表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/85

40話

 俺はずっと会いたかった人に会いにきている。


 「久しぶりだな」


「元気ないな大気。やっぱり外は辛いことが多かったか」


「辛いよ。マジで」


 相棒の後ろにいる監視官が辛そうな顔をしている。俺もそっちの側でお世話になった。


 「とりあえず、辛いことでも何でも聞かせてくれよ。俺たちは愚痴りあってこそだろ。」


 そう言いながら笑顔をつくる(もしくは、『見せる』)。

 少し前まで大気が何度も見た笑顔だ。


「そうだな。」


 時間が決まってるので長く話すことは出来なかったが、釈放されてたあとのことを話した。


 相棒は大気の話を聞いて、理不尽な目に遭う大気に悲しみや怒りを感じ、何も出来ないことを悔やんだ。


 「大気」


「??」


「悔しいが、俺は何もしてやれない。」


「そんなことはないよ。話を聞いてもらって凄くスッキリしたし。」

 相棒は人の気持ちを察するのが上手い。確かにスッキリはしているが、普段のストレスが強すぎてまだまだだ。何よりまだ相棒と呼んでもらってない。


「・・・俺は大気に幸せになってほしい。」


「ありがとう。でも今の状況だときついな。」


「・・・そうみたいだな。」


「でも、せっかく外に出たから幸せになれるように頑張ってみるよ。」


 もう時間も無い。


 「大気、半年だったがお前の良い所を沢山知っている。だから、他人が裏切っても自分だけは信じて頑張れ!」  


「うん」


「大気の優しさ、強さは誰にも負けない、つまり最高の人間が絶対裏切らないってことだ」


「信じてみるよ自分を。それと」

 大気は相棒に向かって手を伸ばす。


 「俺を知ってくれる相棒を」



 




 

 


 










「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」

 

 エア以外にも、エイプリルフールこそ嘘をつかれない人は居ますか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まあ主人公と相棒から見たら理不尽な目にあっているだろうけど冤罪加害者が謝りたい気持ちも嘘ではない(諦めなさが尋常じゃないけど) 主人公が結局建前でお茶を濁し本音を正確に語らない(心底信用してない、可能…
[一言] そういえば、コロナが蔓延してからエイプリルフールネタで悪ふざけするゲームアプリとか無くなりましたね。別にゲーム内で自社のゲームに関してやるなら別にいいと思うのですが・・・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ