表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/76

第26話 伝承の真実

離宮に身を寄せてから数日。

 柚希は日々、庭を歩き、村人たちにささやかな癒しを施し、そして夜になると書斎で古文書に向かっていた。


 蝋燭の炎が揺れる中、羊皮紙に刻まれた古代文字を指でなぞる。

 不思議なことに、初めて見るはずの文字が少しずつ理解できるようになっていた。

 「……“聖女”……“光の器”……そして……“災厄の器”……?」


 その言葉に、柚希の息が止まった。

 ページにはこう記されていた。


 > 光は救いをもたらす。

 > だが、器が満ちすぎれば、光は闇へと転じ、世界を呑み込む。

 > 聖女は希望の象徴にして、同時に破滅の器なり。


 「……どういうこと……? 私が……破滅を呼ぶ……?」


 手が震え、ページを押さえる指先に力が入った。

 救えると思っていた力が、実は災厄にも繋がるかもしれない。

 胸の奥に黒い霧が広がる。


 


 「その伝承は……長らく封じられてきたものです」


 声に振り返ると、離宮の管理人──初老の男が書斎の入口に立っていた。

 「なぜ、そんなことを……」

 「聖女の力は、歴代でも恐れられました。人を癒し、国を救うと同時に、暴走すれば戦火以上の災厄をもたらしたと……」


 柚希の胸が冷たく締め付けられる。

 「それじゃあ、私が……ここに呼ばれたのも……」

 「殿下(レオン様)は……おそらく、すべてをご存じのはず」


 「っ……!」

 その言葉は、心の奥に鋭く突き刺さった。

 ──信じたい。

 ──でも、もし彼が私を“破滅の駒”としてしか見ていなかったら……。


 


 その夜。

 柚希は眠れず、窓辺に立ち尽くしていた。

 森の奥から吹き込む冷たい風が、胸の迷いをさらに深める。

 「……私が、誰かを救えるって思ったのは……間違いだったのかな」


 その呟きは、夜闇に消えた。


 


 一方その頃──王都の執務室。

 レオンは報告書を手にしていた。

 「……やはり、帝国は“聖女伝承”を探っているか」


 宰相が言葉を重ねる。

 「彼らは“災厄の器”として、聖女を利用しようと……」

 「放ってはおけぬな」


 レオンは机に拳を打ち付けた。

 その瞳には、冷たい決意と、ほんの一瞬だけ揺れる感情が宿っていた。

 「ユズキを、絶対に……奪わせはしない」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ