表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

無理。生理的に。

作者: は

続いたけど、続いたと言っていいのか。

たぶん続かない。




 中学生の頃、告白ゲームの標的になった。


 ニンゲンというイキモノはどこまでも残酷になれるものだ。

 個人情報と共に拡散された一部始終の動画は半年ほど世間を賑わせ、当時所属していた吹奏楽部を辞める決定打となった。


「いやもう、生理的に無理」


 全体練習どころか担当楽器ごとのパート練習すら女子部員たちに拒まれた。

 部長だった女生徒が告白ゲーム首謀者の一人だったこともあり、吹奏楽コンクール入賞を目標に掲げていた部活顧問から「学生の本分は勉強だから」と自主的な退部を促されたりもした。

 残酷な話だ。

 想定外があったとすれば、男子部員十名全員が自分と一緒に辞めたことか。

 過半数を女子が占める吹奏楽部だったが、重要な楽器の幾つかは男子が担当していたこともあり、当然ながら現場は大変混乱した。口を揃えて「学生の本分に専念します」と宣えば部活顧問は顔を赤黒くさせたまま退部届の束を受理するしかなく、コンクール直前なのに無責任だと喚き散らす部長に対して「いやもう、生理的に無理」と別の男子が返す。

 そりゃもう荒れた、荒れまくった。


「それで、どうなったんですか?」


 その後?

 前後して例の感染症が爆発的に拡大して、コンクールどころか全国の学校が閉鎖されて卒業までリモート授業だったかな。

 うん。

 修学旅行も卒業式もなし。

 高校生活も似たようなもので、ずっと自宅で授業を受けていた。大学受験の頃に封鎖が少しずつ解除されて、最後の一か月だけ制服を着て通学できた。顔の半分を覆うマスク着用で、新品同然で糊の効いた学生服をクラスメイトと互いに見せびらかして笑った記憶がある。


「なるほどなるほど。つまり、おにーさんは女子中高生にトラウマがあるんですね。わかります、必要なのはショック療法です」


 安っぽい合板のテーブルをばしばしと叩きながら、発育過剰な女子中学生が鼻息荒く主張する。

 楽だからとテーブルに発育過剰なブツを載せるのは目の毒というか教育に悪い光景なのだが、この場で最年少なのは間違いなく目の前にいる少女である。


 真田ジュリエット。


 自称アラサーの推定十三歳。

 昨年末の関東出張時、雪降る都内にて青〇スポットで有名な公園で自然薯掘りをしていた彼女を発見したのが出会いである。怪しげなるマッチングアプリとかパパ活SNSの類では、一切ない。

 二十代も半ばを過ぎた自分がひとつのテーブルを囲めばそれはもう通報待ったなしの案件である。自分も通報したいし自首したい。未遂で済んでいる内に社会的制裁を受けた方が世の中的には大正解ではないかと自問してしまう。

 それはともかく目の前にいるのは女子中学生。

 思い出したくない部活時代の苦い記憶を適度に再封印しつつ、傍らに重ね置いていたメニュー表に視線を落とす。尾張発祥で全国展開している喫茶店で、ここの商品には「小腹を満たす」という概念は通用しない。特にサンドイッチと麺類は初見殺しとして全国の中年サラリーマンを次々と葬り去っている実績があるのだが、目の前の健康優良女子中学生を打ち取るには物足りなかった模様。


 先鋒、味噌カツサンド。瞬殺。

 次鋒、大盛ナポリタン。秒殺。

 中堅、特製手羽餃子。轟沈。

 副将、サンタ長靴クリームソーダ。力及ばず。

 大将、熱々バウムクーヘンのバニラアイス乗せ通称「エリア55」、壊滅。


 アダムスキー型UFOを模した、直径20センチ高さ4センチの厚切りバウムクーヘンにメイプルシュガーをまぶしてオーブンで焦がしカラメル状の飴掛けにしたところに星型ゼリーを混ぜ込んだ直径15センチ半球ドーム状のバニラアイスをパイルダーオンするという甘味とカロリーの暴力。それすら成長期の女子中学生の前では無力であった。


「ごちそうさまでした」


 あれだけ食べておきながらウェストが1インチも膨らんでいない。

 そんな人体の神秘を披露した女子中学生がこの世のすべての食材に感謝を捧げている横で、彼女と同じメニューを頼もうとして最初のカツサンドを突破できずにテーブルに突っ伏しているのが彼女の叔母であり元勤め先の上司でもある浦島サクラさんじゅうよんさい。外見だけなら女子中学生と姉妹で通用する美人だが、社会人というか女子としての尊厳が現在進行形で失われつつある。


「む゛ぅ゛り゛ぃ゛ぃ゛い゛い゛い゛」


 R17.9写真集の宣伝を行ったところSNSアカウント凍結を喰らった、書類上は三十路の美女である。

 旧時代は三十路でもツインテールにスクール水着写真姿で青少年の股間をふっくら盛り上げたグラビアモデルがいたという。黙ってたら女子高生は無理でも女子大生としてなら余裕で通用しそうなのが何というか。


「藤原君なんで辞゛め゛た゛の゛よ゛お゛お゛お゛お゛」


 数多の小学生男子を真夜中パンツ洗いに走らせた、ドスケベな濁声で叫ばないで。ボイス商品を愛用してると思しき男子中高生たちが周りの席で不審な挙動を見せてるし。曇りガラスの衝立が役に立ってない。

 あとそこの女子中学生さん、なんか目をキラキラさせてない?


「おにーさん、無職なんですか!」


 辞めたね。

 辞めたとも。

 退職届を提出して有休消化中よ。

 元々辞める予定だったしね。

 それとは別に社長の娘と称する女性が、まあ経営コンサルタントって触れ込みで紹介されたけど社内を引っ掻き回してくれてね。まったくもって偶然だけど、役職もたない社員全員が一斉に退職して大変みたいだね元職場。なんか中学時代の吹奏楽部の部長と同姓同名だなって思い出した時点で会社に残る選択肢はゼロになったんだけど。


「あ゛た゛し゛も゛辞゛め゛た゛い゛ぃ」


 テーブルを叩くのはやめてくださいお客様。

 なにとは言わないけど揺れてるんです。ばいんばいんって。

 誰とは言わないけど、あんたら二人のが。突っ伏してるから揺れ方が凄いんだけど、なにこれ新種のエロ動画撮影会ってレベルで。前後と上下に。


「叔母さんも辞めたらいいんじゃない」

「辞゛め゛た゛ら゛藤゛原゛君゛を゛養゛え゛な゛い゛し゛ぃ」


 誤解を招く発言はおやめください。

 きちんと自活しとるがな。

 そこの女子中学生も無暗に対抗意識を持たないで。ステイ、ステイ。その手に握りしめた預金通帳はおにーさんの横っ面を叩くハリセンではないのだ。


「わたし知ってます。パパ活女子が東京で流行ってるって! お金さえ払えばおにーさんは今日からわたしのパパですね!」


 地元の大人たちは何を教えてるんだおい。

 視線逸らすな元上司。

 店員さんが電話片手に何処かに通報しようとしてるんだけど。なにこの既視感。年末にポリスメンと世間話したけどね。信じてくださいお巡りさん、自分は保護した側なんです。露出過多なのは自分のせいじゃないんです。店員さん自分は無実なんです、未遂ですらねえんだよ。

 というかさ、無職のおにーさんを呼び出した理由そろそろ教えて?

 断るとポリスメンとか元上司をけしかけてきたんだし、割と真面目な内容でしょ? 進学とか家庭の事情とか、肉親やトモダチには吐けない愚痴とか。多感な時期の子は適度な距離の他人相手なら言える事もある、かなあ。


 ……

 ……

 用件、あるんだよね?

 わざわざ元勤め先のある県庁所在地じゃなくて、国宝(からす)城のある街に呼び出したんだから。おにーさん知り合いの弁護士とかにも相談できるように資料とか用意してきたんだけど。


「もうじきバレンタインデーなので、おにーさんにチョコを御馳走になろうと思って連絡しました」


 はい、元気があってよろしい。

 おいそこの元上司どういうことよ。


「が、外国では男性から女の子に花を贈るところもあるというし?」


 チョコ関係ないよね。


「叔母が言ってましたが、今年はおにーさんのホワイトチョコを貰えるそうなのでご相伴にあずかろうかと!」

「あ、ごっめーん☆ なんか本社から連絡あって浅魔山が突然噴火して会社が溶岩に呑み込まれたから急いで戻らないと☆」


 えへんぷいと胸を張る女子中学生。

 突っ伏してた上半身を勢いよく起こしてアイドル顔負けのてへぺろ顔ですべてを誤魔化そうとする元上司。

 通報は勘弁してください店員さん、なんでもしますから。


「なんでも!」

「言質はとったわ藤原君!」


 おめえらじゃねえずら。




▽▽▽




 その後の話をしよう。


 まず、実家に戻って野沢菜農家を継ぐプランが破綻した。

 研究者の道を断念して女子高の教員になっていた兄が、卒業した元教え子を孕ませたためだ。


「ちゃうねん」


 手を出したのが卒業後でもアウトでは?


「卒業して教育実習で戻ってきて、成人してて」


 在学中から言い寄られていたのを卒業まで回避して安心していたのだが、教育実習生として再会した際に油断してたら一服盛られたそうな。

 うん。

 卒業後も三年間、文通(ペンパル)してたと。

 兄よ。

 そりゃ一服盛られるわ。

 実家は任せた。




 という感じで田舎で羽を伸ばすどころか次の住居と仕事を探さなければいけない状況になった。

 幸い、というか。一緒に辞めた社員まとめて「うちに移籍しませんか」と声を掛けてくれた奇特なところがあったので、お世話になった。いつの間にか取締役と創業者一族以外のほぼ全ての社員が、である。むしろ社長とその取り巻き以外が全員逃げ出したまである。

 逃げ出したというか、見捨てたというか。


「いや、アレが次期社長とか言い出した時点で無理。生理的に無理」


 いつの間にか企業広報のVtuberの中の人に納まっていたらしい、自称社長令嬢を評した同期の言葉である。


「浦島課長の時は彼氏欲しいアピールもネタで通用したんだけど」


 ネタだったらどれだけ良かったか。

 ちなみに浦島課長は役職そのままに仙刻商事営業部に所属し、前の会社で提携していた自称インド企業へ事情説明と再契約の締結のため絶賛出張中である。おかげで送り付けてくる自撮り写真の布地が妙に薄くて狭い。隠せていない。隠す気を持てとも言うが。隠す毛は無かった。

 そっかー。

 じゃあ、いま速報で流れてる事件は浦島課長とは無関係か。


「そうじゃね? 浦島課長がホスト狂いだったとか聞いたことないし、交代するまでは収益化してなかったから小中学生から金を巻き上げるとかやってないだろ」


 救急車とパトカーと消防車が駆けつけている元職場の中継映像を一瞥した後、同期は食事の再開を優先した。自分も似たようなものだ。野沢菜の古漬けに自然薯の味噌漬けと言う、およそ二十代の昼飯とは思えないチョイスの弁当に戦いを挑まねばならない。あと麦入り握り飯にキリギリスの佃煮。

 先週は蚕の蛹の素揚げカレー粉まぶしだった。

 がんばれ自分。

 負けそうだけど、負け方は選べるぜ自分。

 大丈夫、これは地産地消推進プロジェクトの御当地グルメ調査の一環だから。決して通い妻(自称)の愛妻弁当(自称)とかじゃないから。


 ピコン。


『おっきな地蜂(スガレ)の巣を掘りました! 来週は佃煮と猪肉(山鯨)を贈りますね!』


 とびきりの笑顔と共にクロスズメバチの巣を掲げた女子中学生の写真が携帯端末に送られてきた。彼女の背後に上あごから脳天にかけて掘串で貫かれた四足歩行の動物のシルエットが見えるのだが、モザイクが掛けられているので詳細不明だ。

 あのですね、真田ジュリエットさん。

 それ、猪と言い張るには手足が長くないですか? あと毛深い。 胸元の白い三日月に見える模様は?


 ピコン。


『お礼に、こんど一緒に喫茶店で御馳走してくださいね!』


 わー無邪気な笑顔。

 ところで中継のTVから銃声が聞こえているんだけど。ねえ。





登場人物紹介



主人公

藤原俊。二十代後半。前作の後、社長令嬢を自称するコンサルタント風の女が会社を引っ掻き回したので他の同僚たちと一緒に辞表を提出した。中学時代に吹奏楽部の女部長に一方的に嫌われ、告白ゲームの標的となり素顔とプロフィールなどもネットに流され性犯罪者扱いされた。新型感染症による事実上の都市封鎖とリモート授業が即座に行われたため実質ノーダメージだったが女性不信の原因とはなった。

会社員としては優秀。脱サラ後に実家の農家を継ごうと思っていたが、教師をやっていたはずの兄が元教え子に逆レ懐妊させてしまったため人生設計を修正する羽目に。

女子中学生に妙に懐かれ、元上司にも迫られているが原因を自覚していない。




ヒロイン1

真田ジュリエットさんじゅうさんさい。自称アラサー。山で芋を掘ったり猪を掘ったり熊を掘ったりする系の女子。腹筋が割れている。強い。でかい(何が?)。あほの子のふりをしているが賢い。下心無しに接してくれる男性として主人公に好意を抱くが恋愛感情よりも「この人となら人生が面白い」という直感で動いている。

主人公失業の顛末を聞き、実家経由で元勤め先のメインバンクに圧力をかけてもらった。




ヒロイン2

浦島サクラさんじゅうよんさい。アラサーと言い張ってる。棒アイスの食べ方が汚くてSNSを凍結された。Vに未練はないし、素顔で配信上等勢。年下なのに同年代の友人感覚で付き合える主人公を好ましく思っている。主人公の過去を調べ、自称社長令嬢が経営コンサルとして現れた際に社内に通達。エクソダスを実行した。現在推定インド出張中。海外鯖だからモザイクなしでも許されると思っている。




吹奏楽部部長

主人公が中学生の頃に吹奏楽部を牛耳っていた女子中学生。主人公が当時から老け顔のため女子部員と一緒にいると援助交際のおじさんに見られると他校の生徒達に馬鹿にされたことから主人公の排除を決定。同調した女子部員らと共に告白ゲームと動画による晒し行為を計画実行した。なお察知していた他の男子部員たちが一部始終を撮影してネットに公開したことで、元部長が希望していた吹奏楽名門校への推薦は取り消されることになる。新型感染症によるロックダウンという口実があったため彼女のプライドは辛うじて守られた。



吹奏楽部顧問

一部の女子部員と肉体関係にあった。援助交際疑惑を主人公に押し付けようとした。後年ヒロインの通う中学校の教師となり、我慢できず、不幸と踊ることに。




経営コンサル(自称)

自称社長令嬢。令嬢かもしれないし愛人かもしれない。港区女子かもしれないし、いただき系女子かもしれない。海外留学しているかもしれないし、留学した体で学歴ロンダしているだけかもしれない。元吹奏楽部部長と同姓同名なのは偶然かもしれないし当人かもしれない。元アイドル志望かもしれないしF〇NZAにイメージビデオが売ってるかもしれない。舞台俳優や自称ミュージシャンとの結婚歴があるかもしれないし、大手芸能事務所のVtuver部門を解雇された経歴があるかもしれない。分かっているのは主人公の元勤め先に経営コンサルタントという肩書で入社するや三週間で平社員全員が辞表を提出、次の二週間で経営陣を除くすべての管理職全員が辞表を提出したという事実。

企業広報Vtuverの後任として収益化したりオフ会を開いて奔放なファンミーティングをしたらしく、全国中継で過去の人間関係を清算(物理)することになった。




主人公の兄

藤原定。元高校教師。31歳。卒業した元教え子に一服盛られたが、その後にきちんと交際を申し込み入籍した。けじめとして教師を辞めたが非常勤としての復帰を打診されている。

弟との仲は良い。しかしJCはどうかと思っている。アラサーの方で何度か御世話になったことは墓場まで持っていく所存。




主人公の兄嫁

藤原ひとみ。旧姓柿本。女子大生。20歳。教育実習という触れ込みで母校に凱旋。本懐を遂げた。文通だけでは我慢できなかった。その外見が主人公の好みドストライクのため兄弟で農家の道を諦める原因となった。




同僚

自称社長令嬢に引っ掻き回され、プロジェクトと提携先を潰された一人。転職先でも主人公と組んで仕事できるのが少しうれしい模様。





浅魔山

信濃県と群魔県の間にある火山。

江戸時代に大噴火を起こして日本中に冷害と飢饉をもたらした。地下深くに超巨大な温水湖をたたえた空洞が存在し恐竜時代の生物(モササウルス亜種)が発見された事でも有名。ちなみに発見したのは女子高赴任2年目の藤原定と生物部一同。世界中に恐竜ブームを巻き起こした。現在モササウルス亜種の繁殖技術は小倉女子高出身者による民間チームが世界的権威として認知されている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ~ずら =~でしょう ~だで、~で =~だから 君たちじゃないから=おめえらじゃねぇで ≠おめえらじゃねえずら おめえらじゃねえずら=君たちじゃないでしょ 松本弁めんどくさいわw…
[気になる点] ろくな女が出てこねえ。
[良い点] 続いた! タイトルだけ見て続編と気づかずに読んだら更なるカオスが! [一言] 主人公、何気に周りからものすごく慕われていますね 良いきっかけになっただけかもしれませんが
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ