表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/125

57 カップ焼きそばを作ろう 下 何度裏切られても

 購入履歴を確認した結果。


 一番安かったのはマイソルトの63円であった。

 そんな値段で買ったことあったんだ。近くの衣料品店かなぁ。

 あそこ、お菓子とかカップ麺や文房具をわけのわからない値段で特売するから……


 千円リピートでマイソルトを購入する。ああ、これこれ!


 私はこのカップ焼きそばが好きだ。とても好きだ。一時期こればっかり食べていたくらい好き。それまで焼きそばと言えばソースだったのに、これは塩味なのである。

 塩味の焼きそば、こんなに美味しいんだと思った。好きだ。大好き。


 パッケージを開け、かやくと粉末ソース、液体ソースを取り出す。


 カップ焼きそばを作る時は、かやくを麺の下にいれる。これがマイルールだ。


 昔は未確認飛行物体もかやくは別添えだった。湯切りの後、蓋にべっとりキャベツが張り付くのを防ぐこの小技は未確認飛行物体好きな先輩から教わった。

 重々しく「私がサキちゃんに教えられる事の中で、一番大切な事だからよく覚えておくように」って言われた。


 先輩、今でもちゃんと覚えてます。

 他にもいろいろ教えてもらったけれど本当にこれだけは忘れられないしカップ焼きそばを作るたびに思い出す。


 ぐらぐらに沸いた鍋のお湯を注ぐ。


 蓋をしめて、上に液体スープを乗せる。液体系、季節によるけどあたためないと出しにくい。


 マイソルトの良いところは1分でできるところである。細麺だから早いのだろうか。すごくお腹が減っている時すごく助かる。


 って、時間をはからないと。


「ミミ、キララ、どっちでもいいから数を50まで数えてほしい!」

 お願いすると、


「いーち、にー、さーん、……」

『いーち、にー、さーん、……』


 息の合った合唱? を披露してくれた。


 腕時計、あった方が良いよなぁと思いつつ買えていない。腕に付けておくと便利だろうけど目立ちそうで。


 昔スーパーのレジ近くで売っていた懐中時計もどきなら、まだ目立たないのだろうか。欲しかったけど結局買ったのかどうか記憶にない。それに千円以上したような気がする。


 100均で買ったことがある時計、壁掛け時計ででかい……


 買うなら「チープおかし」と呼ばれている腕時計が欲しい。お買い得な値段なのに脅威の長寿命だし雑に扱っても壊れないし時間の狂いも少ない素晴らしい時計だ。農作業する人にぴったりだと思う。問題はベルトの方が電池寿命より先に来るところだ。


「よんじゅうはーち、よんじゅうきゅう、ごーじゅう!」

『よんじゅうはーち、よんじゅうきゅう、ごーじゅう!』


「ありがとう」


 さて、湯切りである。

 湯切りも昔は失敗することが多かった。今は各社工夫を凝らしてくれてあるので安心安全で良い。


 蓋が外れて、ああああってなった人、昔は多かったのではなかろうか。

 最後まできっちり湯切りしたくて振ったりすると、ね。

 シンクに飛び込んだ麺を悲しい顔で眺めたこと、ある。


 湯切りが終われば後はソースを混ぜて食べるだけだ。


 私は「こちら側のどこからでも切れます」を信じていない。何度だまされたかわからないからだ。彼はここぞという時に限っていつも裏切る。急いでいる詰め替えの時ほど裏切る。


 信じていないのだが、素直なので何度も何度も今度こそもしかしたら、と、かすかな願いを抱いてしまう。


 今回は一勝一敗であった。ハサミの準備って大事だよね……


 液体ソースをよく混ぜてから、粉末ソースをまんべんなくまぶす。

 一度にどばっと入れると味がかたよってしまうから慎重に。ざっと混ぜる。


 これで完成である。


 小皿を2枚出してきて取り分けてミミとキララに。


 ミミもキララも別に人の食べる物は食べなくても問題はない。ないのだけれど気分の問題で一人だけ食べるのがなんだかなぁと思う時は味見程度につきあってもらっている。


「いただきます」

 手を合わせてから食べる。


 海鮮風味の塩焼きそば。細い麺にしっかりと絡んだソースが旨い。

 ああ、この味だ。


 すごく海の幸の風味があるのだ。しょっぱいけれどそこが良い。塩味が丸いというかなんというか。細くて縮れている麺がほそいのにコシがあって美味しい。

 塩味の焼きそば、旨い!!

 やはりうまいよ、マイソルト。


 年を取ったせいか、リニューアルしたせいか、以前、久しぶりに食べた時に昔のおいしさを感じなくなって悲しかったのだけど、今食べるととても美味しい。


 若い時のようにこの焼きそばを美味しいと思えることが嬉しい。ほたてっぽい多分かまぼこも、きくらげもキャベツもおいしい。人参も甘い。全部美味しい。幸せ。


「おいしいのじゃ!」

 キララもにっこりである。


『おいしいね』

 ミミ達の協力のおかげです。


「美味しいねー」


 みんなで美味しいと思うものを食べられるのって良いね。


 たまには、いっぱい作ってみんなでいっぱい食べたいね。


 最初は火加減を失敗しそうだけど、かまどがあれば炒め物とかもできるかなぁ。


 焼肉とかもできちゃう!?


 夢がふくらむ。


 とりあえず、かまどがなんとかできてちゃんと使えて良かった。




前話、四択から五択に改稿しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
湯切りのタイミングでシンクにぶちまけてしまい、3秒ルールは有効なのかを逡巡して結局諦めた悲しきおもひで
数字の数え方のイントネーションのせいで絶対一個ごとが1秒の比率じゃないのにまとまった数を数えると時間があってる不思議
リニューアル前や期間限定、販売終了系も買えるの強いなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ