表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/225

第3話 他愛ない会話

 私達はテーブルに場所を移して、今朝の話をすることになった。

 ベッドの端に座ったままじゃダメなのかと訊ねたら、


「ダメだよ。ベッドにいたら、すぐに君を押し倒したくなってしまうから」


 なんてことを、さらっと言われてしまい、私は顔を熱くしたまま、大人しくテーブルへと移動するしかなくなった。


 食事する時みたいに、向かい合って座ると。

 彼はテーブルの上に肘をつき、両手を組み合わせたところに顎を置いて、微笑しながら切り出した。


「それで? 父上に対面してみての、君の率直な感想を聞かせてもらえるかな? 息子の口から言うのもなんだが、とても国王とは思えないような人だったろう?」

「フフっ。……うん、そーだね。王様っぽくはなかったけど……でも、とっても優しそうで、雰囲気が柔らかくて……素敵な人だなぁって思った」


「素敵?……そうかい?」

「うん。すっごく素敵な人だった! 私、ギルとフレディから、『頼りない』だの『不甲斐ない』だのって、あんまりいいイメージ持てるようなこと聞いてなかったから、どんな人なんだろうって、お会いするまで、ちょっと不安だったんだけど……。でも、国王さ――あ、陛下見たとたんに、不安なんて、全部どっか飛んでっちゃった」


「そう……。そう言ってもらえて安心したよ。将来は、君の義理の父になる人だからね。悪い印象ではなかったのなら、それに越したことはない」

「あ――。う、うん……」



 ギルの口から、『君の義理の父になる人だ』なんて言われちゃうと、なんかちょっと、照れるな……。



 ほてった頬を覚られたくなくて、慌ててうつむいた。

 気持ちを落ち着けようと、テーブルクロスを指先でいじったりして……。


「リア? 急にうつむいたりして、どうしたんだい? 何か、気に障るようなことを言ってしまったかな?」


 不安げに顔を歪めて訊ねられ、私は慌てて、ぶんぶんと首を横に振った。


「なっ、なんでもないっ!……ちょ、ちょっと、思い出したことがあって……。それで……」


 ごまかそうとして、適当なことを言っただけなんだけど。

 彼はその話に、ひょいっと乗って来てしまった。


「思い出したこと?……何を思い出したら、そこまで頬が赤く染まるんだい? 是非とも教えてもらいたいな」



 うわっ。頬が赤いとか言われちゃってるし!

 うつむいた意味、全然ないしっ!


 ……うぅ……っ。

 何やってんだろ、私……?



「どうしたの? 頬が赤く染まるほどの『思い出したこと』、私には教えてくれないのかい?」


 彼の声に、からかうような響きを感じ取り。

 私は頬だけじゃなく、全身一気に、汗がにじむくらい熱くなってしまった。


「違…っ! お、思い出したことなんて、特にないからっ」

「ん?……おかしいな。それでは、君の顔が赤く染まっている説明がつかないよ? 原因は必ずあるはずだろう?」


「う――っ。……そ、それは……」



 どーしよーっ?

 今更、『ギルに結婚を意識しちゃうようなこと言われて、恥ずかしかったから』なんて、言いにくいし言いたくないよ。

 きっと、ますます調子付いて、からかって来るだろうし……。



「そっ、そんなこと、もうどーだっていーじゃない!……とにかく、私は国王様が大好きになっちゃったの! あんな素敵な人なら、ギルのお母様とアナベルさんに、深く愛されちゃうのもわかるなーって思――っ」


 口にしたとたん、ハッとした。



 話の流れと勢いで、つい、アナベルさんのことに触れちゃったけど……。

 ……ギル、嫌な気分になってないかな?



 恐る恐る顔を上げると、彼は暗い顔でうつむき、テーブルの一点をじっと見つめていた。


「あ……あの……。ごめんなさい。私――」


 そのまま流すか、そらせるかした方が、賢明だったのかも知れないけど。

 気付いた時には、謝ってしまっていた。


 彼はフッと笑みをこぼし、予想に反して、とても穏やかな声で訊ねる。


「どうして謝るんだい? 君は、謝らなければならないようなことはしていない。――そうだろう?」

「う……うん……。だけど……」


 なんて言えばいいかわからず、私は視線をテーブルに落とした。


 すると。

 気まずい雰囲気を吹き飛ばすためか、彼は唐突に、別の話を振った。


「そんなことより。父上が、近いうちに、皆を集めて話したいことがあるそうだよ。今朝、君に伝えるつもりだったんだが、その前に君が倒れてしまったから、伝えられなかったんだそうだ。……フフッ。頼まれていたのに、危うく忘れるところだったよ。私も君に負けず劣らず、うっかり者の素質があるのかな?」

「な――っ! 誰がうっかり者ですってぇ!?」


 カッとなって言い返すと、彼はおかしそうにクスクス笑う。



 ……なによ、うっかり者って……。

 そりゃ、そーゆーところが全くない、とは言わないけど……。


 私だって、いつもいつもうっかりしてるワケ――っ……じゃ……? 



「……あれ?」

「ん? どうかしたかい?」


 ギルの声は聞こえてたけど、それには答えず、私はしばし考え込んだ。



 あれ……?

 なんか、忘れてるような気が……。


 ……え~っと……なんだったっけ?

 何か大切な……重要なこと……を……。



 …………あっ!



「そーだっ、手紙ッ!!」


 忘れていた内容を思い出し、私はテーブルに両手をついて、ガタッと音を立てて椅子から立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ