表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

一話

 エイプリルフール。嘘をついて良い日とされているこの日だが、そんな日でも、吐いていい嘘と悪い嘘がある。その区別がついていない人間がここにも一人。


「これ、二人にやってほしい今年のエイプリルフール企画」


 渡された企画書に書いてあった内容は、私とメンバーの菜々ななこがウェディングドレスを着たツーショット写真をSNSに挙げて「私達結婚します」と嘘を吐くというもの。


「……なるほど」


 ふざけるな。同性婚が法制化されることを切実に望む人達を馬鹿にするようなこんな嘘、笑えないし炎上するに決まっているだろう。馬鹿なのか?

 喉元まで出かけた言葉を飲み込む。

 今回一緒にドレスを着る彼女とは同期で、仲がいい。そこに目をつけたプロデューサーは『百合営業をしよう』と言い出した。最初はそれに従っていただけだった。だけど、いつしか私達の愛は本物になった。一過性のものなんて言わせない。私は営業として演じる前から本気だったから。彼女もそうだと言ってくれた。私も彼女も同性愛者だ。メンバーやファン達はもちろん、プロデューサーもきっと、それを知らない。知っていて営業としてやらせているなら人格を疑う。知らなくてもふざけるなと言いたいけど。


「……プロデューサー。これ、炎上すると思います」


 怒りを抑えながら、意見を述べる。するとプロデューサーは「ポリコレなんてくだらない事言う奴には言わせておけばいい。オタクが勝手に火に油注いでくれるから」と悪びれる様子もなく笑う。炎上商法のつもりなのだろうか。呆れてものも言えないが、下手に意見すれば首が飛ぶ。アイドルは続けたい。出来れば穏便に、事務所を移籍したい。きっと、私たちのファンの中には私たちのような同性愛者も居る。その人達を裏切るような事を、これ以上したくない。私達の関係を、本当に営業にしたくはない。だけど、どうしたら——


「プロデューサー、一つ提案があります」


 菜々子が真っ直ぐに手を上げて、意見を述べる。


「一日遅らせて投稿してもいいですか?」


「遅れて? なんで?」


「天然キャラなので。うっかりした方が菜々子らしいかと思って。それだけです」


「なるほど」


 頷くプロデューサー。菜々子は私に任せてと言わんばかりに、私の方を見て笑った。プロデューサーの意向で天然キャラでやっている菜々子だけど、本当の菜々子はしっかりしていて、頼もしい。天然キャラを利用して一日ずらしたのは、私達の関係を嘘にしないためのささやかな抵抗なのだろうか。本当にそれだけ? 彼女の真剣な表情の中には、まだ何か企みがあるような気がする。


「どうですか? プロデューサー」


「そうだな。じゃあ、菜々子に任せる」


「ありがとうございます」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ