表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/225

第1話 嘆きと自己嫌悪

 ……どーしよう。ギルを傷付けちゃった。

 傷付けたくなかったから、今まで言い出せずにいたのに。なのに……。



 なのにこんな、最悪な結果を招いちゃうなんて――!



 どーして……どーしてあんなこと、口に出したりしたの!?

 どーして、どーして……あんな最低な伝え方しちゃったのよ!?


 ああ……もう嫌……。

 自分が――自分が許せない!!



 床にうずくまり、私は初めて声を上げて泣いた。



 こんな時に泣くのは、卑怯(ひきょう)かも知れない。

 一番傷付いてるのはギルなんだから――私なんて、自業自得にすぎないんだから。


 私には、泣く資格すらないのかも知れないけど……。

 後から後から溢れ出て来る涙を、どうしても止めることが出来なかった。




 泣いて泣いて、泣き続けて。

 泣き疲れた頃、音もなくドアが開き……見上げると、ウォルフさんが立っていた。


「リナリア様……」


 ウォルフさんは床にひざまずき、私にそっと手を差し出す。


「ギルフォード様から、事情はお聞きしました。……おかわいそうに。そのように泣き()らされて……」


 私はウォルフさんの手を取り、もう片方の手で頬の涙を拭った。


「ウォルフさん……。ごめんなさい。私……私、ギルを――」

「いいえ。リナリア様には、何の(とが)もございません。我が主は、先ほどもお伝えしましたように、少々浮かれていらっしゃいました。リナリア様のお心を、都合よく捉えておしまいになった。――ただ、それだけのことでございます。リナリア様が責任をお感じになる必要など――」

「違うっ! 違うの! ギルは、都合よく受け取ってたワケじゃない。そうじゃないの! 私は……私は――っ!」


 気持ちが高ぶって、またぽろぽろと涙をこぼし始めた私を、ウォルフさんは何も言わず、優しく見守っていてくれた。

 そのお陰で気持ちが励まされた私は、


「私は、ギルが好きなの! 誰よりも好きなの! また会えて……やっとわかったの。私はギルが――ギルのことが、世界中で一番好き!!」


 平凡な表現しか出来ない自分を恥ずかしく思いながらも、ウォルフさんに本心を伝えた。



 ホントは、ギルに聞いて欲しかった言葉だけど……。



『聞く必要は、ない』



 冷たく、突き放されてしまったし……。



「リナリア様……。それでは、我が主は――誤解していらっしゃるだけなのですね?」


 ウォルフさんの問いに、大きくうなずく。


「私、説明しようとしたの。今更言ったって、言い訳にしかならないことだけど……。伝えたって、許してもらえないかも知れないけど。でも、その時のこと、ちゃんと自分の口から説明しなきゃって思ったの。それから、私の気持ち……ギルが一番好きってこと、伝えようと思ったんだけど……」

「ギルフォード様が短気を起こされ、聞いてはくださらなかった……と?」


 無言でうなずくと、ウォルフさんは静かに瞼を閉じ、しばらくしてからまた開いて、私をじっと見つめた。


「そのようなことではなかろうかと、思っておりました。――リナリア様は、ギルフォード様の強引な求愛に、戸惑っていらっしゃるようにお見受けしましたが……嫌がってはいらっしゃらないご様子でしたので」


 ウォルフさんは、私の体を支えるようにして立ち上がらせ、


「リナリア様のお気持ちは、後ほど、私からギルフォード様にお伝えしておきます。どうか、お心安くなさっていてください」


 気遣うように、優しい言葉を掛けてくれる。


「……うん。ありがとう、ウォルフさん。心配掛けて――迷惑も掛けっ放しで、ごめんなさい」

「そのような……。もったいないお言葉でございます。リナリア様の存在は、我が主にとって、光そのものなのです。その光を失わずに済み、私は、大変喜ばしく思っております。ですから、どうか――これからも、我が主の――ギルフォード様のお心を、支えて差し上げてください。あなた様にしか、あのお方はお救い出来ないのです」

「ウォルフさん……。そんな風に言ってもらえて、すごく嬉しいけど……。でも、私が光だなんて――」



 ギルを傷付けてばかりいる私が、光だなんて……。

 そんなの、なれっこないよ……。



「いいえ。リナリア様しか――リナリア様以外には、不可能なのです。ギルフォード様のお心を、癒して差し上げられるお方は、リナリア様しか……」

「ウォルフ……さん?」


 意味ありげに黙り込むウォルフさんを見上げ、なんて返せばいいのか戸惑っていると、


「――っ! リナリア様、隣の部屋へ! お早く!」

「えっ?……あ、あの――」

「どうやら、何事か起こったようです。外が騒がしい。数人こちらへ近付いております。どうかお早く、隣の部屋へお隠れになってください!」

「――は、はいっ!」


 私は慌てて隣の部屋へと駆け込み、素早くドアを閉めた。

 すると、たちまち。

 何を言っているのか、よく聞き取れない、数人の声がして……。


「いったい何事です?」


 ウォルフさんが誰かに訊ねる声がした後、数秒置いてから、


「我が君! ギルフォード様ッ!……どういうことなのです、これは!? どなたか説明してください! 我が主の身に、いったい何が――!?」


 初めて聞く、ウォルフさんの取り乱した声。

 彼が発した『我が主の身に』という言葉に、私の心は凍り付いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ