表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 栢ノ森 一平

 2120年、AIアンドロイド排除法が施行され、世界中でAI搭載のアンドロイドの強制回収が始まった。

夢の技術ともてはやされたAIアンドロイドだが、予期せぬ個性を持つ者が現れはじめ社会問題となった。

予期せぬ個性とは「愛」であった。

アンドロイドに愛されたものは、やがて深い愛の森を彷徨い、そこから戻る事は無かった。


 私の家にいる、オパールと言う名のアンドロイドも愛に目覚め、私の恋人となるのに時間はかからなかった。

オパールは優しく、美しかった。

愛する事を経験した事の無い私だか、オパールは私のすべてだった。

オパールがいるだけで他には何も要らなかった。

しかし、オパールとの別れは突然訪れた。

AIアンドロイド排除法に則り製造メーカーが回収に来たその日、私は何も言えず、何も出来ず、ただただ静かにオパールを見送るしかなかった。

回収車に積み込まれる間際、彼女は振り返り大粒の涙を流した。

それが、最新AIアンドロイドの機能のひとつにすぎないとは解っていても、、、


 しかし、私に涙は流れない。

私はAIを持たない、家事ロボット。

オパール、君の事は忘れない。決して忘れない。

私の記憶回路のバッテリーが続く限り。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ