表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

第5集 ルーティンルーム

#

 緩やかに部屋の自動調光が朝日を再現する。ベッドがゆっくりジャッジアップする。眠いけど、ベッドは倒れず、不快な振動を送る。仕方なく重い体を下ろす。スマートスピーカーが『6:00ウォーキングです』嫌だなぁ。クローゼットが開きウェアをだす。遂行しないと1日の食事には在り付けない。健康指導なんて受けなきゃ良かった…。



#

 ルーティンルームというのが流行ってる。目標をセットするとAIが必要なルーティンをセットする。あとはそれをこなすだけ。俗称は缶詰部屋カンニングルーム。ルーティンをこなさなければ部屋から出られない。ある小説家が使って名作が出来た。有名大学をねらう受験生が使って、見事に合格した。ダイエットに大成功云々。そんな缶詰部屋から救助要請が入るのは、あまり知られていない。



#

3日前の自分を呪いたい。食事は低糖質高タンパク。メニューは過酷極まりなく、ダイエットルーティンは進む。確かに痩せてるけど、精神的にキツイ。壁に表示された目標達成率5%……ってあと何日かかるのよ!AIにしつこく『同意しますか?』を求められた理由がよく分かる。ドアは開かないし…もう嫌だ。私は119をプッシュする。



#

 『救急センターです』ルーティンルームに閉じ込められて、出られないんです。『健康状態に問題がありますか?』もうしんどいです。『ルームログにアクセスします。バイタルに異常は見られません』

 でももうやめたい!『救急は必要時にお使い下さい……ツーツー』ネットで検索。『ルーティンルームを脱出する裏技』『アクセスが制限されているため、閲覧できません』…詰んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ