表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/55

第16話:戦闘?いえ、調理の時間です

お料理教室始まるよー

 ──俺達がここにくる数分前


 秋人が地竜を引き連れてどこかに行った後、先に発したのは村長だった。



 「今回はレベルが高い。じゃが、その分大きい。これは狩りでは無く料理じゃ、!お前等、地竜を丁寧に調理するのじゃ!」



 その言葉に元気のよく返事をしてから目の色を変えて地竜を見る。


 それはもう狩人の目では無く、料理人の目であった。



 地竜は身を震わせる。何故か?それは戦闘でなく、自身が食材として見られているからだ。



 そして戦闘が始まり今に至る。


 瀕死な地竜は咆哮を上げる。



 「グ、グルオォォォォォォッ!」



 《地竜は仲間を呼んだ》



 (そこ!ド〇クエを出すな!ドラゴンだけに)



 最後の一撃を加え倒した時、倒した人が固まる。何故か?それは地竜の背後から物凄い量の魔物達の気配がするからだ。



 「くっ、こんな時に来るなんて…」



 誰の発言だろうか?その言葉が全体へと広まる。そこに村長が言う。



 「コイツだけは仕上げの調理をして帰るのじゃ!」

 「ですが、この量の魔物は村まで来るのでは!?」

 「くっ、仕方ない。ワシが囮になる。その間に逃げるのじゃ!」



 村長のその言葉に村人達は。



 「そんな事出来ません!村長が残るのでしたら私俺も残ります!」



 1人がそう言うと他のみんなも続けて言う。



 「俺も残ります!」

 「俺もだ!」



 そう言ってどんどん残ると言って結局は全員が残るの事に。そして村長が目に涙を溜めて言う。



 「お前達────」



 そこに空気を読まない俺が言う。



 「俺も居るが?」



 シリアスをぶち壊すのが俺です。


 その発言に村長が言う。



 「秋人殿か。もう一体の地竜はどうしたのじゃ?」

 「倒して来たぞ」



 俺はそう言って<異空間庫>から地竜の頭だけを取り出して見せる。それを見た村長含め村人達は驚いていた。


 それもそうだろう。レベル500を超える地竜だ。なのにスグに倒して戻って来た。調理済みで。


 倒した地竜を見た村長と村人達は。



 「秋人の旦那、焼き方からしてミディアムレアですかい?」

 「何を言っとる。そうに決まっとるじゃろ」



 (いやだからなんで分かるんだよ…)



 「そうだよ。それはそうとして後は任せてくれよ?俺だって出番がゴニョゴニョ」

 「?むう。しょうがないのう…だが戦える体力が残っている奴らは戦わせてもよいか?」

 「それでいいよ」



 残る人以外は村へと戻る事にした。ちなみに村人達が倒した地竜は全部綺麗に持って帰って行った。



 (本当に村人なんだよな?疑いたくなるよ…)



 それから数分するとようやく魔物達が見えてきた。


 魔物達の数は500弱。レベルは40~80と様々だ。だがま────コイツら(村人)なら余裕だろうな。


 見えてきた魔物達を前に村人達の顔に笑が浮かぶ。そして────。



 「調理開始じゃぁッ!」

 「「「「うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」」」」


 (そこは戦闘開始だろうが!それにテンション高いなおい!)



 村長の発言に俺は心の中でツッコミを入れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ