表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

閑話:王子様の秘密の拘束具

Dear Lila


この馬鹿。

ヨハンから聞いたけど、お前、あのポンコツ王子に捕まったらしいな。

引きこもりのくせに、外からの侵入者許すんじゃねえよ。

こもるなら鉄壁要塞の中に閉じこもれ、世界を完全シャットアウトするのが真の引きこもりだろ。

俺に余計な心配かけさせるんじゃねえ。

今度会った時、罰としてデコピン決定な。


まあ、手紙にぐだぐだ書いたところでしょうがねえか。

易々と捕まった間抜けに、第一王子付きの近衛兵からのアドバイスだ。


お前、絶対無理して逃げ出そうとすんなよ。

人質は人質らしくおとなしくしとけ。

そうすれば、命だけは助かるだろ。


お前が思うより、王子は残酷な奴だ。

さくっと殺されるならまだしも、言うこと聞かせるために容赦なく拷問なんてのもあり得る。

耳落とされたり、指切られたり、女だったら無理やり抱かれたり……そういうの、嫌だろ。


痛い目に遭いたくなければ、大人しく、いい子にしてろよ。


Ashley


◆ ◆ ◆


「――怖っ!」


 王子から手紙を奪い取った翌日。

 睡眠を挟んで早速開いた便箋には、大量の脅し文句が綴られていた。


「酷いよね、俺が女の子を傷つけるわけないのに」

「うわっ」


 耳に息がかかり、飛び跳ねる。

 王子が後ろから覗き込んでいることに、今気づいた。


「でも、あまりに聞き分けが悪かったら、身ぐるみ剥がして無理やり抱くっていう選択肢はありかな?」

「は?」

「さすがに、真っ裸で外には逃げ出せないでしょ」

「……逃げるのを防ぐためなら、身ぐるみ剥がすだけでいいと思いますが」

「それだけだと、一生残る傷にはならない気がしてさ」


(残酷っていうより、下衆すぎる)


 蔑みの気持ちを込めて睨みつけても、効果は砂粒ほどもない。


「嫌なら、アシュレイの言う通り、いい子にすることだね」


 ぽんぽんと頭を撫でられ、強引に手を振り払った。


(国の命運がかかってるのに、いい子になんてしていられるわけないでしょう)


 アシュレイの警告でかき消えるほど、胸に根付いた決意は淡くない。


「相変わらずつれないな。悪い子には、身ぐるみ剥がす前にあれ使っちゃうよ?」

「『あれ』……?」


 長い指先が、アトリエの片隅に置いてある年季の入ったトランクケースを示す。

 見るからに高級そうな代物だが、見覚えはない。


「王子の私物ですか?」

「正確には、王宮にあったものを持ってきたんだ。……中身、知りたい?」

「知りたくないです」

「そっか、じゃあ特別に教えてあげる」


(壮絶にろくでもないものが入ってるんだろうな)


 王子がトランクケースを持って来て、蓋を開けると――中には、銀色に輝く物がたくさん収納されていた。 


「わっ、綺麗」

「純銀で塗装されてるからね。売れば相当な値になるよ」

「でも、これ……買い取ってくれる場所ありますか?」


 日差しに反射して煌めく銀のひとつを、手にとって眺めてみる。

 鎖で繋がれた二つの輪っかは、どう見ても――


「手錠、ですよね」

「うん、お嬢さんの手に合うかどうかはわからないけどね」

「こっちのは……猿轡?」

「そうだけど、お嬢さんには使わないよ。可愛い声が聞けなくなるからね」

「……あっちの、大きい輪っかは?」

「首輪だよ。つけてほしい?」

「断固拒否します」


(予想より、遥かにろくでもないものばかりだった)


 アシュレイの「残酷な王子」という警告は、あながち嘘でもないようだ。


「でも、なんだか、変ですね」

「というと?」

「拘束具を、見栄え良くする意図がわからないといいますか……」


 リラの足首につけられている枷も、美しい銀だ。

 犯罪者や拷問相手に使うものにしては、やけに凝っている。


「この拘束具、誰に使われてたものなんですか?」


 好奇心が発した質問に深い意図はなかったが、王子は一瞬、口を噤んだ。


「――俺だよ」

「え……」

「って言ったら、少しは俺に優しくしてくれる?」

「冗談なんですか?」

「さあ、どうだろうね」


(……この言い方、冗談じゃない気がする)


 パタン、とトランクケースが閉められる。

 王子の過去も、無理やり押し込めるように……。


「さて、話はおしまい。俺は掃除でもしようかな」

「……王子が、掃除?」

「やることなくてさ」


(変な王子様……)


 料理も掃除もこなす器用な王子様と、不気味なほど美しい拘束具。


 謎は、どんどん増えていく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ