随筆/もう一度妻をおとすレシピ 『超弩級戦艦オムライス』
洋食屋さん定番のオムライス。名前はフランス料理のオムレットと、御飯を意味する英語のライスをかけあわせた和製英語だそうです。なんてまた適当な。いやいや、そういうところも包み込む器の大きさこそ、貴男が超弩級戦艦といわれる由縁ですねえ。本日はあの戦艦大和で出されていたというレシピに、前回のチキンライスをアレンジしてみます。
.
オムレットの作り方。一人分につき卵2個を使用し、塩・胡椒で味付けして撹拌。それをバターを塗ったフライパンに敷き半熟状態で、舟形に広げる。
オムライスの作り方。ここに、前回ご紹介した、チキンライス(下記参照)を載っけて、ふんわり包み皿に盛る。仕上げは、トマトケチャップあるいはデミグラードソースをかけ、缶詰のグリンピースをまぶせせれば、オムライスの出来上がり。
.
はい、では、いつものように奥方を呼びましょう。
「昨日の、チキンライスの残り物を使ったの?」
「君の怒った顔も魅力の一つ。だから包んでみたくなったのさ」
ぽっ。
――撃沈!
男は度量ですよ。
そして、本日も貴男の奥方はイ・チ・コ・ロ♫
.
追記
(前回)チキンライスの作り方。 ①まず、コンソメスープに、胡椒をふりかけ、白米360g。圧搾麦120gを入れて炊きます。②次に、鶏肉の小切り、玉葱・人参微塵切りをラードで炒め、胡椒で味付けします。そこにトマトケチャップ、干しブドウ、グリンピースを加え、さらに①の御飯を混ぜて皿に盛りつければ出来上がり。
了
.
参考文献/平間洋一ほか 『絶品! 海軍グルメ物語』新人物往来社 2010年,P28 戦艦「大和」の「オムライス」、P34 一等駆逐艦「磯波」(第二十駆逐隊)のチキンライス――より
.
ノート20130626