表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

第8章: 「あなたたちの翼は……あなたたちのものだわ」

 廃工場の錆びた鉄扉が、風に軋む音を立てていた。

 月詠は古い浄水施設の中で、力尽きたように床に膝をつく。


「はぁ……はぁ……」


 荒い息遣い。背中から漏れ出す青い光が、壁に不気味な影を投げかける。


(もう……限界……かな)


 額から流れる汗が、冷たい。視界が揺れ、めまいがする。それでも、月詠の心は穏やかだった。


(これでいい。奏歌さんさえ無事なら……)


 目を閉じようとした時、静かな足音が響いてきた。


「やっと、見つけたわ」


 聞き覚えのある声に、月詠は顔を上げる。


 そこには、一人の女性が立っていた。長い黒髪に優美な立ち姿。由紀によく似た面立ち。


千鶴(ちづる)……さん……」


 由紀の姉。事故の後、月詠を責めることなく、ただ静かに去っていった人。


「随分と、大きくなったわね」


 千鶴の声は、優しかった。けれど、その瞳の奥に、月詠は何か別の感情を見た気がした。


「どうして、ここに……」


「施設から、あなたを保護するように依頼されたの」


 その言葉に、月詠の背筋が凍る。


「施設……まさか……千鶴さんも……?」


「ええ。でも、私からあなたに伝えておきたいことがあるわ」


 千鶴がゆっくりと近づいてくる。その姿が、由紀と重なって見える。


「由紀の事故のこと」


 月詠の心臓が、大きく跳ねる。


「あれは……仕組まれた実験だったのよ」


 静かな告白が、月詠の世界を一瞬で凍りつかせる。


「え……?」


「施設は知っていたの。あなたの中に眠っていた力を」


 千鶴の声が、冷たく響く。


「そして、その力を目覚めさせるために、由紀を利用した」


「嘘……」


 月詠の声が、か細く震える。


「由紀は……由紀は私の親友だった! 私が翼の制御を失って……!」


「違うわ」


 千鶴の声が、月詠の叫びを遮る。


「あの日、由紀は命令を受けていた。あなたの感情を極限まで高ぶらせるように」


 千鶴の瞳が、遠い日の記憶を映し出すように曇る。


「妹は……由紀は、最後まで施設の命令に従えなかった。だからあの事故は……」


 言葉が詰まる。月詠は、あの日の光景を鮮明に思い出していた。


 下校途中、由紀が急に立ち止まったこと。

 振り返った瞳に、涙が光っていたこと。

 そして、小さく呟いた言葉。


「ごめんね、月詠ちゃん」


 その直後、飛び出してきたトラック。由紀を庇おうとした瞬間、背中から溢れ出した青い光。


「由紀は、最後の最後で命令に背いたのよ」


 千鶴の声が、静かに続く。


「あなたへの友情を選んで。それで施設の計画を狂ってしまった……」


 月詠の視界が、涙で滲んでいく。


「でも、結果として施設は目的を達成した。あなたの力は覚醒し、」


 千鶴の声が、痛みを帯びる。


「そして私の大切な妹は……二度と戻らない」


 月詠の膝から力が抜ける。床に崩れ落ちそうになる体を、千鶴が優しく支える。


「由紀は、最期までずっと……月詠ちゃんのことを想ってたのよ」


 支えられた腕の中で、月詠は震えていた。長年背負ってきた罪の重さが、一気に形を変える。


「施設は……由紀ちゃんの命を奪ってまで……私を……」


 怒りか、悲しみか、それとも絶望か。

 様々な感情が渦を巻き、月詠の背中の光が不安定に明滅する。


「ごめんなさい。今まで黙っていて……」


 千鶴の腕が、月詠をより強く抱きしめる。


「由紀は、あなたのことを本当の友達だと、親友だと思っていた。それだけは、絶対に本当のこと」


 その言葉が、月詠の心を更に深く抉る。


「私たちは……私たちは、ただの実験台……」


 つぶやく声が、虚ろだった。


 その時、施設の壁が大きな音を立てて崩れ落ちる。

 埃が舞う中、一筋の白い光が差し込んでくる。


「違うわ!」


 月詠の心に、懐かしい声が響く。


「私たちは誰かの実験台じゃない。私たちの翼は、私たちのものよ!」


 埃が晴れた先に、純白の翼を広げた奏歌の姿があった。


 長い銀髪が風に揺れ、その瞳には強い意志が宿っている。

 月詠は、目を見開いた。


「奏歌……さん」


 月詠の声が、小さく震える。思わず手を伸ばしかけて、でもすぐに引っ込める。その仕草が、奏歌の胸を締め付けた。


「見つけたわ、やっと」


 奏歌は月詠に近づこうとする。しかし千鶴が、その前に立ちはだかった。


「天音奏歌。あなたも私たちを裏切ったのね」


「ええ。でも、本当の意味では裏切ってないわ」


 奏歌の声に、迷いはなかった。


「私の心が選んだ道だもの。だからこれが本当の私」


 純白の翼が、より強く輝きを放つ。その光に、月詠は目を奪われる。


(綺麗……)


「天音奏歌。あなたはもう施設には戻れないわ」


 千鶴の声が、冷たく響く。


「知ってるわ。でも、それでいい」


 奏歌が一歩前に出る。


「私ね、施設にいた時、ずっと心を殺してた。誰かを想う気持ちなんて、邪魔だって」


 その言葉に、月詠の胸が痛む。


「でも月詠は違った。自分が傷付いても、誰かを想い続けることを、諦めなかった」


 奏歌の声が、感情を帯びていく。


「そんな月詠を見て、私も……本当の自分を取り戻せた」


 一筋の涙が、奏歌の頬を伝う。


「だから……もう逃げないで」


 差し出された手に、月詠は戸惑いを見せる。


「でも、私の力は……暴走を」


「大丈夫。二人なら、きっと」


 その時、千鶴が静かに口を開いた。


「由紀もきっと、そう願っているわ」


 月詠と奏歌は、驚いて千鶴を見る。


「妹は最後の最後で、本当の選択をした。あなたへの友情を選んで」


 千鶴の瞳が、柔らかな色を帯びる。


「だから私も……本当の選択をする時が来たのかもしれない」


 千鶴はゆっくりと後ろに下がり、二人の前から身を退いた。


「施設には、あなたたちを見失ったと報告しておくわ」


 その言葉に、月詠の目に涙が溢れる。


「千鶴さん……」


「由紀の分まで、生きてちょうだい」


 千鶴の背が、徐々に暗がりに消えていく。

 最後に残した言葉が、二人の胸に深く刻まれる。


「あなたたちの翼は……あなたたちのものだわ」


 静寂が訪れる。

 月詠と奏歌は、ただ見つめ合っていた。


「月詠……一緒に帰ろう」


 奏歌が、もう一度手を差し伸べる。今度は迷いなく、月詠はその手を取った。


「うん……帰」


 二人の翼が、寄り添うように光を放つ。

 青と白の光が混ざり合い、新しい夜明けの色になっていく。


 それは、誰のための実験でもない。

 ただ、二人の想いが紡ぎ出す、本当の輝き。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ