表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/53

三話 ゲームに似せるとは言ってたけど、ゲームのまんまやんか!(1)

更新できました!よろしくおねがいします!



9・20

修正しました


先生が居なくなってから直ぐ、友達を集めて、先生の言っていた事を試すことにした。


「浅賀、皆がやってるゲームって、シンクロオンラインのことだよね?」

「ああ。だから、こうすればステータスウィンドウ的なのが出るとおもうんだが。Gamecall!」


シンクロオンラインは、今、全世界で遊ばれているゲームのことだ。

皆がやっているゲームといえばこれしかないだろうと言われるゲームだ。


浅賀は、いつもゲームでステータスウィンドウを開くように、呼んだ。

案の定、ヴォンという音とともに、ゲームのようにステータスウィンドウが出てきてくれた。(正しくはメニューウィンドウというらしい)

画面は、細部は違うが、シンクロオンラインのチュートリアル画面そのものだった。


とりあえず、何が起こるか解らないから浅賀を実験台にして、初期設定みたいなものを進めてみることにした。


「まずは名前みたいだね。ファンタジー小説に出てくるような名前にしてくださいって事は、周りの人たちに馴染みやすくする為かな。浅賀、どうする?」

「シンクロと同じでニコ2にするわ。考えるの面倒くせーし。」


(ニコ2)と名前の欄に入力してエンターを押した。次に出てきたのは、スキル選択画面だった。


「マジでゲームやんか!」

思わず突っ込んでしまった。


「いいじゃねえか。やっぱシンクロオンラインと同じにしてあるってヘルプに書いてあるし。

それに、新しいスキルもあるってかいてあるぞ。消えてるやつもあるっぽいけどな。」


浅賀に見せてもらうと確かにそう書いてあった。スキルを入れる為のスキルロットも、同じく3つだった。

浅賀は、シンクロと同じで、メインで長剣スキル、後の二つは鎧を着てもしっかり動けるようになる重金属装備装着スキル、シンクロには無かった近距離攻撃ブーストスキルをとった。


初期設定はこれで終了らしく、メニューウィンドウのホーム画面に来た。特に何もなく初期設定が終わったのを見ると、皆んなが初期設定を始めた。


今回もここまで読んでいただきありがとうございます!

夏休みに入ったので、もうちょいペースを上げていきたいと思いますので、よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ