随筆/もう一度妻をおとすレシピ 『駆逐艦のチキンライス』
旧日本海軍は英国のシステムをとりいれていたもので、食事も洋食をベースとしておりました。海軍関連の各学校、軍艦ごとにシェフたちが腕をふるい、中には、独自につくってしまったのがいくつかあります。そのうちの一つがチキンライス。簡単なのでご紹介しましょう。
☆
①まず、コンソメスープに、胡椒をふりかけ、白米360g。圧搾麦120gを入れて炊きます。②次に、鶏肉の小切り、玉葱・人参微塵切りをラードで炒め、胡椒で味付けします。そこにトマトケチャップ、干しブドウ、グリンピースを加え、さらに①の御飯を混ぜて皿に盛りつければ出来上がり。
☆
夏といえば海。軍艦乗るなら波を切ってゆく駆逐艦、これぞ男の手料理いっ! テーブルに皿を並べましょう。そしていつものように奥方を呼ぶのです。日に焼けた腕、白い歯を、さりげなく、みせます。
「貴男ってワイルドね」
ふっ。
外は夏の陽射し。本日も貴男の奥方は、イ・チ・コ・ロ。
END
ノート2013/06/25
参考文献/
平間洋一ほか著 『海軍グルメ物語』新人物往来社 2010年, P34 一等駆逐艦「磯波」(第二十駆逐隊)のチキンライス――より