なんだぞ?」


タケシ「それでも構わん。信じれば叶うって婆ちゃんが言ってた」


友人「それなんか違う気がするが…。悪いけど俺も神隠しについてはそれくらいしか知らないんだ。他には殺しても蘇る吸血鬼とか、人を襲うゾンビの話とかあるけど…所詮はただの都市伝説なんだぞ?」


タケシ「いや、俺の第六感が告げてる…全ては一つに繋がっていると」


友人「あ、そういえばもう一つ都市伝説があってな…なんでも全てを鵜呑みにするタケシっていうバカがいるらしくてな」


友人がそんなことを話しているとタケシの携帯が鳴った。


着信相手は例のヤクザのアニキであった。


タケシは慌てながらスマホを耳に当て、応答した。


タケシ「お勤めご苦労様でした!!アニキ!!」


アニキ「…ほんと威勢だけはいいですね」


タケシ「それで、何のようですか!?」


アニキ「2分以内に事務所に来てください。例の手紙の送り主が判明しましたよ」







タケシとアニキを乗せた車はとあるビルの前で停車した。


アニキ「あのビルが手紙の送り主です。うちの情報網を駆使して見つけ出しました。表向きは運搬会社となっていますが…実態の方は侵入してみないと分かりません」


タケシ「アレが…サナエを誘拐した巨悪の組織…」


アニキ「そう、あれこそがあなたの最愛の人を誘拐した悪の組織、巨悪の根源…。そして、彼女を救い出せるのはこの世であなたただ一人だけです」


そう言うとアニキは手元にあったケースからいろいろなものを取り出し、タケシに渡した。


それは覆面などの変装グッズであった。


タケシ「これは?」


アニキ「身元がバレては困るでしょう?。それとこれも渡しておきます」


アニキが渡したのは一丁の黒光りする拳銃であった。


タケシ「こ、これは…」


アニキ「いくらあなたでも素手では分が悪いですからね」


タケシ「で、でも…」


アニキ「分かってます。これはあくまで相手を威嚇するためのハッタリとして使ってください。ですが、どうしようもなくなった時は撃ってください」


タケシ「………」


流石のタケシもずっしりと重く、見慣れないこの武器を目の前に言葉が出なかった。


アニキ「それと撃つときのアドバイスですが、撃った後はしばらく目を瞑ることをお勧めします。目を開けていたら目の前の光景が目に焼き付いて離れませんから。そしてその後は脇目も振らずに逃げてください。サナエさんを助けられるチャンスはなにも今回に限ったことではありませんから」


タケシ「…俺に、そんなことができるんですかね?」


アニキ「なにを言っているんですか!?。あなたがやらなかったら誰がサナエさんを救うのですか!?しっかりしてください!サナエさんはあなたのことを待ってるんですよ!!」


タケシ「サナエ…。うん、そうだよな。いま行くぞ!!サナエ!!」


そう言うとタケシは覆面プラス拳銃という銀行強盗セットに身を包み、車から飛び出していった。


ヤクザ「あーあ、ほんとに行っちゃいましたね」


車を運転していたヤクザはタケシを見送りながら呟いた。


アニキ「根拠もなしにヤクザの事務所に突っ込むくらいですからね。焚きつけるのなんて簡単ですよ」


ヤクザ「チャカなんて渡して良かったんですか?」


アニキ「大丈夫ですよ、あれは偽物ですから…本物よりもっと使えるオモチャですけど」


ヤクザ「アニキがそう言うのなら、大丈夫なんでしょうね」


アニキ「どうでしょうかね…。とりあえず、我々は裏に回りましょう」


ヤクザ「ほんとにやるんですか?アニキ」


アニキ「なんとなく、ここに鬼塚ケイが絡んでいる気がするんですよ」


ヤクザ「気がするって…アニキらしくないですね」


アニキ「いやいや、これは直感を根拠とした名推理ですよ?」


ヤクザ「そんなバカなこと言わないでくださいよ、アニキ」


ヤクザは車をビルの裏手に回した。






タケシ「うらぁぁぁぁぁ!!!!サナエはどこじゃああああ!!!!」


銀行強盗セットに身を包んだタケシはビルに入るや否や騒ぎ出した。


突然の出来事に、建物内では混乱が起き、警備員が何人も出動した。


タケシ「サナエええええええ!!!!さなええええええ!!!」


タケシはこれ見よがしに拳銃を構えながら警備員を威嚇した。


拳銃を目の前に怖じ気付いた警備員はなかなかタケシを捕まえることができなかった。


そうこうしているうちに、全身が防護服で覆われ、さらにライオットシールドを装備した機動隊のような警備員が現れた。


流石に危険を感じたタケシは逃げるかのようにビルの奥へと入って行った。








一方、アニキとヤクザは騒ぎに乗じて裏口から水道点検の業者を偽ってビルに侵入していた。


ヤクザ「人が全然いませんね」


アニキ「おそらく不審者が暴れまわってるので避難してるのでしょう」


ヤクザ「なるほど、タケシは囮だったんですね」


アニキ「まぁ、そういうことです。それより帽子はなるべく深くかぶってくださいね」


ヤクザ「帽子?」


アニキ「防犯カメラに映るのは構いません。ですが顔を見られないようにしてください」


ヤクザ「なるほど、そういうことですか」


アニキ「それにしても…この会社の警備員はただの警備員にしては物騒な格好してますね」


ヤクザ「そうですね。ますますなにかありそうですね」


アニキ「これはガサ入れのしがいかありますね」


アニキは嬉しそうに笑って見せた。







警備員「報告を申し上げます!」


武装した警備員はビルの最上階の主に現状を報告した。


ボス「侵入者を見失ったですと?」


警備員「はい、大変申し訳ございません…」


ボス「このビルの警備システムを駆使して見つけ出しなさい」


警備員「それが…防犯カメラを始めとするその警備システムが不調でして…」


ボス「まったく…こんなときに。とにかく侵入者を捕らえなさい…生死は問いません」


警備員「はっ!畏まりました!」


警備員はその部屋を後にした。


ボス「この侵入者は天の使いか…それとも悪魔の手先か…」


ボスは最後にそんなことをつぶやいた。









その頃タケシは…


タケシ「はあはあ…」


なんとか追っ手を振り切り、物陰に隠れ、息を整えていた。


タケシ「サナエ…待ってろよ…」


タケシが英気を養っていると、近くでシャッターが開く音がした。


Mr.X「せっかく人がショタ君と電話していたというのに…いったい邪魔をしたのは誰だ!?」


助手「避難警報が出ているんですから、バカ言ってないで避難しますよ」


Mr.X「だが中にはまだ…」


助手「わかっています。ですが彼女と一緒に避難するよりもこの中に置いて行った方が安全ですよ。彼女も…我々も…」


シャッターの中から出てきた二人組はそんな会話をしていた。


二人がシャッターから出ると、シャッターは自動的に少しずつ閉じて行くのを見たタケシは、二人の目を盗んでシャッターの中に入っていった。


なんとなく、本能的にシャッターの中の方が安全であることを悟ったからだ。


やがてシャッターは閉じられ、タケシはその中の闇へと飲まれていった。







ヤクザ「あ、アニキ!。これを見てください!」


ヤクザは一つの書類をアニキに見せた。


その書類にはプレイヤーリストとして、黒崎サナエの名前や、さらにはアニキ達が探していた鬼塚ケイの名前が掲載されていた。


ヤクザ「とうとう鬼塚ケイの尻尾を掴みましたね。まさか本当に黒崎サナエが関係していたとは…」


アニキ「やはりタケシ君は運命の女神に好かれてますね」


ヤクザ「このプレイヤーリストっていうのは…どういう意味なんでしょうか?」


アニキ「なんなのでしょうかね…。とにかく、なるべく多くの情報を持って帰りましょう」


その時、部屋に設置されてある内線が鳴り出した。


避難命令が出ていて、本来ならば人がいないはずのこの部屋の内線が鳴り出したのだ。


ヤクザ「ア、アニキ…」


アニキ「………」


アニキ達がいるこの部屋の内線にピンポイントで電話をかけてくることからあるメッセージが読み取れた。


そう、すでにアニキ達は捕捉されていて、いつでも捕まえることが出来るのだ、というメッセージが…。


アニキは何かを悟ったかのように黙って内線を取り、対話に応じた。


?「ハロー、侵入者さん」


陽気に話しかけてくる女性の声が余計に不気味であった。


アニキ「………」


?「とりあえずはおめでとう。ここまでたどり着けたのはあなた達が初めてだわ。私の『サイン』に気がついてくれたのかな?」


アニキ「…なるほど、通りで手の込んでいるわりにズボラなミスが目立つ手紙でしたよ」


ヤクザ「…どういうことですか?アニキ」


アニキ「我々は誘い出されたんですよ。あの手紙の穴は我々をおびき寄せるためのエサだったんです」


ヤクザ「そんな…」


アニキ「それで、要件はなんでしょうか?。まさかこんな面倒な真似して我々を捕らえようとしたわけではないでしょう?」


?「察しが早くて助かるわ。流石にあの手紙を解読するだけの頭はあるね」


アニキ「どうも」


?「あなたの言う通り、私はあなた達の敵じゃないわ。…味方でもないけど」


アニキ「それで、要件は?」


?「あなた達を逃してあげるわ。このビルにある秘密通路を教えてあげる」


アニキ「………」


?「言っておくけど、このビルはすでに警備員に包囲されていてあなた達だけじゃあ逃げられないようになってるわ」


アニキ「…分かりました、ひとまずあなたの言うことを信用しましょう」


ヤクザ「アニキ、いいんですか?」


アニキ「どの道、信じるしか選択肢がありません。それにこんな面倒くさい嘘をつく理由も分かりませんし」


?「うん、話が早くて助かるわ。それで…今から教えるパスワードで開く地下に続くシャッターがあるんだけど、そこから脱出できるわ」


アニキ「地下通路ですか…なるほど…」


?「でも一つ、条件があるわ。地下に一人、拘束されている女性がいると思うけど、何があっても彼女に手を出したり、助けたりしないで」


アニキ「…どうしてですか?」


?「それを話している時間はないわ。言っておくけど、これは私のためでもあるし、あなた達のためでもあるのよ」


アニキ「…分かりました、素直に従いましょう」


?「素直で助かるわ。それじゃあ、パスワードと私の連絡先を教えてあげるから…運が良ければまた会いましょう」


アニキ「そうですね。今度はあなたの素敵な素顔が見てみたいですね」


?「残念だけど、それはまたのお楽しみで」


アニキ「それは残念ですね。そういえば、まだ名前を伺ってませんでしたね」


?「名前ね…そうね…Qと呼んでちょうだい」

長くなったので2話連続で



あと兄貴を全部カタカナ表記にしちゃったけど、まぁいいよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ