表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/85

30話

 九間視点 幼馴染視点


 私は苗字九間 クマと呼ぶことからクラスに虐められていた。


 「くまが出たぞー!!」「逃げろー」


 「・・・っやめてよ」


「やめるかよ。じゃないとこっちがやられる。」

私の声は誰も聞いてくれない。


ーーーーーーーーー

 私は虐めを止めて欲しかった。


 「お母さん、どうすればみんな虐めをやめてくれるの?」


「それは笑顔でいることよ。そうすれば相手もいつかしなくなるわよ。」


ーーーーーーーーーー

 クラスの男の子のも、女の子も関係なく私の苗字で虐めてくる。

 「バンバン!打て!打て!」「やられるまえにやれ」


 「・・・っ」

 私はお母さんに言われたことを思い出して、


 「・・・(ニコ)」


「コイツ笑ってる、やばい」「バケモノだ。」


 周りにバケモノ扱いされてしまった。


それから、私は虐められても笑顔を続けた。


 けど虐めは止まらなかった。


ーーーーーーーー

 私はみんなの前で笑顔をするが、辞める気配は見えず、その後いつも陰で泣いている。


全然、辞めてくれない。みんなひどいよ。


 「君はバケモノじゃないよ。」


「えっ?」

私は急に声をかけられてビックリした。しかも学年一人気の大気くんに声をかけられたことにビックリした。


 「俺さ、虐めとか好きじゃないんだよね。泣くところとか見たくないし。」


「あの、ごめんなさい。」

大気くんはクラスが違うが、どうやら私のことを知っていたようだ。


 「いいよ、虐めた方が悪いし。」

 

 初めてだった。私の味方をしてくれたのは。


 そして大気くんは私に言ってくれた。


 「辛いことがあるなら言った方がいいよ。そしたら俺が誰も言わないようにしてあげるから」


毎日嘘の笑顔してこうやって陰で泣く毎日が嫌だった。


「私、私」


いつも、私の話を誰も聞いてくれない。だって私はバケモノだから。

 

 「私はバケモノじゃない。虐め嫌だ、やめて欲しい。」

大気くんはさっき言ってくれた、バケモノじゃないって。


 「だよな、俺がなんとかするよ!」

私はこの笑顔に惚れた。


 






 

 

「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」

 

 新作のエアの作品でよろしければご覧ください

 家族に大切な物を捨てたられた私は、

 https://ncode.syosetu.com/n2688id/


 女の子が主人公のエアらしいもう遅い展開を書いてみたいので家族に大切な物を捨てられた。俺は、、の作品をベースに書いてみました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 視点分けるならちゃんと分けて
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ