表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第5章 政権2期目の主要政策方針~第9章 民政移管の総理選挙

 世界に挑む平成建国政権 後編は、文字数制限のため各章分割が必要です。

掲載するのも読むのも面倒ですし、図面の掲載もできません。

なので誠に申し訳ありませんが下記の掲載ブログをご一読ください。


http://manpitu.blog.fc2.com/blog-entry-27.html


 題 名 世界に挑む平成建国政権 後編    2014.01.30  大国主 みこと


  2013.06 今も大差ありませんが、世界に挑む平成建国政権は、2012年当時の亡国的な

政治状況に鑑み急遽前編を創作し、2012.12.03 後編 第5章を記述しました。

 2013.12.03 第5章を若干修正し、2014.01.30 第6章から第9章をもって全作の完了とします。


 第0章から第9章まで通読して頂けると嬉しいのですが、面倒な方は第9章 民政移管

の総理選挙、第0章 暫定憲法統治機構、第2章 政権樹立、第5章 政権2期目の主要

政策方針、の順にご一読頂ければ大意を鷲掴みできると思います。


 第5章 政権2期目の主要政策方針                2012.12.03

      次世代産業育成方針と国民に公表を憚る政策方針を決定する。

 第6章 自衛隊の次世代化

      防衛大臣が統合幕僚長と技術研究本部長に防衛戦略を滔々と語る。

 第7章 ハイジャック発生

      防衛・治安指令部を発動し日本人乗客救出のため特戦隊員を海外派遣する。

 第8章 食料危機発生

      北半球の全域が異常気象に襲われる。世界と日本は?

 第9章 民政移管の総理選挙

      政権の中枢を担った外相が辞任し立候補する。亜流政権と批判され苦境に。


                           


      



2012.12.16総選挙 下記の如く[のた打ち回る一票]のために、

”世界に挑む平成建国政権”誕生の見果てぬ願望を託す。


*民主党:過去を変えたい一心で選んだが、あれほどガラクタ集団とは真に正に想定外。改めて国政の訓練をやり直せ!! また10年後にお目見えしようぜ。


*自民党:右寄り政策は恐れないが、またまた200兆円の利権に群がるシロアリ軍団の再結集。頼むから有権者よ、一票は止めて白蟻コロリを噴霧しようぜ。


*日本維新の会:政策の変り身は民主党を彷彿させ、民主党と同様のガラクタ集団になる恐れ充分にあり。既にガラクタ集団の呼び声もたかし、クワバラ、クワバラ。


*生活が第一:このグループからは欠陥大臣の排出だらけ。ユウだけ番長体質が歴然。OO支配は恐れないが、このグループが残せた筈の政策は無策無実行だけ。


*みんなの党:唖然だ、唖然だ、と叫ぶユウだけ番長体質は時を得ず。


*その他諸々:賞味期限切れ政党を含む有象無象たち。


       あ~あ、一票がのた打ち回る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ