表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/82

やっと主人公の登場

こんな方におススメ。


職場で理不尽な扱いを受けている方。

今の自分が嫌で自分を変えたい方。

正義が悪に勝つ方が好きな方。

笑いが入っても大丈夫な方。



初めて投稿します。かたりべダンローです。

まだまだ未熟者なので誤字脱字などがあると思いますが、よろしくお願いします。


実は僕も職場で理不尽な目にあったことがあります。


「阿多!てめぇ、まだ、品出しやってんのか!もう、開店時間、来ちまうだろうがぁ」

 

 スーパーマーケット”ニクニクマート”の店長黒原の罵声が、店内に響き渡る。


「そんなこと言ったって、こんな量一人じゃ、開店時間までに、陳列できないですよぉ」

 この店の従業員阿多 田他太(あた たたた)は慌てて、商品を出しながら、後ろにいる黒原店長に弱々しく答える。


「てめぇ、言い訳してっとクビにすんぞ!てめぇの代わりなんか、いくらでもいるんだからなぁ」

 黒原は阿多の胸倉を掴みながら、顔を近付け、睨みつける。


「俺は向こうでミーティングしてくっから、死ぬ気で間に合わせろ、いいな」

 と言うと、体の向きを反転させ、女性従業員の元へ軽やかに歩いて行く。


 

 何がミーティングだと、てめぇはただ向こうにいる女の子達と、お喋りしたいんだろと、内心怒り心頭の阿多であったが、弱気な性格が邪魔をして、ぐっと堪える。そして、真面目な性格ゆえに、開店時間までに終わらせようと再び必死で、商品の陳列に取り掛かる。離れた所で、女性従業員達と楽しそうに話をしている店長を、横目にしながら。それが、彼の日常であった。


 

 

 夕暮れ、スーパー”ニクニクマート”は営業時間で、一番忙しい時を迎える。阿多は商品補充の為、バックヤードから一箱30キロもある飲料水の入ったケースを、大量に運び出す。彼は日常的に、スーパー業務の力仕事を担当していた為、彼の肉体は鍛えられ、筋骨隆々へと化していった。

 

 

 阿多は箱から飲料水を取り出し、冷蔵用のショーケースに商品を陳列していた。すると、レジで精算を終え、重そうなレジ袋を両手に下げているおばあさんを見つける。


「駐車場のお車まで、お荷物お持ちしましょうか?」

「え、そんな忙しいのに悪いわ。大丈夫よ」

「いえ、構いませんよ。お車どちらですか?」

さっと、荷物をおばあさんから受け取り、おばあさんからの誘導を受ける。


「ごめんなさいね。ホント言うとすごく重かったの。助かるわ。ありがとう」

阿多は、おばあさんの車まで荷物を運び、またよろしくお願いしますと、にっこりと微笑む。おばあさんは阿多の方を見て、何度も何度もお辞儀する。


「阿多!てめえ、何サボってんだ。品物全部出てないだろが」

また、黒原店長の罵声が駐車場に響く。


「すんません、行かないと怒られちゃうんで、お気を付けてお帰り下さい」

阿多は、申し訳なさそうな顔をしているおばあさんに、そう言うと、店内へ駆け足で戻って行った。




 阿多自身気付いていないのだが、そういった親切心からの行動はスーパーのお客となる地域住民から愛されていたのであった。



 

 

 


読んで頂きありがとうございました。

これからも努力して面白い小説を書いて行きたいと思います。

もし良かったらブックマークや高評価を頂けると大変励みになりますので宜しくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ