表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

好きなモノは、あとに残しておくタイプ

『美味しい牛肉を食べに行こう。』

と言うことになりまして

先日。バスツアーを企画した時のこと。


美味しい牛肉となりますと

数多くの産地がございますし、

敢えてここで場所を特定する必要もないことと思われますので

何処に行ったのか?

については触れませんが


少なくとも


(・・・インドではありません。)


でも今でこそ

ではありますが

牛ないし豚などを食すことが

日本で一般化しましたのはそれ程昔のことではない。


想像の域を出ないのではありますが

たぶん少し前盛んに報じられておりました

『BSE』

のようなことがあったのか。


そもそも保存が難しかったのかわかりませんが


なにがしか教えの中に組み込んででも

食すことを辞めさせるよう促さなければならなかった事由が

過去

あったのかもわかりません。


そんな牛の肉を食べに行って来たのでありましたが

育ちが出るのかな?

と言うのが

好きなモノから食べるのか?

好きなモノをあとに残しておくものか?

でありまして


当日。焼き肉でした。

あらかじめ焼かれた黒い塊みたいなところに各自食材を置きまして

お好みの焼き加減で食してください。

と言う塩梅の店なのでありまして


そこで私はどのような行動を採ったのか?

と申しますと


全ての野菜を焼き、食べたのち

改めて牛肉を一枚ずつ焼いていく。


と言う

兄弟が少ない家庭に育ったかな?

もしくは

大家族の生存競争に疲れ果てたのかな?


忘れてしまいましたが

(今日の取り分は決まっているから)

とばかりに

贅沢をしてみようかな・・・


正しくは

1人当たりの焼き場小さかったことと

肉に比べて野菜が焼き上がることが遅いため


とりあえず野菜から

焼かれた塊の上に置いて熱していたのでありましたが


当然と言えば当然のことなのでありますが

時間が経てば経つほど熱量が落ちていきまして・・・


結果。

芯の通ったカボチャにピーマン。

ほぼ生のたまねぎ。

そして

(たぶん焼けた)赤い肉を食べに

(・・・片道4時間でしたか)

を使い

(きちんとやれば)美味しい牛の肉を食べてまいりました。


その帰り道。

ツアーバスの帰りにはよく

DVDが上映されることがあるのでありますが


その日もDVDが上映されたのでありましたが

その内容は如何様なモノであったのか?

と申しますと


某体脂肪計を販売している会社で

社員の健康的なダイエットを促進するため奮闘する

社員食堂の話を映画化したものでありました。


大変有意義な作品なのではありましたが


(・・・今見せます?)


で。余談なのではありますが

当日。ガイドさんは

そのDVDを往路で流そうとしていました。


アルコール入れながら食べると

身体はアルコールの処理に一所懸命になってしまうため

食べたモノ全てが脂肪になってしまう。

と叱責する場面を


行きの道中。

そのあと来る

牛肉のことを頭に浮かべ

ビールをグビグビ飲みながら見せられる・・・。


(・・・朝。流すの止めなきゃ良かったかな?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ