表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/152

君子豹変

●君子豹変


「ひぇ~!」


 突然の事にあわあわする八重殿。

 しかし、一見ただ慌てふためいているように見えて、腰を浮かし備えているのがわしにも判る。

 わしは素早く両の手に、いつもの革の手袋を嵌めた。


 幾重にも兎の膠で貼り合わせた布は()く衝撃を殺す。これは実際に古代ギリシアの布鎧に使われた技法であり、もし一寸の厚さがあれば半弓を防ぎ止めるが、僅か一分の厚さでも木綿針を通す事は難しい。

 つまり柔な今のわしの拳や掌底でも、鍛え抜いた武人の手の如く働いてくれると言う事だ。

 無論骨が逝ってしまわぬ程度には、拳も鍛えてはあるがな。


 それにこの態勢。窮地と見えてそうでもない。一度に掛れる数は精々三人ほどと見た。



「掛かれ!」


 大樹公の号令と共に動き出す事態。


「えーい!」


 横手より薙刀を振り下ろす女達の足元へ、立ち上がらずにわしはころんと転げた。

 そしてその脚を刈る。

 トーン! 派手に転んだ女の一人より、わしは得物を奪い取った。



「私も侍の子。仮令たとえ上様相手と(いえど)も、武士の一分がございます」


「ほう。ここは(われ)の城じゃ。手向うても、無事逃げられると思うてか?」


 薙刀を翳す女達の後ろで、自らも腰の物に手を掛ける大樹公様。

 目は荒鷲の如く鋭く、声は山を抜く如く凛としている。そんな天下人を睨み付け、


「そう思われるのでございましたら、お試しに為れば宜しゅうございます。

 私も当代の巴御前を志す身にございます。木太刀一本ありさえすれば、風呂場にても無碍に討たれると思し召しさるな。

 まして私の手には薙刀がございます」


 そうわしが大見得を切ると、大樹公様はすぅっと鼻から息を吸い込んで、ゆっくりと吐き出し、


「そこまで!」


 と呼ばわり、その一声に女達はさっと退いた。



長姫(ちょうひめ)。まるで、どこから来るか判っておったようじゃな」


「御意」


「なにゆえ判った?」


「はい。前方の如何にも恐ろしく見える者達は、盾にしている畳が邪魔でその場から動けませぬ。

 そして私を賊とみれば彼女らは、あくまでも大樹公をお護りする為の配置にございます。

 決して賊を討つ備えなどではなく、(たて)ともなりつ城となり、上様の尊い御身をお護りするお役目であると見ました」


「ふむ。それで横手より参ると診たのじゃな」


「御意」


「ではどうして躊躇わず飛び込んだ?」


 問い掛ける大樹公様は髭の無い顎に手を当てて撫でる。



「はい。私にとってあの物々しい数が援けとなりました。

 戦国の昔。何故薙刀が廃れたのかは、ご聡明なる上様におかれましてはご存知と思われます」


「なるほど」


「かほどに密集しておられては、薙刀を自在に振り回す事は敵いませぬ。ならば振り下ろす一手のみ。

 ここまで判れば、如何に私が未熟者でも、打つ手はございます」


「猪口才な……」


 わしを睨み付け怒りの彩を見せる大樹公は、


「まあ。そんな小娘を、(われ)は嫌いでは無いがな」


 すぐさまあやされた幼子のように豹変する。


「お八重も、狼狽しておるようでちゃんと応対出来ておる。

 御事らを試したのじゃ。許せ」


 斯くして大樹公様は相好を崩した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
表紙絵
お読み頂きありがとうございます。
お気に召しましたら、ブックマークや最新頁の下にある評価点を入れて頂けると励みになります。
なろうに登録されていらっしゃらない方からの感想も受け付けておりますので、宜しかったら感想やリビューをお願いいたします。

---------------------
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ