表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢紡ぎの街 ―感情と日常の異世界スローライフ―  作者: たむ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/23

第1章 第15話:光層の裂け目と観測者の報告

夜に現れた「影の少女」を見送った翌朝。

リオナの庭には、今までにない“異常な静けさ”が訪れていた。

そこへ、再びやってくるのは観測士クローディス。

彼女が携えていたのは、ある報告書――

「あなたの力が、この世界の“層”を揺らがせている」という警告だった。

夜明け前の空は、まだ淡い青のまま。

リオナは眠れぬまま、パンの発酵を見守っていた。

窓の外には、昨夜光を放った庭が広がっている。

花々は穏やかに風に揺れていたが、どこか違和感がある。


――音が、ない。


鳥の声も、葉の擦れる音も聞こえなかった。

世界そのものが一瞬、息を止めているような静けさ。


(まるで……時間が止まってるみたいだ)


その瞬間、扉が叩かれた。

乾いた音が、空気を割る。


リオナが扉を開けると、そこに立っていたのはクローディスだった。

彼女は夜明け前にもかかわらず、観測士の黒衣をまとい、目の下にわずかな疲労を浮かべていた。


「……朝早くに、すみません。緊急です」


リオナがうなずくと、彼女は部屋に入り、手にした革の筒を机に置いた。

そこから取り出されたのは、魔術紋が刻まれた羊皮紙――“共鳴記録”だ。


クローディスはそれを広げながら、低い声で言った。


「昨夜、あなたの庭を中心に“光層の裂け目”が観測されました」


「裂け目……?」


クローディスは頷く。

「この世界は幾つもの“層”で構成されています。時間、記憶、感情……それぞれの層が重なり、世界を形作る。

でも昨夜、あなたの発した光が――それらの層を一時的に“貫いた”のです」


リオナは息をのむ。

「それって……壊してしまったということ?」


「いえ。むしろ、貫通したことで、上位層――“観測層”に一瞬接触した」

クローディスは指先で羊皮紙の中央をなぞった。

そこには波紋のような模様が広がっており、中心から淡い光がにじんでいる。


「あなたの力は、“記憶”を癒すだけではなく、“層の壁”そのものに干渉している可能性がある」


リオナの胸の奥に、昨日の光景が蘇る。

少女ミルナの微笑み。

あのとき確かに、光は月へ伸びるように空を照らしていた。


「……あの少女、ミルナは、僕が呼んだ記憶の一部でした」


クローディスの瞳がわずかに光る。

「やはり……。“影の具象化”現象ですね。通常、忘却された記憶が形を取ることはありません。

それができるのは、“観測層”に触れた者――つまり、あなたのような“転位者”だけです」


「転位者……?」


「はい。あなたのように“他の世界”から来た存在は、この世界における座標が不安定なんです。

だからこそ、あなたの意識が光を通して“層の間”を行き来できる。

あなたはこの世界のどの層にも属していない――だから、干渉できる」


リオナはしばらく沈黙した。

パンの香りが漂う中、その言葉の重さを噛みしめる。


「それは……危険なんですか?」


クローディスは視線を逸らし、少しの間黙った。

やがて、彼女は静かに答えた。


「今はまだ、観測レベルです。ただ、問題が一つ。

――“裂け目”は閉じていないのです」


「……え?」


「通常、層の歪みは数秒で修復される。けれど昨夜、あなたの庭に発生した裂け目は今も残っている。

小規模ですが、まるで“内側から”維持されているように」


リオナは急いで外に出た。

クローディスも後を追う。


庭の中央――昨夜少女が立っていた場所に、うっすらと揺らめく光の線が残っていた。

まるで空間が、そこだけ水面のように波打っている。


リオナが手を伸ばすと、指先が淡い抵抗に触れた。

空気ではない。

――膜だ。


その向こうに、微かに何かの“影”が見えた。


「……誰か、いる?」


クローディスが息を呑む。

「触れては駄目です! そこは、“観測層の反射域”です。

もし向こう側の存在がこちらを認識すれば、境界が崩壊します」


リオナはすぐに手を引っ込めた。

膜は微かに波紋を残して静止する。


クローディスは手帳を開き、淡い光でその場を封印した。

「応急処置をしました。これで数日は安定するはずです。

でも……このままでは、いずれ裂け目は拡大する」


「どうすれば閉じられる?」


「あなたの“光”が再び均衡を取る必要があります。

けれど今のあなたは、力を制御できていない。

このまま光を使えば、裂け目を閉じるどころか――“開く”可能性がある」


リオナは唇を噛んだ。

ミルナを救いたいという思いで使った光。

それが、世界を傷つけているのかもしれない。


クローディスは静かに手を置いた。

「リオナ。あなたの力は破壊ではなく、“再結合”の光です。

しかし、どんな光も影を生みます。

今、世界はその影を受け止める準備ができていない」


リオナは小さく頷く。

「……僕は、どうすれば?」


「まずは観測庁に来てください。

“光層の裂け目”を安定化させる儀式を共に行います。

そして、あなた自身の“記憶の座標”を特定する」


「僕の……記憶の座標?」


クローディスは微笑んだ。

「はい。あなたがどの層から来たのか――それを突き止めることが、すべての始まりになります」


リオナは庭を見つめた。

花々は静かに揺れていたが、その奥に、確かに光の裂け目がある。

その中心から、微かな声が聞こえた気がした。


“また……会おうね”


ミルナの声。

リオナは胸に手を当て、そっと目を閉じた。


「わかった。僕も……自分の“場所”を見つけに行こう」


朝の光が、庭に差し込んだ。

それは、夜の闇を静かに溶かしながら――新しい一歩を照らす光でもあった。

夜の“影”から始まった出来事は、世界の根幹――「層の構造」へと繋がり始めた。

リオナは自らの力がただの癒しではなく、世界と記憶を繋ぐ媒体であることを知る。


「観測庁への招待 ― 記憶座標の儀」

クローディスと共に都へ向かうリオナ。

そこでは、世界を見守る観測士たちと、彼の“存在理由”に迫る試練が待ち受けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ